こんにちは!!

鏡餅の事も覚えていない私なので、
七草がゆなんて、
今、気が付きました。
昨日はカレーにしちゃいました!! (2004.01.08 13:15:26)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
犬が西向きゃ、尾は東!
行きは西向き、帰りは東!真ん丸お月さん、東の空に浮かんでた。

今朝は珍しく目覚まし時計に起こされた。
『疲れてんのやろか?』、「何かしたん?何もしてへんやろ?」とかみさん、昼間は汗ばむ陽気、でも夜は寒く、まるでバイメタル!
何もしないのに体は伸び縮み!朝の眠りが心地よい。

「何味だったか?調べてくれる?」と、帰宅するなりかみさん!
今日は七草粥の日!昨年、食ったの覚えてる。

春の七草、すずなすずしろ仏の座!ごぎょうはこべら!せりなずな!
リズム感で覚えていると忘れない。


昨年の「春の七草」セット、値引き後の価格が150円也!
今年は158円のシールが貼ってある。
値引き前?そんなものかと、変に納得!

味は味噌仕立てだった!
「昨日のブタ汁に使って残ってないわ!」とかみさん、「ついでに味噌、買ってくるわ!」と孫を保育園へ迎えに出かけた。

七草粥、素直に『旨い!』と日記にも書いていた。
今日も旨い!と言える味になるのか?それは食べてみないと分らない。
でも、農作業日誌と同じ!楽天の日記も毎日書いてれば重宝するもんだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.08 04:54:50
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
RERE0714  さん
普通でも美味しい!と言ってあげてくださいね。。
奥様孝行!でーーす。。アハハ
でも:マジ!美味しかったら奥様にチュッ!!!かな(^_-)-☆ (2004.01.07 19:18:54)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
高 爺  さん
今日はどの方の日記も七草粥の書き込みですね。そう言う私も皆さんと同じように七草です。お宅では味噌味だそうですが私の家では塩味です。

北海道に居た頃は七草を揃えることができない時代でしたので、七種類の野菜を入れた七草雑煮(餅入り)でした。今は何処でもセットで販売されておりますので、七草粥を食べているのかも知れません。 (2004.01.07 20:06:12)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
楓葉3  さん
七草粥とはすっかり忘れてねいつもの野菜スープ。まっいいか。 (2004.01.07 21:04:48)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
粥を食べました。
昔は犬のオシッコに気をつけながらセリを摘んだりしましたが、今ではスーパーで全て揃いますね。笑
(2004.01.07 21:59:54)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
ゆーたん。  さん
そういえば、今日は七草粥だったんだ。
忘れてた!
実家でてからそういうことにはとんとご無沙汰だ。
(2004.01.07 22:02:28)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
しゅり♪  さん
今日の七草粥のお味はいかがでしたか??
しゅり♪は一人お留守番なので普通のおかゆにイクラを入れて食べましたぁ。(笑)
来年こそ挑戦しますね・・・七草粥。 (2004.01.07 22:07:20)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
玲子姉さん  さん
こんにちは。
確か去年もジィ~ジさんの日記で七草粥の日だと知ったのではないかと思いますが、今年もそうみたいです。今からじゃ手に入らないですね。
風邪もすっかり治って元気にしてます。ご心配頂いてありがとうございます。おかげさまで心も元気になりました(^o^)  (2004.01.07 22:10:51)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
フジバカマ  さん
お粥のいや献立の参考になる
日記は元来あとから振り返る事が出来て
重宝するんですよね

去年がなつかしかったり、何だとか思ったりです (2004.01.07 22:54:22)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
こんばんは、
我が家は七草粥ではなく
七食粥にしました

非通知の件ありがとうございます。
親戚・友人が非通知設定にしてる人が多いので
NTTに確認してからと思っています。

(2004.01.07 23:40:28)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
愛妻家0208  さん
まめなジィ~ジさん、楽天日記を辿れば去年の今日もはっきりと思い起こせる幸せか。

七草粥、スーパーでパックを横目で見ながら通り過ぎました。

今日は白菜と豚バラの鍋です。

お腹に優しい料理ならこれもよし!

では、また! (2004.01.08 00:01:45)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
りうv  さん
七草粥はいい習慣ですよね
我が家も細々と続けて生きたいと思ってます。

ちなみに書きかけ中でしたので改めまして、我が家の「七草粥」の特徴を書き加えました。笑

ちなみに「素」味。出汁なしでございます。笑 (2004.01.08 00:28:31)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
おはようございます。(^ー^*)

全国的に 「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」かと思っていましたが、七草の種類は地方によって違うそうですねぇ。どうしても苦味が消せなくてレンゲ家では敬遠され続けています。
冬場のビタミン補給に最適なのに・・・
1年前はまだ生まれていなかった~。(*x_。) (2004.01.08 05:17:15)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
有り難うございます。(^ー^*)

来年のために、練習してみます!お味噌が決めて?
なんでしょうねぇ。そこがミソ?(失礼しました♪) (2004.01.08 06:11:33)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
本当ですね。
去年の事を調べようと思ったら、楽天の日記を見るに限ります。
私も時々そうしていますよ。
でも昨夜の我が家は七草粥ではなく、バケットとパンでした・・・
日本人としてあるまじき行為でしたね(^_-) (2004.01.08 07:07:28)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
かみやママ  さん
お正月のご馳走が全部なくなり冷蔵庫が久しぶりいつものかラッポになった おかゆもいいねえ
あっ まだおもちがあったよ (2004.01.08 07:10:07)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
りうv  さん
昨夜の味噌仕立ての七草粥はやっぱり旨かった!
完食!きれいになくなりました。
と言っても、少ない量でした。

-----
いいですねぇ…羨ましい

おすそ分けに預かりたいです 笑

しかし、どうも「七草粥」は大量に喰らう物ではないようで、どこのうちでも少量作るみたいですね…

我が家は炊いた冷凍飯を使用して作りますので、膨らむ止まりではなく、弾けても平気な粥ですから 増えるんです 量が 笑
(2004.01.08 09:58:46)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
そういえば、忘れてました。
今日の夜に食べようかな。

日記はつけているといいもんですよね。
(2004.01.08 10:34:30)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
そうなんですね。
日記って私はほとんど書かなかったけど、HP始めてからはできるだけ書くようにしているので、これからは、私も、とうまじーさんのよう・・・・・
我が家も、七草粥、朝食でいただきました。 (2004.01.08 11:21:04)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
kusatoriko  さん
日記記入率100%!凄いですね!
私も雪の降った日は必ず書いてますから、昨年は何時だったかなぁ~と調べることはありますよ♪ (2004.01.08 11:30:22)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
味噌仕立てなんですか。うちは塩味です。
味噌味も美味しそうですね。
昨日の朝、七草粥食べました。珍しくちび助1号がお代わり!
え!!もうないよ!
しょうがないので今日も七草粥作りました。お約束通りちび助1号はお代わりをしました。
七草粥と言っても、うちは大根の葉だけの一草粥です。 (2004.01.08 11:33:51)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
檸檬12  さん

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
チャコ5385  さん
我が家も七草粥作って食べましたヽ(^o^)丿
近くのスーパーいつもは早く行くのに昨日は色々取り込んで3時過ぎになったら2件とも売り切れ(>_<)
商店街の数件の野菜屋も廻りつくし最後これで無かったらあきらめようと思ったら・・・
パック入りと裸のままの七草があり 裸のままの七草100円でゲット(^^♪
残り物に福があったようです・・・我が家は
薄口のお醤油味でした(^^♪ (2004.01.08 15:04:21)

Re:楽天の日記も捨てたもんじゃない!(1/7)  
チャチャ1  さん
味噌仕立ての七草粥ってあるんですね。
知りませんでした。
じいーじさんの日記は後で見るのにいいですね。
何でも書いてあるから分かりやすくて。
(2004.01.08 21:49:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: