五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.01.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ひょっとすると、冷蔵庫の方が温かいかもしれへんなぁ~。


「ちょっと、ごはん見てくれる?」
『何や?ピカピカ、ギンギラ銀シャリか?』と、炊飯器の中を覗くと違ってた。


カルシュウム麦ごはん


小魚!丸ごと食べているので、それでなくても骨太家族!
孫達にカルシュウムがいいからとかみさん!胚芽押麦のパックを買ってきた。

先週の日曜日、京都へ出かけたときの昼食!
いつも行くトンカツ屋はお好み焼屋に変身!別のトンカツ屋へ入った。
そこで出てきたのがおひつに入った麦ごはん!


『中学時代の弁当は麦ごはんやった!』とジジイ、その時かみさんと弁当談義!

あの茶色の縦線!麦ごはんとすぐ分る。
隣りに座っていた好きな女の子が銀シャリ!
当時は思春期の始まり!昆布やオカカをごはんの上へ乗せていったのを思い出す。
でも、オカズはイワシ尽くし!イワシの干物、イワシの天ぷら、イワシハンバーグ!貧しさは隠せなかったねぇ~。

と話したら、かみさんも弁当はひどかったとの話!
醤油で煮込んだかまぼこ!濃い醤油味の玉子焼き!いつも同じやったとか。

「弁当はよく作ってやってたのにねぇ~」とかみさん、結婚する前はよく作ってもらってた。
朝、梅田で弁当受け取って会社へ行っていた。

結婚後、共働き、出産、育児を理由に弁当は作って貰ったことがない。
子供の手が離れたときには弁当の作り方を忘れてしまったようだ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.22 19:30:03
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: