五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.05.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夜明け前、畑へ行って水やり!
『そろそろ起きたら?』と、畑から電話したのがAM5:00!
目指すは和歌山!家を出て、2時間後には釣り場に着いていた。

「何処にエサ、撒いてんのよ!頭に掛かったやんかぁ~!」と娘、まずは浮きサビキ!


このしろ!


投げたサビキに、30cmのこのしろ!一匹釣り上げた。

江戸時代!庶民は口にすることは出来なかったとか。
何故って?この城を食う!ということで、紀州の殿様!この魚、食べるのをご法度にしていたらしい。
『私ら、釣ってもこの魚はほかします』と、地元のオヤジ!まことしやかに教えてくれて、フムフム聞いていた。


バァ~バのヒモ達!


とうまバァ~バのヒモ達!

不便だけど、安全第一!
オイ、かみさん!覗き込むのはいいけど、落ちて孫たち!道連れにすんじゃないぞ!
といっても、かみさん!孫達に振り回されていた。

いわしの群れが時どき回遊してくる。
かみさん、娘、孫達にとっては丁度いい釣り!
キャッキャ言って、喜んで釣っていた。


いわしの目通し!

「紐ないかなぁ~」とかみさん、すでに孫達をお縄頂戴!
まだ物足りないらしい。


メザシ!


やはり主婦?釣ったいわし!すぐに目通しして、引き上げる頃にはメザシになっていた。

約8時間!同じ場所で釣りを楽しんだ。
釣果はこのしろ3匹!いわし数10匹!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.03 20:53:16
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヒモ達!(05/02)  
楓葉3  さん
アッハハハ…笑っちゃってごめんね。子供に紐つけて歩く若いもんという、是か非かと新聞にでていましたけど。安心をかわなくてはねー。去年はいわしばっかり釣れて、塩いれて掻き回して、うろこをとるのを教わりました。
干したのが一番美味しいですよね。 (2004.05.03 21:06:27)

Re:ヒモ達!(05/02)  
darton  さん
あはっはははo(^∇^o)(o^∇^)oわはっははは
大笑いしてしまいました。
昔、実家の甥っ子が一歳くらいの時、勝手口に紐を結んで繋がれてたのを思い出しました。

晩御飯?のおかずが出来て良かったですね。

明日は大雨だそうです。
相方がプチトマトの苗をもらって来て、鉢に植えて、「フェンスに這わすんや!」って何かやってました。
野菜がまた増えました。(b^ー゚)♪
(2004.05.03 21:38:42)

Re:ヒモ達!(05/02)  
愛妻家0208  さん
大漁より釣りの楽しみを知る事がなにより。
実体験ほど心に残る物はないですね。
お孫さんたちきっと将来は釣り好きになる事でしょう。
ヒモのお陰で何事もなく良かったですね。
お土産のメザシも出来たし!
では、また!
(2004.05.03 21:41:57)

Re:ヒモ達!(05/02)  
茶茶子  さん
楽しそうですね。
我が家の近くは江戸川のハゼつりの名所です。
今年は絶対やってみまーす。 (2004.05.03 22:16:20)

Re:ヒモ達!(05/02)  
kei_0314  さん
あっはっはヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃あっはっは
とっても楽しい相方さん(奥さん?)ですね。
ヒモにどちらが繋がれてるのでしょうかね(笑)
お孫さんが大きくなったら、おばあちゃんが危ないからって繋がれそうですが( ̄b ̄)内緒で・・・
メザシも最高です♪
さすが主婦!あたしはまだまだそこまでいかないです( Д|||)
和歌山は異様な渋滞でした(T∇T)
でも楽しめたようで良かったです。
今日は友達がパンを焼いたのでそれをアップしました。また見て下さい!パン作りの魔法かけてます(σ・∀・)σ~~~~☆ (2004.05.03 22:18:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: