五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.05.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨が降ったり、降ったり!
強くなることはあっても、止むことはない雨の一日。
おまけに蒸し暑い。

「ほんまに暑いわ!これからまたソーメン湯がかなアカン!」とかみさん、今日はお決まり麺の日!

「ソーメン作る度に思い出すわ!」
30年前新婚初日!作った料理が冷やしソーメン。
「成長してへんねぇ~!人間なんて大して変らへんね!ええ年こいているのに、やってることは一緒や!」

外は雨でも孫達がいると我が家はいつも晴れマーク!
「さぁ、皆で歌って食べようか?」とかみさん、きのこの炒め物の出来上がり!

『元気な子と違うんか?』、「何でやねん!きのこやでぇ~、元気の子に決まってるやん!」

「父さん、墓穴を掘ったわ!そんなんやったら、一回じゃ済まへんでぇ~!」
おもちゃを片付けないとうま!足首持って、逆さづり。
『もう一回!やってぇ~!』ととうま、かみさんの言葉は当たってた。

最近雨が降り続いて、運動不足!
孫相手!解消に一役買っている。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.13 20:47:27
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:元気の子!(05/13)  
ホント、ソーメンの季節になりましたね。
プーの時代、仲間と集まってはソーメンの昼食。簡単でヘルシー。よく食べましたよ。残りが山にありますが、賞味期限は切れております。笑

今日、畑にアスパラを植えて来ました。初めてのチャレンジですが、3本植えと書いてある苗でした。
150円でしたので、3株買ってきました。
10年間は収穫出来るとの説明書き、ホントかなあ。笑 (2004.05.13 21:16:08)

Re:元気の子!(05/13)  
白花0205  さん
ほんと雨ばかりでイヤですねぇ~(ーー;)
このまま梅雨入りするんでは?
私のとこ、すっごい雨多いところなんですよ。
毎日雨ばかりになるかと思うと 心も梅雨入りしそうです~(>_<) (2004.05.13 21:35:23)

Re:元気の子!(05/13)  
孫達が元気で、朗らかで有ったら、それが一番です。
家族4人の生活を始めて10日たちます。
子供達も少しリズムをつかんできたようです。
帰りは、5時に学童から我家へ、6時近くに娘が帰宅。一緒に我家へ帰えるという生活を繰り返しています。
基本的には、食事は家族4人で、自宅でと言う事にしていますので、こちらでは食事はさせない。
お母さんが作った料理を・・・・
私が下準備をしたものを持たせることも有りますが。
主人は寂しくて一緒に食べたいようですが、ここは我慢のしどころです。 (2004.05.13 22:09:27)

Re:元気の子!(05/13)  
darton  さん
よく降りましたね!
ジメジメ~~嫌な季節到来?

元気なおじいさんで、とうまくんもりょうさんもいいなぁ~~。
わんぱくに育てよ!
(2004.05.13 22:43:12)

Re:元気の子!(05/13)  
楓葉3  さん
元気なじぃちゃまでよかったのうー。ますます、過激になるかもね。男の子二人じゃたいへんだー。 (2004.05.13 23:15:29)

Re:元気の子!(05/13)  
愛妻家0208  さん



お孫さんとの賑やかな様子が伺えてほのぼのとしますね。

明日は晴れるらしいですがその後はまたぐずついたお天気になりそうです。

畑の作物もお孫さんのお相手も手が掛かりそうですね。

では、また!
(2004.05.13 23:30:56)

Re:元気の子!(05/13)  
あゆはそうめんと言うと、妊婦の時につわりで苦しく、夕飯食べたくないし、作りたくない時、クマがはじめて作ってくれたのが(茹でただけ 笑)そうめんだった。
鍋の取っ手を溶かしながら?そうめんゆでるモンだから、その臭いに余計につわりの調子が悪くなった覚えがあるわぁぁぁぁ (2004.05.13 23:51:17)

Re:元気の子!(05/13)  
こんばんは。(^-^*)

近くのスーパーではお野菜売り場にこの曲がネバーエンディングで流れています。暫く歩くとお魚売り場ではあのお魚食べようの歌が~。
何時の間には頭の中で唄っています。

先日は冷やし中華をしましたが、お素麺もいいですね。
この時間なのに蒸し暑くて除湿をかけていまぁ~す。( ̄ー ̄; (2004.05.14 02:22:21)

Re:元気の子!(05/13)  
かみやママ  さん
とうま夫婦はピンクいろ 私らはピンクに少々グレーが混じてるよ!
でも元気に働いてるよ (2004.05.14 07:42:14)

Re:元気の子!(05/13)  
高 爺  さん
本当に昨日の雨は凄かったですね。当方もお昼頃から小雨模様で梅雨を思わせる蒸し暑い日でしたので、ベランダの戸を開けておりました。

夕方に家内の知人が見えて玄関のドアを開けた侭で、立ち話をしていたので風の通りがよくなり、私の部屋のドアが急に風にあおられて、凄い音を立てて閉まり壁の掛け物が落ちる大騒動。

開けていたベランダから雨が吹き込んで、ベットのシーツは濡れるは、昨夜は我が家もてんてこまいでした。 (2004.05.14 11:26:20)

Re:元気の子!(05/13)  
こんにちは(*^_^*)
「元気の子」・・・そうかぁ、きのこだけに、そうかも・・・
次回、軽井沢のスーパーで確認してみよう。

昨日は蒸しましたね~。
焼酎のお湯割り、そろそろ辛くなってきました(^^;) (2004.05.14 11:34:01)

Re:元気の子!(05/13)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

我が家でも、去年は夏に咲いたアマリリスが
もうすぐ咲きそうなんです。

どうしちゃったんでしょうね。

今夜は韓国戦ですね。
ここは気持ちよく勝っちゃって欲しいです!! (2004.05.14 14:15:07)

Re:元気の子!(05/13)  
こんばんは!

しばらくぶりに訪問いたしました。

梅雨の走りとも言われる天気になり、晴れの日が少なく、雨や曇りの日が直ぐやって来ます。

洗濯に苦慮することでしょう。又、食べ物の腐敗にも注意する時期がやって来ました。

部屋の中も湿っぽくなり、カビなども出来やすいので、乾燥機の出番でもあります。

健康に注意しながら入梅を乗り切って行きましょう。 (2004.05.14 17:09:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: