五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.05.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝畑へ行くと曇り空!
降水確率五分五分の50%!今日は騙されないぞと、水をタップリやってきた。
レタスの移植も完了!これで畑がほとんど埋まってしまった。

『とうま、起きてるかぁ~?』、「まだ寝てる」
きゅうり、採らしたる!約束思い出し、パジャマ姿の孫を連れて畑へ戻ってきた。


きゅうり、見つけたぁ~!


畝の上に膝をついて、きゅうり発見!
やっと目が覚めた様子!


とうまくん、茎まで切ってくれるなよ!


『きゅうりの頭の上だけ切るんだぞ!』
危なっかしい手つき!茎まで切られるんじゃないかとヒヤヒヤ。


きゅうり、採ったよ~!



スーパーで作られてんじゃないことは確認できた様子!


トマト、採ってもいい?


『トマト、採っていい?』
収獲の喜びを知ったのか?青いトマトにまで手を出そうとしている。
トマトが赤くなったら、畑でかじらせてあげるよ。

今日はこれからソフトボールの試合!
本当にもう梅雨入りかぁ~?
雨は降るどころか、日が差してきて蒸し暑い。
試合後のビールが旨そうだ!
飲んだら日記を書けなくなるから、今日は早めに書いた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.05.30 13:26:49
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
ひらぴょン  さん
きゅうり!おいしそうですね。
とうまくん、寝起きでもバッチリ目が覚めちゃったのではないでしょうか~
うちの娘も収穫は大好き!去年、トマトも洗わないで食べておいしい!って食べてました。
子供にとって幸せな瞬間ですよね~
とうまくんもりょうちゃんも楽しみですね。 (2004.05.30 14:23:18)

Re:きゅうり、採らしたる!(05/30)  
こんばんは。(^-^*

綺麗に整備されていつも感心してしまいます。
とうまちゃんにもいい情操教育になりましたね!
こんな体験はなかなか出来ないですもの・・・( ̄▽ ̄〃)
今日は32℃にまでなりました。
雨がそろそろ欲しいです。(´▽`=) (2004.05.30 19:11:25)

Re:きゅうり、採らしたる!(05/30)  
そぉ~そぉ。
魚は海で採れるモノ。
野菜は畑で採れるもの。
そんな事?って思うような事を現実に知らない子供ってかなり多いんですよね。

人間基本は衣食住。やっぱり地に足が着いて生活するってそういう事のような気がする。
勉強より何より、そんな事が実は一番基本だよね。 (2004.05.30 19:50:26)

Re:きゅうり、採らしたる!(05/30)  
意外と孫達は畑仕事きにいっているようで、又行きたいと言ってはいますが、とうまじーさんのところのように近くないので、中々連れて行く機会がない。
お孫さん、収穫の喜び覚えていいですね。
やっと、我家のキュウリも実がついきだした所です。
トウモロコシや他の野菜、成績優秀、我家のこんなに成長していない。
畑仕事いいですよね~♪
私、近くだったら、毎日通うのに・・・・・・ (2004.05.30 20:05:49)

Re:きゅうり、採らしたる!(05/30)  
楓葉3  さん
可愛いわねー。そう、そう、自分で採ってみるのが一番。今日は水を撒いて正解でした。我が家のきゅうりは駄目みたい。地這えに挑戦です。 (2004.05.30 21:24:33)

Re:きゅうり、採らしたる!(05/30)  
darton  さん
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんは~♪

ほんと!今日は裏切られました・・(p_q)ウゥゥゥゥ・・・
ほとんど降らずに蒸し暑いだけだった。

嬉しそうね!とうまくんヾ(=^▽^=)ノ
おいしいぞ~~採れたては~~

(2004.05.30 22:10:45)

Re:きゅうり、採らしたる!(05/30)  
トップのとうまくんの姿がなんとも哀愁(笑)があって可愛いですね ! 今日の画像にも活躍してますね
o(*^▽^*)o
きゅうりの収穫おめでとうございます。
これで全部埋まったのですね
お疲れさまです。
今日はとうもろこしを植えました。
あと枝豆だけなんですが・・・雨が降ったりで中々進まないです。メロンじゃなくて「かぼちゃ」なんです。 (^_^;) あはっ !
(2004.05.31 01:08:30)

Re:きゅうり、採らしたる!(05/30)  
かみやママ  さん
土曜日も日曜日本当に肩透かし
ムシムシ とても暑かった!

畑の野菜とてもいい成績ですね 土がいいんだね (2004.05.31 07:37:32)

Re:きゅうり、採らしたる!(05/30)  
高 爺  さん
名古屋も今日は午後から雨との予報。ここ数日天気予報に騙されておりますので、余り信用していませんでしたが、案の状朝から晴天でもう昼になろうとしているのに、一向に雨雲の様子はありません。

とうまくんはトマトやキュウリがおじいちゃんが作って、お店やさんに置いていると思っているかも知れませんね。

北海道の丹頂鶴の親子の写真がありますので、とうまくんとりょうくんに見せてあげて下さい。

《タンチョウのヒナすくすく /北海道》
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=6889

(2004.05.31 11:12:16)

Re:きゅうり、採らしたる!(05/30)  
あけたから  さん
きゅうり、採っていい笑顔ですね(*^0^*)♪
青いトマトも食べれそう(おいしそう)だったんだね~。

トマトの茎に穴を空けられた~、のは、
やはり虫ですね。。

ソフトボールの試合はいかかでした~??~ (2004.05.31 14:35:11)

Re:きゅうり、採らしたる!(05/30)  
午後から雨になり水やりしなくってすみましたね

とうま君、体験学習ができ最高だね

近隣の田圃は水をはり始めました
そろそろ田植えのようです
(2004.05.31 19:31:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: