五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.06.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昼過ぎ、飛行機に乗って新潟へ。


新潟へ着いてすぐに行ったところが、北方文化博物館!
敷地8000坪、昔の豪農の家だとか。


北方文化博物館


庭を見るために大広間の柱を吊り柱にしたらしい。
なるほど家の中からでも庭がよく見えた。
豪農に なるにゃ裏ワザ 使ってた?伊藤家というらしい。

新潟は米どころ、酒どころ!観光地はこれといってないらしい。


瓢湖


観光地 時間つぶしは 時期外れ!

残っているのは永住を決めたジジババ鳥か?


瓢湖横のあやめ池

6月中頃からあやめ祭り!これはちょっと早過ぎた。
あやめの葉の緑がきれかった。

夜は月岡温泉、前夜祭!


ホテルの窓から

『明日は一日中研修会!皆さん、羽目を外して飲んでください!』と、主催者の挨拶!
額面どおりに受け取って、羽目を外させていただきました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.06.05 09:23:17
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: