おはようございます。(^ー^*

こちらもカラカラです。
小さな庭の緑が、くすんで見えます。
夕立も何だか懐かしく思えるほど降っていませんー。
主導権はレンゲにありと思っていますが、ふむふむ、よしよしと眺めているオットの方が大人なのかもと思うこの頃です。単なる諦めの境地なのかも知れませんが・・・( ̄▽ ̄ );; (2004.07.23 09:18:49)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.07.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カラカラ天気!水溜りも無けりゃ、湿った茂みも無し。
朝畑へ、半袖Tシャツ。

無防備だった!甘かった!
行っていきなり、4、5ヶ所!顔と手を蚊に刺された。
慌てて、虫除け!ウェットティッシュで拭いたけど、遅かった!
刺された傷口にしみただけ!


<今朝の収穫>

7月22日の収穫!


トマトが房ごと赤くなっていた!今年はいい出来だ。
連日の猛暑、野菜もお疲れ気味!肌に艶がなくなってきた。


保育園へ孫たちを迎えに行くかみさんに、帰宅時!
出くわした!これがまずかった。

「青じそ無かったから、採ってきて?」と、今日は我が家は麺の日!
家へ帰ると、ジジイもただの人!これより安いものはなし。

そのまま、畑へUターン!
薬味の青じそ!原チャリに飛び乗って、畑でチョンチョン!摘んできた。

愛妻家でもなけりゃ、恐妻家でもなし!
我が家は強妻家!これでこれまで上手くやってきた。
いまさら!…………。

これからも!
ずーっと、平和な家庭がやってくるような気がしてる。



「強妻家って?何よ!!」
孫たちと遊んでいて、油断してたら日記へのチェック!ジロリと睨みつけられた。

慌てるな、取り掛かる前に一呼吸!会社の安全標語、思い出した。
『かあさん体が強くて元気だから、明るい家庭があるという意味や』
「フ~ン」

それ以上追求される前にトイレへ立った。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.22 22:26:39
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ただの人!(07/22)  
本当にどうしたんでしょうね。
このカラカラお天気。

ちょっと外で草むしりをしても蚊にチュッ。
油断は出来ません。
長袖、蚊取り線香、虫除けネット・・・準備しないと。

いつもながら、収穫物の見事さに・・・・・・ (2004.07.22 19:41:12)

Re:ただの人!(07/22)  
平和な家庭の礎は我にありと双方が思う事が幸いな人生の秘訣?

カヤ家も強妻家で行く事としましょう。

それにしても降りませんね~
当地はアリがえらく元気に活動しています。
地面の中が暑過ぎて巣穴に居られないのではと思いますが・・・

(2004.07.22 20:22:38)

Re:ただの人!(07/22)  
しばらく夫婦喧嘩もやっておりません。お互いに、無意味の衝突を避ける技術を身につけたようです。笑

食べきれないような野菜ですね。
そう、トマトは豊作のようです。例年ですと、そろそろ赤くなるかなあと思う頃、へんな病気になり収穫が出来ません。雨が少なかったせいでしょうね。

明朝、5時55分から、NHKの教育で長女の住む街を放映するらしいのです。とても起きれませんで、ビデオでもと思っております。 (2004.07.22 20:35:13)

Re:ただの人!(07/22)  
楓葉3  さん
昨日、雷様がゴロゴロ、道路を流れるほどに雨が降りました。ばんざーい。今日は水遣りパスでした。青葉は焼き茄子には欠かせません。一緒に食べると美味しいし、脂肪酸の種類も違うらしいですね。○○の病気の方にはもっとも良いそうですわよ。 (2004.07.22 21:32:33)

Re:ただの人!(07/22)  
フジバカマ  さん
蚊の勢い凄いです
100きんで小型の携帯
蚊取り線香着けて行きます

ジィージさんフットワークよいですものね

青じそ
タッパーのようなフタツキの
容器に濡れた紙タオル引いてビッシリ入れとくと
凄く日持ちしますビックリ (2004.07.22 23:54:02)

Re:ただの人!(07/22)  
楽天眞弓  さん
とうまジイージさんのとこ、本当にあったないご家庭ですね。ほのほの かん が ただよいます。

癒しの家庭かな?
(2004.07.23 01:23:02)

Re:ただの人!(07/22)  
すばらしい野菜が収穫できていますね
こちらでも毎日食べきれなく収穫できお客さんやら セ-ルスの人たちにおすそ分けしています
今オクラが食べきれないほど取れてますよ (2004.07.23 06:41:10)

Re:ただの人!(07/22)  

Re:ただの人!(07/22)  
高 爺  さん
連日の猛暑で流石に皆さんバテ気味ですね。
昨日は『大暑』だったようですが毎日ご苦労様。

強妻家は家庭円満の秘訣ですよね。
我が家は昔から家では妻の意見を立てるよう、
常に心掛けて言い争いを避けてきました。

それで私が損をしたことはありませんので、
病弱で生死の聞危機にも家内の気丈さが、
多くの方に賞賛されたほどです。

身近に姉妹など親戚が1人もいない処で、
不安で泣きたいことも多くあったと思いますが、
其の都度、姉妹達に心配を掛けまいと電話をせず。
後からばれて怒られておりますが笑い飛ばしております。 (2004.07.23 10:30:02)

Re:ただの人!(07/22)  
沢山の新鮮な野菜美味しいでしょうね。スーパーで買った品とは鮮度が違いますね。
(2004.07.23 12:53:59)

Re:ただの人!(07/22)  
はーい。何でも楽しく根気良く。
うちの両親もそうですけど、女の言う事聞いた方が普段は無難なようで・・・
(2004.07.23 13:46:45)

Re:ただの人!(07/22)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

平和でお幸せな家庭の秘訣は
強妻家なんですね。

我が家もそれに近いかな・・・。

雨降って欲しいですよね~~。
我が家でも、野菜たち水不足です。 (2004.07.23 16:14:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: