五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.07.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『ああ~、しんど!』、「何で?」
『よー仕事してきたと、いうこっちゃ!』
玄関先での会話!今夜は帰りが遅かった。

仕事が忙しいといっても、定時間内の仕事の密度が濃いだけのこと!帰宅はそんなに遅くない。

何で?言われてもねぇ~。
夏に生まれたかみさん!夏にゃ、めっぽー強い。
南国生まれで、暑さには強い方だけど!かみさんには適わない。

夕食時!
トマトの天ぷらがテレビに映し出されてた。


「このくそ暑いのに、天ぷら鍋のそばに立ってみーや!」
「夏には誰も天ぷら!せーへん言うとたでぇ~!」
美味しそうだったから、言ったまでのこと!夏の天ぷらってそんなに嫌なもんなんですかねぇ~。

ところで今夜の夕食!
「暑いからこそ、鍋すんねん!」
言ってる意味がさっぱり分からへんけど、今夜はしゃぶしゃぶ!
牛肉高かったから、tonちゃんだとか。
早くカンザスビーフ!輸入解禁にならへんのやろか?

「父さん、たんと食べなアカンでぇ~」
言われて、たんton食べました。
でもこのくそ暑いのに、鍋やってる家庭!そんなにあるんですかねぇ~。


『ど~じょー!』
保育園で教えているんでしょうかねぇ~、条件反射的に言われて!かみさんと噴きだした。

家へ帰って、疲れも吹っ飛んだぁ~!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.27 20:50:22
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
トマトの天ぷら???
聞いたこと無いなぁ。。。
トマトはキュッと冷やしたソレが、一番好き♪

冷房ガンガンの部屋ならしゃぶしゃぶもイイのかな。
あゆんちはこの夏も 笑 リビングのエアコン治してないので、。。。しゃぶしゃぶは無理やね。苦笑
アハハハハ♪。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル (2004.07.27 20:43:06)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
忙しい仕事があるのはハッピーですよ。
そうですね、孫の顔を見ますと疲れも吹っ飛びます。なによりも、家族の笑顔が最高です。
夫婦喧嘩などしていようものなら、隣の笑い声もしゃくにさわります。笑

美味しそうな食べ物ばかりだ。血糖値の高いオイラは、少な目にと言われているものばかりですよ。笑 (2004.07.27 20:48:56)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
おすし4  さん
 こんばんわ。
 トマトのテンプラは、食べたことないなあ。

 夏にテンプラは、してますよ。
 かみさんが、ですがね。
 確かに、上げてるそばは、熱くってたまらない。

 でも、お鍋だと、みんなが熱いから、公平かな?

 ターントン、食べられましたね。
 よきかな、よきかな。
(2004.07.27 21:15:17)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
フジバカマ  さん
pc3号君からです短めレスで失礼しますトマトの天ぷら
水分多そうだねえ

天麩羅名人なら問題ないかな (2004.07.27 22:06:36)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
楓葉3  さん
お昼にてんぷら食べましたー。カウンターで揚げたて食べて、美味しかったー。幸せでした。
トマトのてんぷらは出ませんでした。でも、美味しいかもしれませんね。ど~ぅぞー!って勧めてくれないかな~。 (2004.07.27 22:10:01)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
み~んなで暑いのは良いけれど、一人だけ暑い思いをするのは腑に落ちない・・・と言うのは時々ありますね。

カヤ父に冷房しているからと居間と台所のドアを閉められた時、理論的には納得できるけれど心情的にはムムムムムッ

トマトの天ぷら熟した物ででしょうか?
シーズン終わりの青いトマトを輪切りにしてペタペタ焼いて塩コショウもいけますよ。 (2004.07.27 22:31:54)

はじめて書き込みします。  
ともなり さん
玲子姉さんの大阪の友達です。
6月末に玲子姉さん家におじゃまして、「とーまじーじの日記ってめっちゃオモロイなぁ。」って言ったら、夫婦そろって「ともちゃんの口からとーまじーじの話が出るとは思わんかったわ!」ってびっくりされました。
ガーデニングとか畑とか、土いじりを全く知らない私でも楽しく拝見させて頂いてます。
「トマトの天ぷら」は私もテレビで見ましたよ。
木でしっかり熟れたトマトやから出来るモンかも知れませんねぇ。是非やって、日記で教えて下さいよ~♪
ちなみに私はチーズを挟んだヤツが食べてみたいっ!!!夏の天ぷらを揚げる辛さを知らなくてスンマセン。 (2004.07.27 22:38:52)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
夏野菜を天ぷらにするのは、取れたて野菜を消費するのにとっても良いメニューなのですが、やはり揚げ物はなるべくこの季節したくないですねぇ・・・
奥様の意見に一票です!! (2004.07.27 22:44:38)

Re:はじめて書き込みします。(07/27)  
ともなりさんへ!

>玲子姉さんの大阪の友達です。
>6月末に玲子姉さん家におじゃまして、「とーまじーじの日記ってめっちゃオモロイなぁ。」って言ったら、夫婦そろって「ともちゃんの口からとーまじーじの話が出るとは思わんかったわ!」ってびっくりされました。

玲子姉さんから話は聞いてます。
日記を読んでいただきありがとうございます。
玲子姉さんは最初に井戸を掘ってくれた人!
ジジイのHPの大切なお友達の一人です。
最近は新着日記がなかなか来なくて淋しいです。

>「トマトの天ぷら」は私もテレビで見ましたよ。
>木でしっかり熟れたトマトやから出来るモンかも知れませんねぇ。是非やって、日記で教えて下さいよ~♪
>ちなみに私はチーズを挟んだヤツが食べてみたいっ!!!夏の天ぷらを揚げる辛さを知らなくてスンマセン。

同感!チーズを挟んだヤツが美味しそうでしたよね。
トマトはまだまだ畑にぶら下がってます。
今度是非やってみますよ。


-----
(2004.07.27 22:55:29)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
darton  さん
呼ばれて飛び出す!!tonでぇ~~す(*^3^)/~☆
夏はtonちゃんですよ~~~絶対!!
いっぱい食べて、tonちゃんみたいに?なったら・・・困るで!!(爆)

夏のてんぷら~~やってみたらわかります。
揚げ終える頃には、「あぁ~~気持ち悪い~~」って思いますよ。

(2004.07.27 23:19:21)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
楽天眞弓  さん
そうか、日本ではビーフ食べれないんだっけ? こっちでは平気で食べてますけどねえ。トンシャブねえ。 (2004.07.28 00:35:52)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
トマトの天ぷらは初耳です
意外と美味しいのかもですね

トマトはやはり冷やし中華がいいですね
トマトときゅうりが採れだしたので
最近よく食べてます。
甘くて程よい酸味は格別だなと思います。
自家製ならではの味ですね
(2004.07.28 00:46:08)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
楽天眞弓  さん
図書館で絵が借りれるなんて知らなかった。いいこときいた。でもこっちでもそんなことやっているのかな。 (2004.07.28 05:03:27)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
おはようございます。(^ー^*

あれは美味しいとウチでも評判いいですよ~!
お薦めです。お茄子もシシトウも、おくらでも出来ます。騙されたと思って一度お試し下さい。
豚肉の薄焼きを巻くのがミソです。

暑い時にお鍋もおでんもラーメンも美味しいですよね。
今夜は「おでん」をでんと作りましょうかねぇ~。



(2004.07.28 06:12:56)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
高 爺  さん
暑さを殺すには熱いものがよいとも言いますので、真夏日のシャアブシャブも良いかもしれませんね。昨夜は久し振りに熱帯夜に戻り、1番中涼風扇風機を稼動させておりました。

りょう君もおじいちゃん、おばあちゃんの話し相手ができるようになり、毎日が楽しみですね。私達夫婦にとっては、もう昔の出来事になってしまいましたが、小さいお子さんを見掛けると、つい言葉を掛けてしまいます。 (2004.07.28 09:34:32)

夏の天ぷら  
わららび  さん
より、どちらかと言うとアイロンがけ、ですかねぇ~。いえ、わららび自身のことではありません、母を見ていて、そう思ったのですが。 (2004.07.28 09:54:20)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

安心してください、
我が家でも暑い中、しゃぶしゃぶするんです。
最後の雑炊なんて、
汗だくでですよね。

トマトの天ぷら、美味しいですよ、
揚げるならミニトマトがいいですよ!! (2004.07.28 14:54:13)

Re:疲れも吹っ飛んだぁ~!(07/27)  
今日、ラジオで言っていました。
暑い時だからこそ鍋を・・・と。
暑い時に暑いものを頂くのは理にかなっているらしいです。

私も、暑いからと言って、冷たいお茶余りいただきません。
もちろん相変わらず、扇風機、クラーにはあたりません。
体が安く出来ていて、アレルギー反応を体が示すので・・・

でも本当に暑い日続いています。
奥様、なっちゃんなんですね。本当に・・・・・・

私も6月だから夏に入るかしら・・・・・

しゃぶしゃぶ美味しかったでしょう~♪

トマトの天ぷらちょっと気になります。 (2004.07.28 20:07:13)

トマトの天プラですか  
penguin3.com  さん
トマトは水分が多いから、破裂すると大変そうですね。
我が家のでかキュウリは、炒め物にしました!! (2004.07.28 20:11:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: