五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.09.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夕、ソフトの祝勝会!
いい気持ちで、酔っぱらい!家へ帰って、日記を書かねばと。

書き終えたとたんに、ユサッ~と目が回ってきた。
やっぱり、ちょっと飲みすぎたのか?
思った瞬間!

「地震やー!父さん、りょうちゃんしっかり抱いてやー!」
揺れて回ってたのは、照明の傘だった。
丁度夕食の支度時!
かみさん、とっさに火の元!ガスの火を消したとか。


『すっごいねぇ~!きてまんなぁ~!』
地震の大きさ!ジジイ、ただ感心するばかりだったとか。

深夜、0時前!2度目の地震がやってきた。
ドンなジジイでも、さすがにこの時は自分で起きた。

息子とかみさん!何やら、バタバタと。
パンツ一丁で寝てた息子も、ジャージを着込んでた。
「もう、全く当てにならへんのやから!」
「父さん、放って逃げるわ!」
何やら、かみさん!わめいてた。

今朝起きると、玄関に大きなリュック!
中を覗くと、りょうのオムツが3枚!孫の着替えが数枚入ってた。


やっぱり、ジジイを置いて!逃げ出すつもりやったんやろか?
孫のものばっかり。
かあちゃん、置いていかないで。
今夜もリュック、玄関に置いとくつもりやろか?
こそーっと、ビール一缶!入れとこかぁ~。


「薬、ちゃんと飲んでますか?」
『ええ、飲んでます』
「うっそー!一ヶ月分しか出してないのに、二ヶ月経っとるよ」
8月初め、病院へ行くのをころっと忘れてた。

今朝もかみさんに、
「父さん、病院へ行く日とちゃう?」
『薬、ぎょうさん残ってる』
「えっ?薬飲んでないんとちゃう?」
言われたばっか!

天災は忘れた頃にやってくる。
病気も同じ!
日々の心掛けが大切!判っとる。
心配してくれる人がいる限り、薬はちゃんと飲むことに!
やっぱり、ちょっとは長生き!してみたい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.09.06 21:52:20
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長生きするために!(09/06)  
あはははは!!!
駄目よ駄目よ。薬は毎日必ず飲まないと逆効果?なのもあるし。決められた様に必ず飲むこと!!!!!

あゆは仕事で高齢の方々のトコ行ってるので薬とは友達。(あゆが飲んでるわけではないのよ。笑)
皆やっぱり面倒だったり、今が良ければ昔を忘れる、みたいなトコもあるし。
でもね、飲まなくちゃ大変なの。一粒でも必ず守って飲まなくちゃ駄目!!!
・・・いつもじっちゃんばっちゃんに仕事上言ってますぅぅぅ

。。。お説教スマソスマソ!でもやっぱり元気でいたいじゃないですか♪=*^-^*=にこっ♪ (2004.09.06 21:42:49)

Re:長生きするために!(09/06)  
おすし4  さん
 こんばんわ。
 昨夜、二度目の地震は、まったく知らずに。
 かみさん、財布を持って、もうチョット揺れたら、逃げる準備してたとか。
 わたしは、置いてけぼり?

 薬、調子がよいと、忘れます。
 でも、飲んだ方が。
(2004.09.06 22:14:45)

Re:長生きするために!(09/06)  
♪陸釣りで しとめた妻は いま鵜匠

夕べのは大きかったですね。
ジィ~ジさんの所は、強固な建物なのに揺れたのですね。
オイラの家はオンボロですから、半端な揺れではありませんでした。
タンスの前に寝ておりますので、危険この上ない。
カミさんは、しっかりと家具を避けております。
(2004.09.06 23:14:51)

Re:長生きするために!(09/06)  
楽天眞弓  さん
>天災は忘れた頃にやってくる。
>病気も同じ!
>日々の心掛けが大切!判っとる。
>心配してくれる人がいる限り、薬はちゃんと飲むことに!
>やっぱり、ちょっとは長生き!してみたい。

本当に。天災は忘れたころにやってきますね。でも
なんか楽しいです。とうまジィ~ジさんの日記を読んでいるとなぜか 心が温まります。

お薬、毎日飲んでくださいね。なんてそういう私もときどきスキップしてます。あまりの量に ビールで酔っ払っているときは 薬を飲まないようにしているんです。で、夕方早くからなるべくビールを飲むようにして、薬は寝る前に飲みます。狂うのはビールを2本飲んじゃう日。 だめですよねえ。わかっているんですけどね。
(2004.09.07 00:22:32)

Re:長生きするために!(09/06)  
darton  さん
コラコラ!!ちゃんと決められた薬は飲まんとあかんよ!
でも、あっと言う間に1ヶ月なんか過ぎるやんかな?
眼科も2ヶ月に一度検診と目薬もらいに行かないといけないんやけど・・・3ヶ月過ぎてました。
(2004.09.07 01:09:34)

Re:長生きするために!(09/06)  
こそーっと、ビール一缶!入れとこかぁ~・・一寸お出かけの時・・主人のしてる事を思い出しブフッ~~(笑)何時でも、缶ビ-ル入れてあります。

昨日は、避難用のリュックに、乾パン・水を足して置きました。
簡易トイレも欲しい・・

定期検診は、必ず受けて置いた方が良いようですね。
薬も、出来たら、飲まないに、越した事は無いのですが、高血圧、低血圧の人はお医者さんの、処方される、薬は、医者と相談の上で、飲む、止めるを判断した方が良いと思います。

自分の身体の事は、自分が、一番解っている・・・でしょうが。 (2004.09.07 08:09:22)

Re:長生きするために!(09/06)  
高 爺  さん
お見舞いのお言葉有り難うございます。
暫く休息させていただきます。
今迄もかなり気力だけで頑張ってきましたが、
やはり体力の衰えには勝てません。

これからは少しでも病状の改善を図り、
また皆様と日記交流できることを楽しみに、
療養に努め元気に復帰いたします。

台風18号が九州北部に上陸したようで、
近畿も暴風圏の影響を受けていると思います。
台風が収まるまでは十分お気をつけて下さい。

その後に19号が北側を通過するようですので、
当分は台風の脅威にお怯えがらの生活になるでしょうが、
お家族皆さんの安全を折念いたしております。

また近畿・東海に大きな地震が発生しましたが、
その後も微震が何度も起きておりました。
今朝8時に今度は東海・関東に地震が発生、
名古屋は震度3でしたが、このように震源地が一定せず、
余計に不安を煽るような状態ですのでくれぐれもご注意下ださい。 (2004.09.07 09:21:05)

Re:長生きするために!(09/06)  
フジバカマ  さん
薬続けるのは大変ですが
予防と考えて飲んでください

台風>風が強そうです
上陸の数新記録だそうです


地震は列島が乗っているプレートでなくて良かったです (2004.09.07 11:48:03)

Re:長生きするために!(09/06)  
揚雲雀  さん
こんにちは!
薬は忘れては駄目ですよ

脅かしますが友のご主人は自覚症状がないので
心臓の薬を飲むのを止めていましたがある朝
帰らぬ人になってしまいました。50代の若さでした。

夫は一週間分の薬を朝昼晩に分ける箱を子供達に
持たされています。

地震凄かったのですね。
なにがあってもジイ~ジさんの日記は楽しいです。 (2004.09.07 11:51:07)

Re:長生きするために!(09/06)  
愛妻家0208  さん



暑い熱い夏でしたね。
高校野球もオリンピックも!
寝不足の毎日でした。

今、猛烈な台風が襲っています。
こんなに強烈なのは13年振りです。
庭の藤棚が無残な姿になっています。
明日は後片付けが大変になりそうです。

台風もですが地震も怖いですね。
今朝もまた地震情報が伝えられていましたね「備えあれば憂いなし」どうぞ気を付けて下さい。

そして最も大切なお体にも!

では、また!
(2004.09.07 12:12:48)

Re:長生きするために!(09/06)  
地震があったんですね
身支度するくらいだから相当の揺れだったのでしょうか?
ぐらっと来たらやはり最初に戸とかドアを開けるように
しています。去年の地震は凄かったです。
イカ大猟ですね ! 人参 ! 家も植えたけどもう少しだと思います。

(2004.09.07 15:43:54)

Re:長生きするために!(09/06)  
こんにちは。

そうとう大きな揺れだったみたいですねぇ。
ご無事でいらしてよかったです。
NEWSでは慌てて何かしようと思っていた人が怪我をしているみたいですね。レンゲも気をつけなければ。

お薬はすぐには利きませんからネ。
ちゃんと飲み続けることが大事なんですよ。
この間のようなことがあったら美味しいビールも飲めないんですから。
いざという時も困りますからね~。

(から)が多いコメントになりました。m(*__*)m (2004.09.07 15:54:24)

Re:長生きするために!(09/06)  
本当ですよ。
長生きする為には・・・・・
でも、今の調子でなんともないんだったら・・・

地震、凄そうですね。
東京にいるときの教訓で、枕もとにまず、スリッパを・・・・
ガラスが割れていたりして歩くのにと言う事で。
むかしは一式をいつも手の届く範囲に置いていたのに、すっかりこちらに来て・・・・・災害は忘れた頃に・・・ですね。

自然災害は防ぎようがないので・・・・・・・。
(2004.09.07 17:13:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: