五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.10.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
早朝、畑へ行く前に小学校へ。
今日は地区の運動会!
グランドには誰もいないし、テント設営もなし!
今日は中止か?諦めて、畑へ。

何処から出てくるのか?キャベツや白菜に、必ずアオムシ!
野菜に穴が開いてれば、必ず虫がいる。
一枚一枚、葉の裏表!丹念にチェックしていく。

最近、ジジイより早出のおばちゃんがいる。
畑作業をしてると、必ず話しかけてくる。


『おばちゃん、気があるんとちゃうやろか?』
「ええねぇ~、浮いた話があって!」
「明るい未来があるやんかぁ~!」
かみさんに掛かると、浮いた話も浮いたまま!
でも、沈まされることもない。

『運動会、ないんやろか?』
畑から一旦帰ってきて、朝食!外を見るといい天気!
「中止やったら、エレベーターホールに張り紙出てるんとちゃう?」
エレベーターホールへ行ってみた。


地区の運動会


小学校の運動会じゃありまへん!地区の運動会。
「中止」の張り紙なかったから、行ったら行進やっていた。

AM6:00前じゃ、早過ぎた。

『かあさん、運動会!行かへん?』
「子供、孫も行かへんのにジジババだけ?恥ずかしいやんか!」


フォークダンス!


久しぶりによそのおばちゃんの手を握った。
いつもと違う手のシビレ!感じてしまった。


あっははー!


ムカデ競争!


ムカデ競争!
足を揃えて進むのはなかなか難しい。
先頭こけたら、皆こける!
思って、最後まで!頑張った。
でも、ビリだった。
(カメラマンはバァ~バ、本当は運動会!大好きなんです)

今日は台風一過、秋晴れの下!
畑と運動会!気持ちのいい汗をかいた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.10 16:36:54
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
ご心配を、ありがとうございました。おかげさまで、たいしたことがありませんでした。

運動会、楽しそうだなあ。
以前ですが、地区の運動会の借り物競走に出ました。小さく書いてある字を読むと「婦人会長」。
大きな名札に「婦人会長」と書いてあるご婦人、手をさしのべると寄ってきました。ただ、小錦のごとく体格の宜しい方。前の方がゴールして、暫くしてからゴールに入りました。笑

畑は楽しいですね。ジィ~ジさんの気持ちは、痛いほど分かります。笑 (2004.10.10 16:23:30)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
運動会ですか !
まさにスポーツの秋ですね~ !
いいリフレッシュですよね ! 運動をあまりしなくなったのでこういう画像みたら思い切り身体動かしてみたくなります。
こちらは寒くなって畑の虫は少しは減ったかもだけど
青梗菜あたりは青虫にかなり穴開けられました。
水菜がもったいなかったですね~
人が食べて美味しいと思うものは虫も好物なんですね
・・・って虫に全滅されないうちに青梗菜を早めから
食べた私です。(^_^;)

めげずに頑張りましょうね ♪
(2004.10.10 16:57:32)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
運動会大好きです。母譲り。子供の頃高校の運動会に行こうとよく誘われました。よく練習して鍛えられた演技や力強く走る様が好きだといっていました。最近の運動会は仲良しこよしのお楽しみ会、それはそれで楽しそうでよいのですが観戦のしがいはありません。でも徒競争ばかりはいまだに応援に力が入りますね。
(2004.10.10 18:22:07)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
marinesnow2525  さん
こんばんは。
綺麗に晴れましたね!こちらは、あめー!でした。

うちのキャベツたちはなんといっても総勢7こ。ひとつひとつ葉の表裏調べてもたいしたことないけれど、とうまジィ~ジさんのところは大変ですね!

最後の写真、ジィ~ジさんは先頭?!
手のしびれ、悪化しませんように…(^m^)
(2004.10.10 18:29:55)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
こんにちは。(^ー^*

ご心配いあただいて有り難うございました。
バタバタしてなかなか時間がなくて失礼いたしました。

NO.5チームですね。帽子を被っていない方は姿勢がよくて頼もしそうですね!そちらはこんなにいいお天気になったんですね~。
奥さまもお上手ですね!さすがです!

お花をいただくのは嬉しいですよネ、よかったですね。 (2004.10.10 18:36:54)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
↑久しぶりにキーをたたいたら案の定ミスしています。
ごめんなさい。 (2004.10.10 18:38:09)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
野鳥大好き  さん
また良い日記でした。ほのぼの、楽しくなりましたよ。
また来させて下さいましね。 (2004.10.10 19:16:55)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
高 爺  さん
こちらでは小学校の運動会でしょうか、
朝6時に花火1発打ち上がり開催の合図、
まだ皆さん寝ている時間、起きれの合図なのか。

9時には運動会開始の花火が数発連続して打ち上げ、
子供のころを思い出しました最初の1発で席確保に走り、
親達が見易い場所を確保して母親がお昼の弁当を心待ちし、
お昼に皆んなで車座になって食べる料理の美味しさを、
運動会を見るたびに想い出しております。


(2004.10.10 20:23:27)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
あけたから  さん
秋晴れの運動会(^^)
よかったですねV(*^^*)~♪

関東は小雨の中の市民運動会~♪
こどもたちは、おやつとお弁当とお茶もいただいて、
親もお弁当・お茶をいただいて。。。

人数の少ないわが町内は、出番も少なく、
こどもも別な町内から借りる状態(~~)
でも参加することに意義ありで楽しんできましたV(*^^*)V~♪ (2004.10.10 20:23:55)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
darton  さん
5番がジィ~ジさんやね?
一番前で楽しそうなのもジィ~ジさんやね?
そちらはいい天気だったんですね?
こちらは・・・中途半端な天気で、蒸し暑かったです。
それにしても、いい色に日焼けして、悪い所なんて見当たりません!!(爆)

TOPのコスモスが秋らしいくて素敵です。
(2004.10.10 20:29:18)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
昨日と変わり良い天気に恵まれ、楽しい、運動会日よりでしたね~~私達の町でも町民運動会でした・朝6時に、花火の合図で、行われる事が解っていましたが・・出かけられませんでした。

ホ-クダンス・・ムカデ競争・・楽しそうな、写真ですね。(奥様の腕が良いのでしょう)。

畑の作物、台風の影響、無かったようで、何よりでした。 (2004.10.10 22:56:36)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
トップのコスモスが秋らしくていいですね

「なす」がまだ採れるとはびっくりです。

小学校4年の写真見せてもらいましたが
可愛いですね ! 
こういう時代が良かったのかも

PCで手がしびれるとは・・・治りましたか ?

(2004.10.11 00:23:47)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
楽天眞弓  さん
ふむふむ。5番で先頭ね。そうか これがとうまジイージさんの最近の姿なんですね。

毎日、楽しそうですねえ。生活をエンジョイされてますね。 (2004.10.11 08:05:14)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
大阪はお天気だったんですね。
昨日は一日中、雨でした。
昨日は、久し振りにCDを聞きました。
気持ちが落ち着かないと音楽鑑賞も・・・・・

今日は、地区の運動会。
こちらはだれも行かない所を見ると中止のようです。
晴れてはいますが、昨日一日中雨だったので中止になったんでしょう?

畑、主人もぼやいています。
必ず、葉っぱの裏側に青虫がいる・・・・
それだけ美味しいと言う事ですよね。 (2004.10.11 09:19:53)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
フジバカマ  さん
青虫かならず1株1匹うまいこと
産み落としてるものです

畑のロマン?もてもてやねえ

運動会 孫より出たい ジィージさん
一句
(2004.10.11 10:33:31)

Re:浮いた話も、浮いたまま!(10/10)  
揚雲雀  さん
こんにちは!
☆☆~大運動会~☆☆
秋晴れの健康な楽しさが伝わってくる
写真です。
奥様、ジイ~ジさんにぴたっと焦点合ってますね

コスモスもとっても綺麗です。

(2004.10.11 10:52:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: