五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夕、畑のおばちゃんに!
「一輪挿しにどうぞ!」
菊の花をいただいた。

「何年生まれですか?」尋ねられ、『兄さんです』答えたら、
「あらっ、私より一つ下!」
だって!金のわらじのお姉さんだった。

『これから、お姉様って呼ばしていただきますわ!』
おばちゃん、笑ってた。


一輪挿し


とうまが、道端のネコジャラシ!抜いてきた。


寝てるジジイの鼻の穴へ!突っ込むつもりだったのだろうか?
かみさん、菊の花と一緒にネコジャラシ!
ジジイの部屋の一輪挿しへ!
突っ込んでくれて、助かった。

HPのお友達!けいちゃんから、35000HITのカウプレの品が届きました。


けいちゃんからの頂き物!


夫婦茶わん!陶芸を習っておられるところの先生の作品らしいです。
地元名産の梅干、ゆず胡椒それにお菓子!
背中に蝶の羽を背負った可愛い女の子の鉢飾り!
それに、乾燥筍!(食べ方のご教授いただきました)
ありがとうございました。

ところで、けいちゃん!

以前数年間、ジジイと同じ町に住んでおられたんだって!
世間は狭すぎる!
もう、ビックリでした。

下手に町の話題を日記に書くと、鋭い突込みが来るんじゃないか?
ヒヤヒヤしています。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.01 21:35:08
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
楓葉3  さん
おほほほーほー。なかなかでござります。
ねこじゃらしがいいですねー。

こちらもヒツトなさいましたの、おめでとうございます。自作の夫婦茶碗とはすばらしいですね。皆さん超超のプロさんですねぇー。 (2004.11.01 20:38:04)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
トップの花とおばさん・・・の写真。可愛いデス。

こんばんわ。
ネットの世界も狭いんですね~。笑。
とうまジィ~ジさん最近”カウプレ”絶好調ですね。
運気が上がっているのか、それとも生まれつき強運の持ち主なのか??どっちでしょ?

おりぃぶの所もそろそろカウプレ考えますねー^^
待っててください~♪ (2004.11.01 20:46:17)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
猫ジャラシと菊の取り合わせ、バッチグ-・・素敵です、奥さんセンス良いですね~~一寸した気配り嬉しいですよね。

キリプレ、ヒット、続いていますね~~おめでとう御座います。
嬉しいですよね・・夫婦茶碗、しかも手作り、こんなの頂いたら~~今以上に仲良くなさるのかしら??~~。
(2004.11.01 21:01:46)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
恥かしい・・・・

陶器訂正しておいてくださ~い。

本当に世間は狭いです。
でも懐かしく日記を読ませて頂いています。

大丈夫(ケンチャナ!)鋭い突っ込みなし・・・・です。
ボーっとしているので・・・・・・・

mail入れておきました~♪
(2004.11.01 21:14:03)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
隣人、楽しそうな方ですね。
畑での会話は、登山での山中で話す感じですね。知らない方でも、直ぐに仲良しになれます。

プレゼント、食べた経験がないものばかりの気がします。
明るいご家庭に、素敵なプレゼント、尚明るくなりますね。 (2004.11.01 22:03:56)

本当に世間は狭いですよ~  
私もこちらで高校の同級生や同じ町出身の人に会って、びっくりしたことあります。
いやぁ、悪い事は出来ませんね・・・なんて。

ねこじゃらし、秋らしくていいです。
私もやってみよう~。 (2004.11.01 23:01:19)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
こんばんわ。そうですね。世間狭いね。
写真拝見しました。 (2004.11.02 03:09:11)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
おはようございます。(^-^*

いいものや美味しそうなものがどっさり届きましたね~!おめでとうございました。

一輪挿しの容器は個性がありますネ。
菊のお花の秋の香りもねこじゃらしも可愛いく活けてあって~。

夕べは蒸し暑くてイヨイヨ東海もと思ってしまいました。 (2004.11.02 06:08:24)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
まだまだ修行が足りませぬ。“お姉様”とのやり取りを理解するのにだいぶ時間が掛かりました。
コノ夏の転勤で引越しの挨拶に行ったらお隣さんの奥様の実家、当市の隣の町内でもう直ぐ夏休みで帰りますと…ビックリでした。 (2004.11.02 06:23:43)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
roko0407  さん
一輪挿しは、ジィ~ジさんが作った作品でしょうか?灰を被せたような~またいい形です。

すご~いですね!今年も残すところ2ヶ月弱・・
ジィ~ジさんのつきも慌ててつきまくり~~!
いろいろなものが届いて、嬉しい楽しみですね。 (2004.11.02 06:44:09)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
とうまジィジは最近カウプレ調子よかぁぁぁ♪
あゆはとぉんと・・・駄目やねぇ。( ̄ρ ̄i)タラ~

畑友達は育てる仲間ですから、きっと志が一緒で仲良くなれちゃうんでしょうね^^
(2004.11.02 07:42:13)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
きびこ  さん
今朝も早起きですね。
隣の畑の人から花をもらったのも
とうま君がねこじゃらしをとってきて
奥様が1輪ざしに飾ってくれたのも
さりげなくていいですね。

カウプレの素敵な贈り物と送ってくださった方との
関わりとか気持ちのいい1日になったみたいですね。

(2004.11.02 07:59:05)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
玲子姉さん  さん
こんにちは。お久しぶりです。
私も縁もゆかりも無い田舎に移り住んでびっくりしたのが裏の家の方が同郷の方。しかも同じ学区内で知ってる人の叔母さんになるみたいなんです。二人でローカルな話題で盛り上がれるのが嬉しいです。

ジィ~ジさんのキャベツ、もう芯が丸くなってきてるんですね。我が家の子たちは(と言っても青キャベツと赤キャベツが一株づつですが…)まだまだの状況です。アオムシも減ってはきましたがまだ油断できませんね。 (2004.11.02 10:33:04)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
darton  さん
変わった?一輪挿しですね。
ネコジャラシを入れるとグット!秋らしくなりますね。
カウプレのラッシュ?で、毎日楽しみが多いでしょ?
世界はほんとに狭くなって、ご近所が段々・・・遠くなってる?
(2004.11.02 10:40:52)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

続いてのカウプレゲットなんですね
凄い運ですね。
おめでとうございます!!

ネコジャラシも
こんな風に飾ると綺麗ですね。 (2004.11.02 14:12:37)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
kusatoriko  さん
ネットの世界も狭いようですね。
私もこ~んな広い楽天で、お嫁さんの知り合いとお友達になりました。

その一輪挿し、その容器、
アフリカの原住民がどこかにぶら下げているものに似ていませんか? (2004.11.02 17:38:04)

Re:世間は狭すぎる!(11/01)  
ほっこり♪  さん
ネコジャラシも町の話題つこまれないようにね

幼少の頃、父のいびきが凄いので新聞紙を
鼻につこみ息が乱れ、父に叱られて経験あり
研究心旺盛な子だったんでしょう(爆笑) (2004.11.02 19:02:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: