孫も可愛いけれど
子供には勝てない気がします。

息子さんもお嬢さんも
人間的にも立派に成長してますね~。
育てた親が偉い! (2004.11.03 18:37:45)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.11.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夕方帰宅して、いきなりかみさんに!
『夕べ、姉ちゃんに1000円!貰ったんやでぇ~♪』
言ったら、かみさん!「私もやでぇ~♪」

『姉ちゃんに現金もろうたの、初めてや!』
『うれしゅ~て、涙がチョチョ切れるわ!』
「その割には、粗末に扱ってるやん!」
貰った1000円札!
ジジイはPC机の上に、無造作に!
かみさん、大事に長財布にしまってた。


「おとん、新札出たの知ってる?」
『いや、知らん』、「これやでぇ~♪」
姉ちゃん、ジジイの目の前で!
野口英世の新1000円札!ぴん札を、チラチラと。

『くれへんかぁ~?』、「いいよ~♪」
『ありがとう!』
日頃の娘から、考えられない気前良さ!
うれしくて、うれしくて!

娘はもうすぐ、23歳の誕生日!
昨日、りょうの学資保険!手続きしてきたとか。
とうまの学資保険、0歳から!

頑張っている。


息子の土産!


息子!出張で昨日初めて、新幹線に乗ったとか。
中学の修学旅行で長崎へ行って以来とか。
うれしかったのか?出張先の浜松で!
うなぎパイとわさび漬け!お土産に買ってきた。


昨夜は息子、帰りが遅かったのか?
今夜早く帰ってきた息子に、ジジババ声を揃えて!
「お土産、ありがとう!」

『頑張ってるねぇ~』
「ちょっとは子供たち、成長したみたいやね!私ら年取るはずや!」
孫の成長もうれしいけど、子供の成長を見るのはとてもうれしい。
ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.02 19:00:09
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
本当に、思いがけない子供の行為に嬉しくなること有りますね。
孫よりはまずは我が子・・・・・・・

でも最近は孫を見ていると自分の年が嫌と言うほど知らされます。
疲れます。

(2004.11.02 19:35:52)

Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
こんばんは。(^ー^*

またまたカウプレかと思いましたら
イケメンのご子息のお土産だったんですね~!!
お二人のニコニコがこちらにも伝わってきます!(^-^)人(^-^) 
出来ることならfreezingして何時までも残しておきたいのでは?

新札うちにも揃いぶみでぇす。 (2004.11.02 20:25:20)

Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
浜松のウナギパイ・・美味しい土産、本当に嬉しいですよね。
子供が成長するって、何より嬉しい事です(実感)もう、健康で楽しく家庭を持ってくれていれば~~それだけで、私達も、嬉しく、思っています。

新札、もう手にされたのですね。まだ見ていません。 (2004.11.02 20:29:12)

Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
野鳥大好き  さん
良かったですね、こちらまでニコニコさせて頂きました。有り難うございました。 (2004.11.02 20:44:58)

Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
高 爺  さん
新札は今日家内が』銀行へ行って、
1万円、五千円、千円の3枚を両替して貰って来ました。

家内は現在の札の新品と弐千円、五百円、百円札も持っており、
全てを出して見せびらかしておりました。
これも趣味のうちなのかも知れません。

子供達や孫達が大きくなって行くことは嬉しいですが、
娘はもう高卒就職と高2の男の子がおります。
息子は37才になるのに独身で今広島に転勤しており、
親の目が行き届かないのを良いことにして、
独身貴族を謳歌しておりますよ。 (2004.11.02 21:14:04)

Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
楓葉3  さん
いい子だねぇー。涙が出るでしようー。
それも一重に父さん、母さんのお陰です。よかった。よかったねぇー。ほんと早く結婚してくれるし‥親孝行ですね。 (2004.11.02 21:32:26)

Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 お子さんの成長ぶりに、感謝。
 いいですね。

 そうだなあ、子供に感謝、孫に感謝なんですよね。
(2004.11.02 21:47:41)

Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
とても暖かなお子さまたちだ。親御さんの育て方が良いのでしょうね。
親の背中を見て育つといいます。これは本当だと思います。
うちのガキどもは反抗期がありました。やっと、卒業をしたようです。
ホッとしているのが、今の時期なのですよ。笑 (2004.11.02 22:16:52)

Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
きびこ  さん
うれしい1日だったんですね。
息子さんのお土産を買ってきてくれた
気持ちも、優しくていいけど
おとうさん、おかあさんが2人で
ありがとうと言えるところもいいですね。

娘さん、若くてお母さんになって
生活大変でしょうに、
とうまくん、りょうくんのために
学資保険ためてってるんですか?
いいお母さんですね。

とうまジィ~ジさんのところは、
みんな仲良しでいいですね。 (2004.11.03 02:59:27)

Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
いつもながら早起きですねぇ、とうまさん。
娘さんが23歳だなんて、なんてお若いんでしょ!
びっくりです。
私よりもかなりかなり若いです。
てことは、とうまさんも奥様もジイジ、バアバと言いつつまだまだお若い!

新札、まだ見たことないです。
いつ実物を見れるかなぁ・・・。 (2004.11.03 05:54:16)

Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
玲子姉さん  さん
こんにちは♪
昨日の一番の書込み!本当に光栄です。とっても嬉しくてとっても励みになります。園芸も日記もがんばって続けていきます!
おお、なんと、見覚えのあるお土産たち(^-^) 浜松までは来るまで1時間の距離。遠くて一番近い街です。最近は懐かしい味を追って「神戸○レストラン」へ行く時かPCショップを覗きに行く程度です。わさび漬けはあったかご飯にのせて頂いてくださいね(^v^)/~~~ (2004.11.03 09:59:58)

Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
揚雲雀  さん
こんにちは!
とうまママ頑張ってますね
子供の成長って嬉しいもんですよね
立派です

新札、まだ見てないです。
福島県と猪苗代には一桁の野口英世が寄贈されたそうですが・・・・
英世記念館に展示されるそうです。
(2004.11.03 13:23:49)

Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
kusatoriko  さん

Re:ありがとう♪ありがとう♪感謝して♪(11/02)  
こんばんわ。

留守にしていたので、携帯からここの日記を読んでいました~♪
学資保険、とっても大変デス。
我が家も二人分入っておりまする~~。
ボーナスから払っているので、かなり減ります。賞与。

でも先のコトを考えると、していなければ大変なことになりそうなので。。。
貯金はなかなかできないですし、、

ムスメさんは偉いですね。そんなに若い頃からしっかりなさっているんですね。 (2004.11.03 21:37:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: