とうまじーさんのお孫さん相手の姿が目に浮かびます。

我家の数年前の光景。
何十回と繰り返される行動。
疲れますが、このときしかないんですものね。
幸せなお孫ちゃまたち~♪ (2004.11.19 09:35:54)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.11.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
娘の帰りが遅いから、必然的に孫と過ごす時間も長くなる。
夕食後、しばらくは孫二人!
ビデオのアニメ観て、静かにしてるけど、
終わると、やってきて!
「ジィージ、おべんきょう?」、『そうや、お勉強!』

PCやってるのを、「お勉強」!
孫に自分の時間をとられないように、使ってた言葉!
「お勉強の邪魔しちゃダメよ!」
かみさんも気を使ってくれてたけど、どーも最近孫二人!

「ジィージ、オオカミさんやって?」、『ヨッシャー!』

『オオカミさんが、やってきた!』孫を威嚇する。
二人、キャッキャ言いながら、かみさんの部屋へ。
『オオカミさんが、やってきた!』孫に歩み寄る。
かみさんのベッドの布団にもぐり込み、モソモソキャッキャ!大騒ぎ。
『オオカミさんが、やってきた!ガォー!』孫にのしかかる。

「ジィージ、もう一回やって?」
もう一回が何度も続く。
ああ~、こんな格好!かみさん以外、誰にも見せられない。

「父さん、いつもワンパターンやね!他にないの?」
他にないの?たって、


疲れて、最近!夜はぐっすり。
日記を書くのは誰にも邪魔されない早朝が一番良い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.19 04:39:26
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お勉強(11/19)  
きびこ  さん
とうまくんとりょうくんがかわいくてかわいくて
たまらないみたいですね。
オオカミさんごっこ面白いですね。
でも、最後の“おお かみさん、こわいぞ”
大笑いです。
これから、畑に出勤ですか?
ハワイは今11月18日の朝9時48分です。 (2004.11.19 04:47:41)

Re:お勉強(11/19)  
楽天眞弓  さん
心あたたまるおじいちゃんと孫のひとときですね。

そうですか。おお かみさん、こわいですか? (2004.11.19 05:15:04)

Re:お勉強(11/19)  
娘さん、昇進されてお仕事が益々忙しくなったんでしょうね。
その分とうまさん夫妻がお孫さんの相手をすることに・・・。
でも、今がきっと1番可愛いときでしょうね。
男の子2人だと相手をするのも体力勝負で大変でしょうが。
私は1人でももう疲れてます。 (2004.11.19 05:34:10)

Re:お勉強(11/19)  
娘さんも、お子さんが気になってお見えでしょう・とうまくん、りょうちゃんも、頼るのは、ジィ-ジバァ-バ、でも日が短くなり、外で遊ぶ事が出来ない~~~今の時季、一番子供達にとっても・・・トッテモ寂しい季節かも~~ねぇ・・
我が家でも、孫達のお守りするとき、じぃちゃん、
遊んで~~が口癖みたい。
PCしてるとき、お仕事よ~~だから、待ってね~~
で、ごまかしています。

>『オオカミさんが、やってきた!ガォー!』
これ・・今度使って見ます。
おお~、かみさんがこわい~~~おかしくって、一人で・うふぅっ~~(?_?)。。
寒く成って来ました・・お身体をお大事になさって下さいね。
(2004.11.19 05:42:11)

Re:お勉強(11/19)  
おはようございます。σ§^-^*§

この頃早朝の更新になったのはそぅいういきさつ?でいらしたんですね~。
お勉強よりもやっぱり「おお かみさん」が大事ですからうんと追いかけてあげて下さい~!
他に何かないでしょうかネ~σ( ̄  ̄〃)レンゲも考えてみますね。 (2004.11.19 05:47:52)

Re:お勉強(11/19)  
野鳥大好き  さん
おはようございます。朝お早いですねえ~。なのに、もうコメント5?。す、す、凄過ぎ、ここ。びっくり。 (2004.11.19 06:20:18)

Re:お勉強(11/19)  
おはようございます。

”お勉強”を私も使おうと思ったけど、
相手が小学6年生ならもう何をしているかすぐわかるから、”ウソつけ~”と言われそうでダメですね。笑。

とうまジィ~ジさん、オオカミさん役なんですか。
他におおかみ以外何がいいですかね。
私はスカンクさんがいいんじゃないかと。。。w
(しばらく寄って来ないような気がします。汗) (2004.11.19 06:45:35)

Re:お勉強(11/19)  
あゆも子供が赤ちゃんの頃PCはじめたモンで・・・
いつも“ママはお仕事なの~。いい子にしてね~!”と言っていたモノ。ハハハハ

今じゃすっかりバレてますけどね♪へへへ

それにしてもとうまジィ~ジは実家の父のよう。
そうやってからだで遊んでくれるのが、何より子供は嬉しいんだよね~~~!!!
うちの子供もそ~んなジィジ大好きだしさぁ~何よりあゆが子供の頃、こんな風に遊んでくれる父が自慢だったわよ~~~ん (2004.11.19 07:02:47)

Re:お勉強(11/19)  
ジィ~ジさんの室内で、ドタバタとお孫さんと楽しんでいる様子が手に取るように分かります。うちも同じで、馬をやらされるのですが、疲れてへとへとですよ。笑
夜などは、突然スッポンポンで、「ジィ~ジ、風呂」と呼びに来ます。何をさておいても、一緒に入りますよ。
ジィ~ジさんのご家庭と似ておりまして、孫が居るだけで家中が明るいですね。ホント、天使ですね。 (2004.11.19 07:34:29)

Re:お勉強(11/19)  
roko0407  さん
おはようございます~
昨日のコンビニでのこと、よくありますよ。
でも、ジィ~ジさんのように交わされたら楽しくて
「ありがとうございます。またお越しくださいませ」ですよ。。

いつも奥様のお買い物に、ビックリ!大阪は安い。
また、「私が先に見つけてとったのよ~~」
きっと、私もそうです。

娘さんも仕事で遅くなるようですが、ご両親が
見てくれていると思うと、安心して頑張っているでしょうね。

私のPCの時間も、早朝から子供がいない時間・・
三人で一台ですから~~大変! (2004.11.19 07:44:12)

Re:お勉強(11/19)  
我家は黒い雲と白い雲です。
右手で「白い雲がモクモクモクモクッ」と手をにぎにぎしながら上へ、左手で「黒い雲が・・・」と万歳状態「ぶっつかってかってゴロゴロ…ドッカーン!」と雷が落ちコチョコチョッ!となります。
父のワンパターンでありました。
ドッカーンまでの間合いが何時来るかとドキドキしました。
我家の子供達、起こしても起きないときこれをやるとドッカーンの前にと飛び起きておりました。 (2004.11.19 08:12:13)

Re:お勉強(11/19)  

Re:お勉強(11/19)  
高 爺  さん
そのお気持よく判ります。
我が家でも娘夫婦と同居した6年間、
2人の孫(男)2人に振り回されて、
日曜日の休息が逆にお疲れの日になりました。

その孫達も大きくなり長男は19才、次男は17才です。
今は悪い仲間と付き合いをしていないか、
長男は車を持っているので事故を起さないか、
次男は高校でしっかり勉強をしているかと、
そんな心配ばかりしている毎日ですよ。
(2004.11.19 14:22:00)

Re:お勉強(11/19)  
楓葉3  さん
怪獣映画みるの大好きー。ゴジラやガメラをよく見に行きました。逃げる役の方がおもしろいですね。
オオカミさんもゴジラさんもガーオのことばは同じですね。 (2004.11.19 21:50:07)

Re:お勉強(11/19)  
kusatoriko  さん
お勉強の意味がお孫さんにばれましたか。。
それで最近は早朝ですか?

我が夫婦
寒くなってきたので起きられません。 (2004.11.19 23:54:18)

Re:お勉強(11/19)  
そうして遊べるなんて、やっぱり若い!自分の子でも十分通じるのではないですか?

三千院さん大賑わいのようでした。
私は土曜日はお休みをいただいておりまして…
日曜日は大忙しだとお思います。 (2004.11.20 21:52:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: