五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2004.12.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝かみさんと、顔を合わせることがないんで、昼間!
業務連絡の電話!いつも掛けている。

「今日、電話してけーへんかったね」
「ムシャクシャしてたから、気分転換に声!聴きたかったわ」
『うれしいこと!言ってくれるやん』
かみさん、仕事忙しく!たまにゃ、おもろないこともあるようだ。

そーいや昨朝、PCやって!
まだ時間があるからと、二度寝入り!
起きたのが、7時前!


『コーヒーいれたよ』、「ありがとう」
出がらしの、紅茶色した超アメリカン!
半分眠っていて、気付かなかったのか?喜んでくれた。

すでに顔を合わせたんで、昨日昼間電話しなかった。
電話してやりゃ、良かったかな?


チビのお休み枕!


昨日かみさん、チビらのお休み枕!
デカレンジャー!全く同じものを二つ買ってきた。
りょうはいつも邪魔ばかり!
枕に足を乗せちゃ、ダメだよ!

確か小学校の低学年の頃、親父と一緒の布団に寝てた。
親父が背中向けて寝るもんだから、隙間から冷気がスースー!

親父の背中にへばりついて寝ていた記憶がある。

それが習慣になってしまったのか?
仰向けに寝ることが出来ない。
横向き!人より肩幅が広いから、低い枕じゃ肩凝りそうで、いつも高枕。

でもなんですねぇ~、江戸時代!

首筋を枕に乗せて寝てたんでしょうかねぇ~。
な~んとなく、寝にくそう!
こんな時代に生まれてこなくて良かったよ。

何?百姓は関係ないって?
そーですよね!
ご先祖さまはお百姓さんに間違いないって!
そんな名前なんですよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.10 04:02:52
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:枕(12/10)  
お休みなさぁい~じゃなくて
おはようございます~!ヽ(〃'▽'〃)ノ☆

首だけをのっけて休めるものなんでしょうか?
毎晩髪の毛を解いてたわけじゃないでしょうし
不眠症が多かったかもしれませんね。

お星さまもお月さまも今は厚い雲の中デス~! (2004.12.10 04:09:38)

こんにちは  
お知らせ さん
初めまして、突然申し訳ありません。

貴サイト様を拝見させて頂きました。ランキング上位を狙えるサイトだと感じております。
☆ぜひとも当ランキングに登録して頂けませんでしょうか?

登録URLは下記です。初期の登録運営者様はライバルも少なく、登録するだけで多数のOutカウントを見込めます。
何卒よろしくお願い致します。

http://blog.rank10.net 元祖ブログランキング (2004.12.10 04:20:27)

Re:枕(12/10)  
とうまさん、いつも早いですねぇ。
昨晩の冷酒は残ってないですか? なんちゃって。
江戸時代のあのお侍の枕は本当に謎ですね。
あんな格好で寝れたんでしょうか?
デカレンジャーのかっこいい!!
やっぱり男の子はみんなこういうのが好きなんですね。 (2004.12.10 05:33:33)

Re:枕(12/10)  
何時も、早起きなさっておられますね・・それで、お勤めなさって・・畑仕事も・・さすがです(お若い)とても真似が出来ないです。
((>_<))悲しいけれど~~
枕・・私は低めですね・・高い枕では、寝られないです。

(2004.12.10 06:12:42)

Re:枕(12/10)  
楓葉3  さん
おはようございます。今朝、戸を開けたら、ほそーい,細い、三日月さまと明けの明星でしようか、きれいでしたわ。きっと畑へひとっ走り、眺めていらっしゃるかしら…とおもいました。

鬢をしたから上に押さえて、枕をあてると髪もみだれず、うまくできているものだと感心します。
背中を背当て枕にに持たれて休む西洋とくらべたらどっちがいいかなーなんて考えたり…。まっ、その時代でなくてよかったです。 (2004.12.10 06:39:24)

Re:枕(12/10)  
昔から時代劇をこよなく愛す家庭で育った私は、小さい頃から不思議でした、あの高い枕。

髪型を崩さないようにということなんでしょうか?

デカレンジャー、お揃いでいいですね。
我が家でデカレンジャーの番組をかかさず観ているのは、どうやらお父さんだけ(大笑)のようです。

写真にちょこっと見えている、とうまジィ~ジさんのらしき足の親指が妙に目にとましました。笑。 (2004.12.10 07:20:34)

Re:枕(12/10)  
きびこ  さん
枕の写真を撮ろうとするのを足を乗せて邪魔する
りょうくん、子供らしくてかわいいですね。 (2004.12.10 07:21:11)

ハハハハ!!!  
すきま風・・・わかりますよぉ~笑

あゆはクマと同じベットで寝てるんだけどぉ~
いえいえ
決してラブラブなわけじゃなくてねぇ~笑ガハハハ!
クマさん、ダブルのお布団を海苔巻きにしちゃうか、
はたまた背中す~す~・・・
( ̄ρ ̄i)タラ~

隣の私は寒いんだよね~ムカッ( ̄∩ ̄#

毎日その事朝話すんだけどね~~~
寝入ってるクマはまたまた同じ事するわけよ。
( ̄ρ ̄i)タラ~
毎朝寒くて目覚める私・・・ムカッ( ̄∩ ̄#

ぷぷぷぷぷ (2004.12.10 07:30:26)

Re:枕(12/10)  
roko0407  さん
おはようございます~♪
懐かしい枕・・我が家も息子たちもしていました。
ジィ~ジさんの”足”もちょこっと!写っていますね~~(^o^)

昔小さい頃は、狭い所にお布団並べて寝ていたような気がします~。。。
枕はあまり高すぎても、低すぎても・・
今は”テンピュール”で寝心地いいですよ~~!

ジィ~ジさんのお名前は”どないなんやろ??” (2004.12.10 07:33:10)

Re:枕(12/10)  
おはようございます。
超、派手な枕。お孫さんたちが喜びそうだ。

そういえば、オイラの祖先も百姓だ。枕はソバやモミの殻が入っておりました。兄弟で投げ合うと、中身が飛び出て、部屋中にちらかりました。笑

年内のお仕事はいつまでですか?
慌しい時期です、交通事故には気をつけてくださいね。ジィ~ジさんのご住所などが消えてしまいました。メールをお待ちしております。 (2004.12.10 08:14:32)

Re:枕(12/10)  
darton  さん
おはようございます。
いい夫婦ですこと!
ごちそう様ですp(^▽^)q

うんうん!
絶対!百姓だったみたいだ。(爆)
(2004.12.10 08:30:20)

Re:枕(12/10)  
懐かしい枕・・・
家の息子確か肌着にもプリントしてあったような。
男の子喜ぶんですよね~~。

ジィ~ジさん夫婦仲良しですね~~♪
「声聞きたかった・・・」なんていい奥様!! (2004.12.10 09:33:06)

Re:枕(12/10)  
私は枕がなくてもいいんです。
高枕は肩がこって・・・・・

そう言えば、今回の旅行でコウリアンの枕・・・・・・?
どうだったか余り思い出せない。
ベットの時は、三つも四つも重ねて有ったような・・・こんなに枕いらないと言って放り出したような記憶が・・・・・ (2004.12.10 10:21:32)

Re:枕(12/10)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

今は「デカレンジャー」って言うんですね。
我が家の子供達が小さい頃は・・・
何だったっけ?

こう言うのを考える人も大変ですよね。

大人が見ても
結構面白かったりするんですよね。
(2004.12.10 16:29:25)

Re:枕(12/10)  
高 爺  さん
私も大きい高い枕を使用しております。
ところが病院に入院すると枕が小さく薄いので、
常にベットの頭の方は若干上げております。

私のベットはリクライニング付きですので、
日中は殆どヘッドの位置は高くしておりますが、
この状態で横になって寝ることは不便ですね。

今日TVで見た漢字で「湯湯婆」これから使うものです。
中国から来た文字で「婆」は「女房・妻」を意味するとか、
お宅の奥様にピッタシの用具の名称です。

(2004.12.10 20:34:18)

Re:枕(12/10)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 デカレンジャー、わからん世界で。

 でも、子どもにとっちゃあ。

 この前、うちの孫、救急車に乗って、隊員に「XXレンジャーが助けに来たんだよ」って言われて。
 一瞬、泣くのやめたそうで。
(2004.12.10 22:01:32)

Re:枕(12/10)  
3chan0227  さん
こんばんわ、枕に載ったリョウ君の足もまた小さく可愛いなあ。枕の話でしたが、おじさんは寝つきの名人と自負しています。何処でも時間があれば寝ることは出来ます。会社生活時代寝られないときは必ず超難題発生時の時です。
後はほんの少しお酒が入れば寝てしまいます。ですから枕の高さは余関係は無いようだと今も思ってます。でも高さは60~70mm位かな? (2004.12.10 22:52:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: