五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.03.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は久しぶりの宴!?

こんな女性がそばにいて、とても愉しいお酒でした。

飲みすぎて!
アルコールが抜けきらないのか?まだ頭がボ~っと、おぼろ月夜。
嵯峨野のママチャリの旅!今日は「二尊院」をご紹介。
お茶濁すことにいたします。


二尊院 山門!


二尊院 紅葉の馬場!


二尊院!常寂光寺のすぐ近くです。

山門を抜けると、すぐに紅葉の馬場!


小倉山峰のもみじ葉心あらば今一度の御幸またなん

忠平の歌で名高い、小倉山!
昔から紅葉の名所として知られています。


二尊院 表庭


二尊院 裏庭


表庭には、広い石庭!
裏庭にも、小さい石庭!

裏庭には二羽 庭にも二羽!
早口言葉!思い出しましたが~、
ニワトリはいませんでしたぁ~♪


定家 時雨亭跡


確か、常寂光寺にも定家時雨亭跡の碑があったけど、
ここがほんとの時雨亭跡!?
定家卿が百人一首を撰んだところだといわれています。


時雨亭跡より山の手を望む



時雨亭跡より京都市街地を望む



しあわせの鐘!叩いて、階段、山道!
登ってきたかいがありました。


小倉山 坂道


小倉山の坂道!
秋の紅葉の頃に、もう一度!訪ねてみたいところです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.24 19:09:32
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: