五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.04.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夕、家へ帰ると返事がない!
いない いないバァ~♪ベランダで花柄摘みをやっていた。

「お行儀悪いんだから…」かみさん、手に取っていたのはサポナリア!
支柱立て、ダラリの茎を紐でグイッと手繰り寄せ、
お行儀よくさせた。


サポナリア!


ばあさんちにあった残り種!
開封されてて、ゴム輪でくくられてた種袋!
残ってた種を蒔いたら、花が咲いてきたとか。

花の趣味はばあさんながら、行儀悪さはかみさん似!


日が長くなってくると、会社の帰りに畑覗くより、
家へ帰って、ハマって畑へ出かけたい。

「父さん、まるで不審者やねぇ~」主婦は見た!
原チャリに乗って畑へ出かけるとこ!ベランダからかみさんに覗かれていたらしい。

『月光仮面のおじさんって言って欲しか!?』
「何言ってんのよ!そんなにいいもんかい」

ジャージ姿にゴム長靴!黒いヘルメットにグラサン!
原チャリ飛ばすおっちゃん!ここらじゃちょいと見かけない。
不審者と思われても、仕方なんにゃ~♪


トマトの脇芽がもう出てた!
芽かきして葉っぱすりつぶすと、ぷ~ん♪

トマトはどこを切り取ってもトマト!なんだ。


青ジソ!


畑の隅っこに、こぼれ種から出てきた青ジソの芽発見!
ばあさんの残りダネといい、このこぼれダネといい、得ダネ!?

我が家じゃ、きゅうりとともに夏の日の「麺の日」の薬味に欠かせない。


最近、保育園で遊び疲れるのか?夕食前にとうまが眠ってしまう。

畑から帰って、しばらく待たされた。

とうまと一緒に風呂に入るのは久しぶり!
裸のお付き合い!ちょっとお兄ちゃんらしくなってきた。
背中流してくれるって!
力強さは感じなかったけど、一生懸命さが伝わってきた。

夕食はしっかり食べてくれたけど、やっぱりすぐに寝てもうた。
ああ~、毎日お勉め!ごくろうさ~ん♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.28 04:55:58
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
おはようございます~~

サボナリア・・元気に伸びて・可愛い花をつけて~~おばあさまも、喜んでお見えでしょうね・・
アオジソもこぼれ種で・これも嬉しいですね♪ーー

とうまくん・・保育園でーーよーく遊んでーー楽しいのでしょう~~暖かくなり・飛び回って疲れ果てて~~そんな感じが・良くわかりますね。
(2005.04.28 06:01:40)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
ぐっども~にん。

>ジャージ姿にゴム長靴!黒いヘルメットにグラサン!
↑想像してみました。
やっぱり微妙に怪しいかも。。。笑。

お孫さんとお風呂、楽しそうです。
我家のムスコは小学校高学年からピタッとひとりで入るようになりました。
父親とも入りたくないようです。
それもちょっと淋しいかな? (2005.04.28 06:06:07)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
おはようございます。σξ ̄ー ̄ξ゚゚゚

種から撒いたお花が咲くって嬉しいものですよネ~!
それも忘れ形見ならなおさらだと思います。
お行儀わるくても元気がいい証拠ですから温かく見守ってくだしゃりませ。

トマトがもう?
毎日いただくほどの大好物です。( ̄▽ ̄)V

とうまくんが両手で真っ赤なお顔をしてゴシゴシ~♪
嬉しかったでしょう?とうまジィ~ジさん! (2005.04.28 07:03:08)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
おはようございます。
サボナリアとても優しいお花ですね・・・
こぼれ種色々なところに出てきて、ビックリすることあります。
とうまくん可愛いですね。元気が何よりです! (2005.04.28 07:03:28)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
青ジソは結構強いですよねぇ~
我が家の裏では野草のように生えています。

とうまくんとのお風呂…背中を流してもらえて幸せやねぇ…
我が家なんて、チビを入れることしか考えてない…全くの余裕なし!のようなモンです。 (2005.04.28 08:08:32)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
背中に小さな手の感触が伝わってきそうです。可愛いいですね~。
昨日訪ねた知人のとこへ水疱瘡のお孫さんが保育園にいけずお預かりの身となっていました。
2歳になって元気な男の子、前日は薬のシロップをチョット油断した隙に飲み干したとか!
ドラ焼きの包みを『開けてあげようか?』とナカナカのナイト振り、喋る喋る。「でもおっきい方はまだ教えないのこんなにおしゃべりなのに」とバ~バは笑っていました。りょう君とかさなって愉快でした。 (2005.04.28 09:26:17)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
高 爺  さん
おはようございます。
お孫さんとの入浴とは羨ましいですね。
我が家でも同居していた時には無理矢理に入浴、

おじちゃんと一緒だとゴシゴシと痛いと嫌われ、
それでも誤魔化して入浴を楽しみました。

もう10数年前の懐かしい想い出ですが、
その孫ももう20才と18才です。

奥様は忙しいのに良く花壇の手入れをなさいますね。
それだからあのように綺麗な花を次々に咲かせるのですね。

(2005.04.28 09:54:54)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
楓葉3  さん
サボなりあー、ぜんぜん、さぼつていませんねーー。
お花に変わって、顔を出してくれたのかしら…。

背中ごしごし、言うこと聞いてくれる良い子だねぇ~。 (2005.04.28 10:31:27)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
3chan0227  さん
こんにちわ~
おじさんもスギ花粉の酷い日にマスクしてヨタヨタのジーンズとボロ靴履いてたら不審者騒ぎをする身内が居たので「がっくり」でもその格好は今でも時々懲りずにやってます。
チョット逞しくなったとうまくんマタマタ楽しみですね。 (2005.04.28 11:28:37)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
darton  さん
(*^-^)ノ(*^-^)こんにちは♪

零れ種!ほんと嬉しい瞬間ですよね。
私も期待して待ってるんですが、見つかるかな?
そろそろ夏野菜に準備をしないとね!
(2005.04.28 12:08:44)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
何処も同じ、秋の夕暮れですね。こちらのかみさんも、孫の相手でぐったりです。最近、オイラの畑行きにも付き合ってもらいませんよ。
お互いの生き方にずれが生じているようです。ギャハハハ

ジィ~ジさんちの花の色は素敵ですね。
小さめの薄い色の花が好きになりました。 (2005.04.28 12:54:18)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

こぼれ種から芽が出ると
得した気分ですよね。

子供って常に動いていますから
疲れるんでしょうね。
我が家でも、
静かだなぁ~と思えば眠ってます。

元気な証拠ですね!! (2005.04.28 14:32:37)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
とうまくんさぞかし元気に遊んでくるのでしょうね!
もうクタクタという感じが伝わってきます(^。^)
子供が元気なのが何より嬉しいですよね!

トマトってどこでもトマトの匂いがするって知りませんでした。
また、ひとつ利口になりました♪ (2005.04.28 15:29:40)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
知らなかったんですが、お友達はトマトの芽、小さく刻んでサラダに入れたりして使うそうです、トマトの香りがして結構行けるということです。
私はまだしたこと無いんですが・・・・・ (2005.04.28 19:56:55)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 シソ、得ダネ、期待できますね。
(2005.04.28 22:41:05)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
kusatoriko  さん
うちの琉君も保育園から帰ると眠そうでした。
思い出すなぁ。え~~ん。。torikoばあさん泣きます (2005.04.28 23:05:31)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
roko0407  さん
”サポナリア”薄紫色の可愛い花ですね~~
きっと、喜んでいますね!

うふふ~~ジィ~ジさん、畑までルンルンで
原チャリ飛ばしているのねーーーーー!
トマトはどこを切ってもトマト~~知りませんでしたよ。。トマトは、マルかじりが大好き~~♪ (2005.04.29 00:13:59)

Re:残り種、こぼれ種!(04/28)  
おばあさん ! 結構珍しい花を植えていたんですね
サポナリアって薄いピンクでとっても可愛い花ですね
初めて見ました。
今年も沢山の赤いトマトが収穫されるんでしょうね
こちらはぼつぼつ畑おこしをする光景が見られるように
なりました。ビニールマルチで葉ものを育てているところもあるんですけどね !。
例年連休の時期はまだ寒いです。
(2005.04.29 00:14:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: