五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.07.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

普段雨が降っても、バイクに雨ガッパ!
会社へ傘を持っていくこともない。

昨日は会社へ行って、午前中大阪市内へ行く用事!
街を歩くにゃ、傘がいる。
家を出掛けに探すが、傘がない。
少なくとも4、5本はあったはず!

いかな~くっちゃ♪会社へいかな~くちゃ♪傘がない~♪

会社に置き傘してるはず!思って、
傘、持たず会社へ。

おっかしいなぁ~?どこいったんやろ?

役所で用事終わって、外へ出ると雨!
手に傘がない。
慌てて、9階までエレベーターで上がって、
ビニール傘!取りに戻った。

むっ?ビニール傘の向こうにどっかでみた傘の柄!
誰も彼も来るようなとこじゃないから、自分の傘!すぐに分かった。
役所に、置き傘一本!見っかったぁ~♪
ややこしいからねぇ~、警察でなくてよかったよ。

でも、雨上がり!
傘2本持って、街ん中!歩くのはちょっと恥ずかしかった。



ベランダのネットに入れてる玉葱、暗い部屋のダンボールに入れてるジャガイモ!
普段畑に収穫に行かない、かみさん、!部屋をあっちゃ行き、こっちゃ行き、
手に玉葱とジャガイモ!
抱えてるかみさんの姿がおかしかった。


暇に任せて!


雨が降ってて畑へ行けないと、退屈で!

炒めナス!マヨネーズ掛けて、醤油ちょんちょん♪
フォークで抑えて、スプーンで削ぐようにして食べると旨いです。

朝からなにやらして、遊んでる。
ああ~、雨!はよ、止んでくれへんかなぁ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.05 05:46:23
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:傘がない(07/05)  
おはようございます。

おナス焼いてマヨネーズ、初めてですがマヨネーズとお醤油はあいしょうが良いので、美味しいでしょうね。今度作ってみます。
傘は忘れやすいですね・・・ (2005.07.05 06:29:35)

Re:傘がない(07/05)  
夫がコレステロール値が高いといわれて、マヨネーズと卵を使わなくなってしまって…
だから、この料理はだめだなぁ…
味噌田楽にしますかぁ~
でも美味しそうですよねぇ…
いつもいつも感心します。
野菜の味が引き立つ感じがして…
ひそかに参考にしているマハでしたぁ~~!

セローテープ…効くみたいですね。
有難うございます。 (2005.07.05 08:34:12)

Re:傘がない(07/05)  
バス会社に勤めていたころ、忘れ物のダントツは傘でした。6ヶ月経ったら所有権が会社に移るのですが、処分に困っておりました。各施設にも配るのですが、先方からお断りをされるほどでしたよ。

たまに、会社の人間に断って頂いてきますが、さしているとき「それ、私のですが・・」などと言われないかと心配をしておりました。笑 (2005.07.05 08:40:11)

Re:傘がない(07/05)  
かみやママ  さん
いやいや 雨には降ってもらはなくては 夏になったら水腹いっぱい使いたいからね ダムはまだ欲しい所もあるそうです
だから置き傘も用事の多い場所へ分配しておいて・・・・
(2005.07.05 09:32:27)

Re:傘がない(07/05)  
おはようございます。σξ ̄ー ̄ξ゚゚゚

その傘は前にお忘れになったとうまジィ~ジさんのだったんですねぇ。
忘れ物扱いに回されなくてよかったですねー。

コレステロールを吸収しにくくするマヨネーズなど今健康的なのが販売されていますから安心ですね!

レンゲも愛用しています~♪
今日はミニトマトを収穫(大げさですが)いたします。やっとです。(^ー^;
(2005.07.05 09:39:06)

Re:傘がない(07/05)  
darton  さん
誰かに持って行かれなくて良かったですね。(爆)
病院での待ち時間、傘を置いたまま会計へ行く人発見!
「どうするかな?」と思っていたら、取りに戻って来ました。
雨が止んでるとふと忘れて帰ってしまうのは人間の落とし穴?!
(2005.07.05 10:17:37)

Re:傘がない(07/05)  
3chan0227  さん
こんにちわ~
最近は毎日どの位の収穫があったのか気になっていましたが、今日は又「なす焼」にマヨ+醤油・・・
知りませんでした。
おじさん次回はこれで食べます。
いつもは「辛子又は根しょうがおろし」です。
傘の件はおじさんも同様でした。
家に一本も無くても会社に5-6本あったりして
・・・・・・・・・
仕方ありません。
安い傘ですからおじさんは忘れるのです。 (2005.07.05 12:26:01)

Re:傘がない(07/05)  
なんで、でしょうね~~
我が家でも・・あまり傘をささないほうですが~~
一本・・又・一本と無くなっています。
犯人は・・私のようです。

焼き茄子に・・醤油マヨ・・いけるかも??ね。
今度試してみます。

良くアイデアが浮かびますね~~感心させられます。
(2005.07.05 14:50:20)

Re:傘がない(07/05)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

外に出られないと
退屈しちゃいますよね。

私の車の中も
雨の度に傘が増えます。
降りる時持つの忘れちゃうんですよね。
見つかってよかったですね。
他もどこかに忘れてるのかもね。

とうまじぃ~じさんは
マヨラー? (2005.07.05 16:07:06)

Re:傘がない(07/05)  
こんばんわ。

今もシトシト降ってます。
これからそろばん塾に行くムスコを乗せていかなくてはなりません;

(そういえば、↑この話題どこぞにも書いたっけ;)

行かなくちゃっ!と私もタイトルを見てつぶやいてしまいました。
なつかすぃ~曲をありがとうございます^^ (2005.07.05 19:25:50)

Re:傘がない(07/05)  
揚雲雀  さん
こんばんは!

傘意外なところにありましたね
雨、邪魔でしたね

茄子をマヨネーズでですか
美味しそうですね
今度やって見ます

菜園をしてる夫の兄からジャガイモ沢山頂きました。
ほんと、助かります。
(2005.07.05 20:01:09)

Re:傘がない(07/05)  
高 爺  さん
私が傘を差さなくなってもう5年になります。
車椅子のお世話になるようになってからは、
雨降りの病院行きはタクシー使用でした。

今は病院は福祉ボランテアのお世話になっておりますが、
雨降りの外出は最小限に止めており利用する事はありません。

ですから雨が降ると散歩に出れませんので、
早く梅雨が上がって欲しいですが、
その後に来る真夏日の猛暑も嫌ですね。



(2005.07.05 20:19:19)

Re:傘がない(07/05)  
kusatoriko  さん
茄子が美味しいそうです♪
あ~~美味しそう。。

うちの3チャンは用意の良い人です。
会社に置き傘、車に置き傘、鞄に持ち傘、
ほんと細かいA型!
(2005.07.05 20:30:37)

Re:傘がない(07/05)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 きょうは、こちら、日中は降りませんでしたが。
 そちらは?

 傘、あってよかったですね。
 どのくらい、置いてあったんですかね。
(2005.07.05 21:45:03)

Re:傘がない(07/05)  


した野孫,ピーマン。

畑で収穫してくると必ずどちらもお料理に使う。

毎回同じ会話が繰り返される。

今日の画像を見てこれなら食べるかも・・・・・

ナスをマヨネーズで頂く,これだったら文句言わずに食べるでしょう~♪

早速,明日つくります。

ありがとう~♪ (2005.07.05 22:00:19)

Re:傘がない(07/05)  
roko0407  さん
こんばんわ~~
今夜、私も頂き物で”茄子焼き”でした~~
でも、しょう油・しょうがです。
マヨネーズは・・今度頂いてみますネ。。

奥様もマメなジィ~ジさんで、助かりますね!

傘が役所に~~~見つかり良かったですね!
他の人と違うのが直分かる傘を選ばないとですネ!
私は、傘”ユニクロ”でした・・・
名前でも書いておかないと、ダメですわ!
(2005.07.05 22:51:18)

Re:傘がない(07/05)  
この茄子、美味しそう!!
私も試してみます~~。
とうまさんのレシピはカンタンで美味しいので、有難いです~。 (2005.07.05 23:27:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: