五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.07.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「年なんやから、張り切らんでええでぇ~!」、『………』
「聞いてんのー!?」『………』

一昨日朝、ソフトへ出かけるときかみさん!なんか言ってたけど、
馬耳東風!変じて、爺耳神風!?
好きなことやるときにゃ、かみさんの言うことジジイには聞こえねぇ~!ってこと。


畑の収穫


そんなこんなで、ソフトの試合!ハッスルしたばっかりに!
疲れたの、腰が重たいの!かみさんの前で弱音吐くわけもいかず、
台風さぁ~ん!風要らんけど、雨欲しかぁ~。



でも、今朝は雨!助かっています。

とうま、2泊3日のお泊り保育!昨日から日本海、天橋立方面へ行ってるとか。
かみさんに作ってもらったおにぎり持って、喜んで出かけたらしい
台風の影響なけりゃ良いけど。

おかげで、りょう!ばあさん独り占めで、ご機嫌さん。
ゴーヤ片手に、サンバのリズムで踊り出す始末。
かみさんも孫2人相手じゃしんどいけど、ひとりだと!
かみさんの怒鳴り声も聞こえず、家ん中も静かなもんです。

台風、あっち向けホイッ!
願い叶って!あっちへの方へ行きそうだけど、
東海、関東にお住まいの皆様!悪気があってお願いしたわけでなく、


台風対策、抜かりなく!
被害がないことを祈ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.26 05:45:31
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
楓葉3  さん
あっちむいて、ほい、あれれれーーー。
リベンジーだーなんていうわけにはいきませんねぇ~。
全く、ありがたくないお客さまです。

ゴーヤ踊りが目にみえるようです。
子供は無邪気でいいですね。

(2005.07.26 07:04:31)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
かみやママ  さん
こちら東海もあっち向いてポイです
でも朝から雨で畑も潤っています うれしい雨
風は海の上で吹いて無くなってほしいな! (2005.07.26 07:15:15)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
せっかくだから“さらに東にあっち向けホイ”してみましょう。 (2005.07.26 07:49:29)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
台風海で消滅してくれるとよいのですが。。。
そんな分けないですね。
頑張りすぎてお疲れになりましたか。
お体休め、決勝頑張って下さい。 (2005.07.26 09:34:29)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
「老い」を認めるのは勇気がおりますね。女の尻を追っ払っていたのがこの間のようです。今では重いものを持つとき、一度体に言い聞かせてどっこいしょ、、です。
その分岐点は数年前に入院をしたときからのようです。数種類の薬を服用し、定期的に若い先生に体を預ける。老け込みたくはありませんが、確実に年寄りに近づいておりますね。

ジィ~ジさんも、いつまでも若くはありませんよ。笑 (2005.07.26 09:38:45)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
きびこ  さん
台風の影響は雨だけなんですね。
よかったです。
毎日毎日、きゅうりがよくとれますね。

腰の重いのはよくなりましたか??? (2005.07.26 10:13:05)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
りょうくんご機嫌ですね。
でも一人いないと家の中随分違うでしょう?
全然違いますよ。
なんか…妙にし~~~~んとして…

大人しい方がいなくなっても違うんですよねぇ…
台風は東にそれるので大丈夫だと思いますが…
真っ黒になって帰って来るのが楽しみですね。 (2005.07.26 10:17:47)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
楽天眞弓  さん
なんで胡瓜がまっすぐなのかが判りません。なにか重石でもつけてますか? (2005.07.26 14:48:49)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
ただ今嵐中ですよ~~~ん♪

かなりの風と雨。(>▽<;; アセアセ
西の方は大丈夫なのかな。。。
うちは雨の心配はないけれど、風は凄いですよん。 (2005.07.26 16:10:00)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
台風~~~とうまジィージさんの、あっち向けホイッ~~効いたのでしょう・・・
三重県も警報・・解除に成りました。
とうまくんの行き先・・大丈夫そうで良かったです。
ゴーヤ・・夏ばてに、良いそうです・・ゴーヤ食べて・・パワーアップ・・決勝戦頑張って~~~。
(2005.07.26 16:40:13)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
揚雲雀  さん
こんばんは!
台風は只今接近中です。
台風の前の静けさですが今までに結構雨が降りました。
明日の朝らしいですが大抵は海に抜けてくれますので
あまり心配はしてません。

胡瓜もゴーヤも立派ですね。
まだまだ採れそうですか。。 (2005.07.26 19:27:39)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
roko0407  さん
こんばんわ~~
今日も、一日中雨が強くなったり・弱くなったり
こちらでは、これから明日にかけて・・
大雨洪水注意報!明日は34度まで気温が上がる
らしい・・えーーーーー!ですぅ。。
もう、あっち向けホイッ!!

先日北海道旅行も、行ってきたら疲れが出て・・
「疲れた・・」と言えないし。
でも、主人が離れていて思わず言ってしまい
ました~~~あはは! (2005.07.26 21:24:57)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 はい、あっち向いてホイ。
 でも、こちらも、あっちに行ったみたいです。
 まだ、進路のほうには、要警戒ですが。

 あしたは、暑くなりそうです。
 後始末も待ってるし。
(2005.07.26 21:30:55)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
こんばんわ。

ゴーヤ片手に踊ることを教えたのはもしかしてとうまジィ~ジさん?!

兄弟って面白いんですよね。
いればいたでうっとーしいくせに、
いないと案外淋しかったり。。。
ひとりっこの私にはウラヤマシイお話です。

腰が重いの、治りましたか?? (2005.07.26 21:46:31)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
台風、大阪ではどうでしたか~?
畑のお野菜やベランダのお花たち、無事だといいですが。
心配です。 (2005.07.26 22:32:09)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
関西は台風避けてくれたようですね。
福岡は雨だけおいていってくれれば良かったと思うくらいカラカラお天気が続いています。

夫は畑に水遣り・・・たいへんです。 (2005.07.26 22:54:11)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
こんばんは。σξ ̄ー ̄ξ゚゚゚

その台風はただ今房総半島を北北東に進み~
福島の方で暴れてるらしいです~。

こちらにはざっと降ってくれました。
庭もミニ菜園も助かりました・・・(^ー^;

高校球児たちは一休みできたことでしょう。

今日も「ご立派・お野菜」が並んでしますねぇ-。
ゴーヤはありませんからキュウリでうらうら♪です。 (2005.07.26 23:36:13)

ごめんなさい。  
ミス▲りました。飲んでいません。 (2005.07.26 23:37:21)

Re:嵐の前の静けさ(07/26)  
台風 ! こちらは明日ですがすでに雨が降ってますよ~
この様子では抜けてくれるのではと思ってます。

とうまちゃん ! ご旅行とか・・ 台風の影響なければいいですね
雨が欲しいところだったので一晩降ってすみやかに
北上してくれればと思ってます。
三角コーナーの網ネットさっそく今日やってみました。
きゅうりがぼつぼつ収穫始まりました。

(2005.07.27 00:00:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: