五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.07.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

死んだかと思ったトマト!次々に赤くなってきてくれんのは、
うれしっす!


畑の収穫


昼間、あんなに蒸し暑かったのに日が落ちると涼しい。

帰宅時!原チャリ飛ばしていたら、
あっ、いけねぇ~!昨日、ポリに捕まったところに差し掛かった。
30km/hrに落とさなくっちゃ!メーター見ようと、下に目をやると、、
オープン・ザ・ウインドー状態!異変に気付いた。

やけに下半身が、スースーすると思ってたよ!


会社の姉ちゃんに『さいなら!』言ったときも、この状態?
恥ずかしさ!こみ上げてきた。

家へ帰っきて、風呂上り!
朝採れの枝豆をツマミに、ビールをクーーーッと!旨い。
至福のとき!実感でんなぁ~♪


忍び寄る手!


一杯やってると、枝豆大好き孫達やってきて!偲び寄る手。
「やめてくれる~!そんなヘンチョコリンな食べ方!」かみさんに叱られても、
孫達、食い散らかして!ハイエナみたいなヤツラです。


夕食は冷奴に焼き魚!夏場の大好きなオカズです。


好きな夕食!


「これ、うちの白玉!」かみさん、指差し!味噌汁の具は畑で採れた白玉葱だとか。
「これ、うちの赤玉!」かみさん、指差し!ツナのサラダに入ってるのは畑で採れた赤玉葱だとか。


「そら、うちのじゃないわ!アンタのや!」
「あっはははは。。。」
大爆笑でしたぁ~♪

食事は愉しく!食べる方がいいに決まってる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.30 05:05:47
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食事は愉しく!(07/30)  
きびこ  さん
大笑いしました。
どこのうちでも同じような事
言ってわらってるんですね。

でも、閉め忘れは気をつけてくださいね。 (2005.07.30 05:18:35)

いろんな色の玉  
楽天眞弓  さん
いいなあ、いっしょにそこで、大笑いをしたい! 毎日が楽しそうですねえ。いいなあ、いいなあ。

Your fly is open! よく聞きます。 (2005.07.30 06:25:26)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
3chan0227  さん
おはようございます。
これでもおじさんにとっては「おは」なんです。
鯖とベーコン以外は自給自足がすばらしい。
奥方様との下ネタ、おじさんも時には言ってます。
アハハハ・・・・・・・・・ (2005.07.30 07:29:55)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
かみやママ  さん
孫達の手 とうまさんちも らんごく(これ三河弁? きたない) ですね  孫が居ると片付けてもすぐよごれる 我が家は子泥棒の足跡がいっぱい 自分で雑巾掛けやらせてます! (2005.07.30 07:33:07)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
アハハ アハハ アハハ・・・
プックリ枝豆に可愛い手!
夏ばてとは無縁になりそうなご飯ですね~。 (2005.07.30 07:59:38)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
ほとんど自家製って感じ、愉しい風景が手に取るようです。
レンゲさんがいっておりましたが、都内ではひとりでの食事の方が多いそうです。ご家族に囲まれての食事、ほんとうはそれが一番のご馳走ですね。 (2005.07.30 08:05:25)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
おはようございます。σξ ̄ー ̄ξ゚゚゚

お茄子がピカピカ光っていますねぇ。
大きく育っていて羨ましいデス。

お~ちゃんさん▲が仰るとおり一人暮らしをなさっている方は賑やかなお孫さんとのお食事キット羨ましいと思います~。
(2005.07.30 09:12:11)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
朝採れの野菜・・美味しそう~~~これさえあれば・・バランス食考え無くても自然に出来ていますよね~~良いですね。

奥様との会話~~~大笑いです~~笑って・・楽しく食事・・健康への源です。
これが・・自然体の、とうま家・・見習いたいですね。
(2005.07.30 09:29:49)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
kusatoriko さん
あの世へ行きかけたトマトさぞ美味しかったことでしょう。

ここは最高気温と最低気温の差があまりないので
ほっとできる時間が私的にはありません。 (2005.07.30 10:39:02)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
marinesnow2525  さん
ジィ~ジさま、違うことで捕まらないように?!(^m^)

トマト!おいしそうに実ったんですね!良かったですね~♪
うちのも、ちょっとアヤシイ・・・
テントウムシダマシがまだ居座っています。(>_<)

食卓はいつも楽しそうですね~!
野菜は完全自給自足!すごいなぁ。新鮮野菜はほんとおいしいですよね!
(2005.07.30 10:59:49)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
夫は,最初のキュウリの苗を、抜くといっていたが、汚い葉を取り,綺麗に整えたら,いき返り又きゅうりがなり出したので、夫は内心,抜かなくて良かったと思っているでしょう?

とうまさんの所の「オウラ」成績いいようです。
雨が少なかったせいか,30センチほどしか大きくなりきれず,実付きも悪いようです。 (2005.07.30 11:10:36)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
楽しい食事は良いですよねぇ~!?
我が家も結構食事時はうるさい…です。
娘が子どもの時に、他所のお宅にご飯をしに行った後…
「なんで、うちんとこのご飯はうるさいの?」って怒ってました。
でも、それから他所のお宅でご飯を食べるのは殆どないです。
堅苦しかったんでしょうねぇ…
お行儀も大切ですが、楽しく食べることも大事ですよね。 (2005.07.30 11:49:23)

追記  
今日はお休みですねぇ?

ゆっくりしてくださいね。
それでもきっと畑で…でしょうか…
(2005.07.30 12:31:48)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
楓葉3  さん
たまたまちゃん、お元気でよろしいことで…。

枝豆は採れたてが最高、手を伸ばすとこなんざー、さすが、ご幼少にして、ほんまものに目覚めていますねぇ~。 (2005.07.30 13:04:51)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
roko0407  さん
こんばんわ~~~☆
お野菜くんたち、ピカピカに光ってるぅ~~~!
だもの!”枝豆”もさぞかし、甘くて美味しいでしょうね~~!お孫さんお二人も美味しい物・・
よく知っていますね.。o○
ジィ~ジさんも、”可愛いい手”には負けますょ!

あはは・・・ジィ~ジさん!暑くて忘れた~~?
大丈夫かなァ~~心配だわ!!

美味しそうなお夕飯ね!ご馳走様~~! (2005.07.30 20:18:25)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 笑うかどには、ですものね。

 わー、禁止用語だぁっ!
(2005.07.30 22:23:44)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
ほっこり さん
楽しい食卓でいいですね

一人の食事は侘しく美味いものも
美味しくいただけません

週一でもいいからお邪魔したいわ~
(2005.07.30 22:32:06)

Re:食事は愉しく!(07/30)  
7月30日ですよね?!この日記w

私もこの日、ムスメに指摘されました。
『ママ、チャック開いてるよ~』
それは札幌ドームに着く前だったので、緊張していた?!(イイワケ)

とうまジィ~ジさんも、社会の窓がオープンだったんですねえwww (2005.08.01 18:06:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: