五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.09.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

小あじが入れ食い状態!
「忙しそうやねぇ~!」と、横でアオリイカ釣ってるかみさん!
前日と違い、風が強くてアオリイカは釣れないとか。

白波が立ちだして、しぶきが突堤まで掛かってくるようになったので、
午前中で釣りは止めた。

昼食後!あわじ花さじきへ。

コスモスはまだポツポツでしたが、
ブルーサルビア!畑一面に広がって、とてもきれいでした。


あわじ花さじき


ブルーサルビア


花さじきの花



帰ってきて、後始末が大変!捌いて、料理するのに3時間も掛った。


小アジ


小あじの南蛮漬け


106匹!小あじを揚げてたら、油の匂いで気分悪くなった。
釣った魚と畑で採れた野菜の南蛮漬け!
「しばらくは酒のあて要らへんねぇ~!」
かみさん喜んでたけど、良かったのか?悪かったのか?

ともあれ天気に恵まれ、釣りの旅!最高の二日間でした。


………………………………………………………………………………………


200,000番、カウプレ当選者!決定しましたぁ~♪

199,995はレンゲローズさん
200,000は海軍大臣さん
200,001はマハカーラさん



200,000は常連さんじゃない方が踏まれましたので、
内輪で一番近い常連さん!
レンゲローズさんにカウプレの品贈らせていただきます。

ご参加いただきました皆さん!
ありがとうございました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.25 06:36:04
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小アジの後始末(09/25)  
TOPの写真!!
思わず「綺麗~~~!!」って声を上げてしまった。
夫はいつも防波堤で味を掃除して帰ってきます。
イカ釣りのときは、沖漬けのたれを作っていって、生きたまんま、以下をその中に…
結構美味しいですよ。
今度御試しあれぇ~~

お天気もよかったし…リフレッシュでしたねぇ~~

※めずらしく…今日は早いでしょう?
昨日からチビと夫はイカ釣りに行ってます。
私?これから同級生と遊びに…です。 (2005.09.25 06:05:50)

海軍大臣であります。  
海軍大臣  さん
銀行員とは世を忍ぶ仮の姿で、本来は海軍士官である・・・と自分に言い聞かせています。海の男ですが、残念ながら釣りは苦手です。しかし、予備役になったら、海の近くで畑仕事をしながら、隠居したいと考えております。いろいろと情報交換をさせていただけると幸いです。
写真きれいですね。本職も最近、最新鋭のデジタルカメラを購入しました。使い方はまだ分かりませんが、きれいな写真を披露できるように精進してまいります。 (2005.09.25 06:17:21)

Re:小アジの後始末(09/25)  
darton  さん
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう

小あじの南蛮漬けを作られたんですか?
それはご苦労様でした。

200000HIT おめでとうございます。
早朝の争奪戦だったようで、かなり出遅れました。
(2005.09.25 06:28:38)

Re:小アジの後始末(09/25)  
roko0407  さん
200000ヒット凄いですネ~~~
\(^o^)/おめでとうございます\(^o^)/
安心してお弁当を作りましたわ~~(笑)

一日半で、小あじ106匹とは・・・凄い!!
忙しいでしょうねェ~~~~~

”あわじ花さじき”とっても綺麗な所ですね♪
今日は、ゆっくり・のんびりでしょうか~~ (2005.09.25 08:09:16)

Re:小アジの後始末(09/25)  
楓葉3  さん
まさに、花桟敷ですねー。
これだけ植えるには、かなりの労力? 植えっぱなしで…というわけないですよね。(~_~;)

大漁でしたね。
あおりいかって骨がひろいのですよね。
いかそうめん、おいしいでしょうね。

106匹の鯵くん。まいにち、まいにち~♪ご苦労さん。
体にゃーいいですわ。 (2005.09.25 08:25:25)

Re:小アジの後始末(09/25)  
揚雲雀  さん
おはようございます!
写真きれいですね~~♪
花桟敷。いい名前がついてますね

鯵大漁でしたね
後始末は大変でしたね
新鮮野菜の南蛮漬け美味しそう~~。
良い休暇でしたね

カウプレ肝心なときにお客さんで残念!
この次を楽しみにします。

(2005.09.25 08:28:07)

Re:小アジの後始末(09/25)  
ジィ~ジさんの日記、しばらく読ませていただいていなかったら、すっかり秋になっておりました。

すごい量の小あじですね。作業は面倒でしたでしょうけれど、どんどん行けそうです。
(2005.09.25 08:33:45)

Re:小アジの後始末(09/25)  
すごい釣果ですね!
これだけのアジの始末と調理は大変だったことでしょう。当分楽しめますね~ (2005.09.25 08:43:01)

Re:小アジの後始末(09/25)  
小あじ作るのに私は30尾が限界でしたよぉ~。
すごいなぁ~お疲れ様でした。
自分で釣り上げた魚と自家製野菜って
最高の贅沢ですね~ じゅる~ よだれぇ~ (2005.09.25 08:48:54)

Re:小アジの後始末(09/25)  
綺麗な写真ですね~~
お花の丘もステキだし、海の景色もいいな~~
ゆったりした海・・・っていう感じ!

奥様釣り上手なんですね!
夫婦二人共通の趣味があっていいですよね。
甘いスィ-トな旅行が出来たようで良かったですね♪

小あじはまだ残っているのですか?
あじの「さんが焼き」も美味しいですよ! (2005.09.25 09:44:34)

Re:小アジの後始末(09/25)  
今回も
大漁でしたねぇ~!
一匹いっぴき吊り上げられたんですよねー。
奥さまのあおりいかもそうですが忍耐がいか?に必要かと感じました。

美味しそうな南蛮漬けが出来ましたね。お疲れさまでした。。。

ほんとにレンゲでしょうか?何度もチャレンジいたしましたがことごとく
涙をのんでまいりました故まだ夢のようで信じられません。。。 (2005.09.25 10:17:43)

Re:小アジの後始末(09/25)  
106匹全部油で・・・・・・・
油酔い・・・・気分が悪く・・・解ります。
もったいない・・・・他に調理?

面白かったでしょう~♪
こんなに釣れては・・・・・・

カウプレすっかり忘れていました。
昨日はおばの法要で出かけ、つかれてHP開く気分にならなかったので・・・・残念! (2005.09.25 11:13:52)

Re:小アジの後始末(09/25)  
楽天眞弓  さん
わたしもキリ番踏みたかったけど、お出かけでしたので、残念でした。でも 秋茄子、おかげさまで収穫できました。写真を載せました。どうもありがとうございました。

我が家にもブルーサルビア咲いております。あまり写真にも載らないですね。こんどまた写真をとってあげようかしら。 (2005.09.25 14:09:18)

Re:小アジの後始末(09/25)  
3chan0227  さん
こんばんわ~
淡路島の花桟敷「綺麗ですね・素晴らしいですね・美しい花ですねえ」
おじさんも小鯵は南蛮漬け。好きですよ。
そしてタタキだね
ご馳走様です。 (2005.09.25 20:53:57)

Re:小アジの後始末(09/25)  
沢山のあじ調理が大変でしたね。
お味は良いでしょうね。
お花畑綺麗です~~
(2005.09.25 22:03:09)

Re:小アジの後始末(09/25)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 釣果、すばらしいですね。
 後始末も、ね。

 20万かぁ、わたしら、マダマダです。
(2005.09.25 22:25:31)

Re:小アジの後始末(09/25)  
綺麗なブルーサルビアと釣った新鮮なアジ
それに畑の野菜で自然いっぱい盛りだくさんですね

大漁の南蛮漬けとても美味しそうです。
さばくのも大変そうだけど
新鮮な魚が味わえるってのには変えられないんでしょうね ♪

(2005.09.26 00:25:06)

Re:小アジの後始末(09/25)  
きびこ  さん
ブルーサルビア、近所のスーパーで鉢植えを売ってました。
買おうか迷ってやめたんですが、
美しいです~~。
買いに行こうか迷ってます。

奥様、何でも出来るスーパーウーマンですね。
イカ、釣ってみたいです。 (2005.09.26 04:17:17)

Re:小アジの後始末(09/25)  
ほっこり♪  さん
ご苦労様
油酔い 経験ありますが食欲なくなりますよね
次回は
半分煮物(佃煮ふう)お勧めします
頭は取りますが、後は骨まで食べれますよ
日記参考にしてくださいね (2005.09.26 11:42:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: