イカ、釣ったばかりはすごい色なんですね。
私もイカにパンチしてみたいです。

引退したら米も作って完全自給自足ですね。
がんばってください。
(2005.09.28 04:43:23)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.09.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

エギに足一本!引っ掛かったばっかりに、
かみさんに釣り上げられた、アホリイカ!?


かみさんに釣られたアホリイカ


釣り上げたばかりのアオリイカ!結構色黒です。
目の間をゲンコで、エイッ!
叩くと無色透明に変化します。

コレがやりたくって、かみさん!
アオリイカ釣りにハマってしまいました。


りょうがまた熱を出したからって、かみさん!とうまを保育園へ迎えに行って、


しゃーないから、アジの南蛮漬けでちびりチビリやってたら、
かみさん!帰ってきた。

「やってるねぇ~!」、『うん!なかなか上手くできてる』
「だいぶもてそうやね!酒のあてはもう要らんね!」
初日は旨かったけど、100匹の小アジ!家族は誰も食べないし、
好きだけど!2週間あまりも続くかと思うとちょいと気が重い。
釣るのほどほどにしときゃよかった!

夕食は秋茄子のグラタンに、アオリイカのカルパッチョ!
トッピングに水菜の間引き菜が載っている。
ジジババにしちゃ、ハイカラな食事!美味しかった。
買ってきたのはベーコンとチーズだけとか。


自給自足も道半ば!?ってとこです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.27 04:59:31
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
Binchan8  さん
本当にねえ。自給自足もマジかですね。ほとんどさなれてますよね。尊敬! (2005.09.27 05:08:26)

Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
おはようございます。σξ ̄ー ̄ξ゚゚゚

吊り上げられた瞬間はこれはいかん!と真っ青じゃなくて真っ黒のお顔になるんでしょうかー。
ゲンコの後の変身振りも見たかったです!

カルパッチョにグラタン!美味しそうですね。
りょうちゃん熱があっては可哀そうですネ。。。お大事になさって下さい。 (2005.09.27 05:40:44)

Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
三連休~~すべて日記拝見させて頂きました。

淡路の・景色・・魚釣り・・楽しかった様子・羨ましい限りです。

鯵の南蛮漬け~~美味しそうです~~ね・・お酒のツマミ・・これさえ有れば~~((*^_^*))ですね。

りょうちゃん・・熱がある~~気温の変化激しすぎる・・体調不良起こしやすい季節ですものね。
お大事に、なさって上げて下さいね。
(2005.09.27 06:14:15)

Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
足1本で・・・人(イカ)生が変わってしまうんですね~

色黒でアホリイカなんてあるから珍しいのを釣り上げたのかと思いました。
げんこつで色が変わるなんてびっくりです。 (2005.09.27 07:07:20)

Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
ふふふ
確かにハイカラな食事^^
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
ハイカラな食事がベ-コンチ-ズだけで作れるなんて フフフ 自給自足もマジ近いやん^^ (2005.09.27 07:40:17)

Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
なかなかのカタですねぇ~
アオリも怒ってる、怒ってる!!
”チョップ!”をして透明になる、あの瞬間。。。
たまりませんよねぇ~
それを今回TOPに載せた理由です。 (2005.09.27 08:11:25)

Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
楓葉3  さん
アホナ(リ)イカねぇ~
ぼいんとやられて、しろくろですかーーー。おもしろーい。やりたいーー。


(2005.09.27 08:26:25)

Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
初めて見ました。ホント、黒いですねえ。
立派な、自給自足ですよ。オイラも夢ですねえ。
野菜類は何とかなりますが、肉と魚がいけません。

日が昇るとその日の糧を仕入れ、暮れるとごろ寝、これが夢ですよ。 (2005.09.27 09:44:43)

Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
アオリイカ釣り上げた時ってこんな色をしているんですね。
初めて見ました。(真っ白とおもっていました~)
(2005.09.27 10:21:15)

Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
darton  さん
へぇ~~アホリイカって別名もあったのか・・φ(-c_,-`*)メモメモ

自給自足出来ればいいのに、現実は半分以上輸入に頼ってるんでしょ?
(2005.09.27 13:53:05)

Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 南蛮漬け、頑張ってくださいな。

 米、麦、となると、まあ、出来なくは無いですかね。
(2005.09.27 21:14:34)

Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
roko0407  さん
こんばんわ~~
>かみさんに釣り上げられた、アホリイカ!?
わっ!真っ黒でビックリです~~
知りませんでした。。。

今日、りょうちゃんお熱下がって保育園に
行きましたか~~?
お大事にしてくださいね(^o^)

”自給自足”いいなぁ!! (2005.09.27 23:34:37)

Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
きびこ  さん

Re:自給自足も道半ば!?(09/27)  
イカって釣り上げたときにはこんなに黒いんですか?
ビックリです。
淡路島でのバケーション、楽しく過ごされたんですね。
いやぁ、これ以上の贅沢はありませんよ。
お金には替えられない贅沢な時だと思いました。 (2005.09.28 05:24:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: