五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2005.12.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「父さん、今どこ?すっごい吹雪やでぇ~!」
会社に着いてしばらくして、かみさんから電話!
言われて、事務所の窓の外!振り向くと、そこは雪国だった。

会社へ来るとき、車の屋根に薄っすら雪が積もってたけど、
道中全く降ってなかったので、もうビックリ!!
吹雪 吹雪 氷の世界♪
大阪に来て35年になるけど、朝から雪が降って積もるの見たの初めて!
記録的な雪!?2、3cmでしたが。

『かあさん、今どこ?会社着いた?』

「歩いて会社に向かってる!」
自転車でスッテンコロリン!やった人を見て、怖くなって!
バスも動いてなく、テクテク歩いてるとか。
懸命なかみさんに、一安心。

お大寒様、お主もワルよのぉ~。
何も師走の忙しい時に来なくても!
交通渋滞、停電、地下鉄動かず!
思わぬ突風と積雪!大阪の午前中は大混乱だった。

最近大人しくしていて、心掛けがいいせいか?会社の行き帰り、
雪はなく、渋滞に巻き込まれることもなかった。

ウチのバカぼんボンは元気です!


おお~、さむっ!
昨夜は柚子風呂が温かかった。

「食事にも強弱つけなアカン!」と、かみさん!
一昨日は焼肉!ぜぇ~たくしたからって、
昨夜はメザシと湯豆腐!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.23 06:03:51
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:温かかったり、寒かったり?(12/23)  
きびこ  さん
雪で大変だったみたいですね。
奥様、歩いて会社まで行ったんですね。
そういう心配りというか、気の使い方って
必要ですね。
おまけに夕飯まで心憎い配慮、
さすがですね。 (2005.12.23 07:08:47)

Re:温かかったり、寒かったり?(12/23)  
日本全国、すごい雪みたいですね。
こういうときはお家でぬくぬく、ゆっくりお風呂に浸かるのか最高ですね。
そういえば22日は冬至、とうまさんのゆず湯の話で思い出しました!! (2005.12.23 08:48:01)

Re:温かかったり、寒かったり?(12/23)  
35年大阪での生活の中で・・雪の積もる事無かった様子ですね~~朝降り出して、積もるのは珍しいことですものね・・
此方は・昼頃には道路の雪は溶け出していました。

どちらも暮れの大雪・・58年ぶり?~~80年ぶり~~そんなに大雪・降ったの・本当に久しぶりです~~ね。

>食事にも強弱つけなアカン~~~
そうそう昨日・あれたべたから~~今日は野菜たっぶり・・魚料理・・一週間単位~~1ヶ月単位で、バランスを~~
奥様・・良く解ってお見えのようですね♪
さすが~~です。
(2005.12.23 09:52:14)

Re:温かかったり、寒かったり?(12/23)  
marinesnow2525  さん
ごぶさたしました!
大雪(?)だったみたいですねー。
兄が、役所に行くつもりだったけどヤメタ!って言っていました。

お怪我のほうも順調に回復していらっしゃるようでよかった!小アジのたたりだったんですね?!(^v^)
(2005.12.23 09:58:56)

Re:温かかったり、寒かったり?(12/23)  
日本列島、大寒波ですね。 交通事故も比例して多いようです。
雪に慣れていない方(オイラも同じ)は、一度降られると大変です。タイヤの外し方、チェーンの取り付け方は忘れました。笑 (2005.12.23 11:39:00)

Re:温かかったり、寒かったり?(12/23)  
楓葉3  さん
雪ですごいようですねー。大阪へ先に行って、滑りこみセーフでしたわ。
難波のたこ焼きが美味しいって聞きましたけど、口ばっかりで、食べ損なって帰ってきました。

道路が凍ると恐いですね。どうぞお気をつけあそばせね。 (2005.12.23 12:08:32)

Re:温かかったり、寒かったり?(12/23)  
ご無沙汰しました。
雪で大変でしたね。
寒い時は湯豆腐が最高ですね~
足元お気をつけてください。
(2005.12.23 16:59:52)

Re:温かかったり、寒かったり?(12/23)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 雪でしたか。
 こちらは、さっぱり降りません。

 メザシと湯豆腐。
 それはそれは。
(2005.12.23 21:30:59)

Re:温かかったり、寒かったり?(12/23)  
大阪、雪だったんですね。

孫は転んであごを打ち、その日は食指ができない状態でした。

バイクも危ないですが、凍った道を歩くのも気をつけてください。

(2005.12.23 22:50:03)

Re:温かかったり、寒かったり?(12/23)  
こんばんは
全国的に今年は異常気象というか
そちらでも積雪があったんですね・・・
雪に馴れていない地域の人は交通とか混乱して
大変だと思います。
怪我などに気をつけてください
こちらなどは路面がスケートリンク状態なので
歩く時も緊張しますよ。
温かいものを食べてお身体ご自愛ください(*^^)v


(2005.12.24 00:24:37)

Re:温かかったり、寒かったり?(12/23)  
こんばんは。σξ ̄ー ̄ξ゚゚゚

積雪2,3cm~!!!恨めしいじゃなくて羨ましい!です。

新潟は何時間も復旧しないで大変だったらしいですが・・・
そちらもですか。

奥さまは寒い中テクシーだったんですねぇ。お疲れさまでした。

ウチも お豆腐たっぷり入ったお鍋でした~♪ 温まったと思います~。("▽"*) (2005.12.24 01:08:59)

Re:温かかったり、寒かったり?(12/23)  
木曜日の雪は悲愴でした。
積もりに積もって20センチくらい…
雪かきも必死…今日は二の腕が痛いです。
今日は雪が降らなかったので助かりました。

自転車やバイクは危ないですよねぇ^
またこれからも寒くなると…考えたくないです。 (2005.12.24 02:20:51)

Re:温かかったり、寒かったり?(12/23)  
roko0407  さん
おはようございます~~
大阪では2・3センチで記録的なんですねぇ(笑)
雪の降らないところですね。
雪に慣れない所では、車もノロノロでスタッドレスに替える方も少ないのでは・・?
>大寒様、お主もワルよのぉ
わっはっはっ~~~~~!!!ジィ~ジさん最高!
>「食事にも強弱つけなアカン!」と、かみさん!
奥様の気持ち分かりますわ~~
私も、そうです。。。
先日、おすし屋さんへ行った翌日は”グラタン・
サラダ”だけ。。。

>伊香保温泉!よく聞きますが、前橋から近い・・
>お饅頭も美味しそうですが、お皿はrokoさん>の作品でしょうか
近いですよ~~!45分くらいでしょうか。。
お皿は、見たことありましたか~~?
まだ、ハジメタばかりのときの作品デス♪ (2005.12.24 07:13:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: