五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2006.01.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

右手小指!医者に傷口診せに来るように言われてたので、
かみさん!朝から近所の病院へ。
「病院へ行ってくるから、洗濯物!干しとってぇ~!」
『えーっ!?』洗濯物干すの?このオレが?
今年から何かが変わったのか?変わらされるのか?と、一瞬ビックリ!

「冗談よ~♪」言われて一安心したけど、
あながち冗談とも思えない迫力だった。

『今年はちょと変わらなアカンなぁ~』、「そや、少し変わらんと!」
『セカセカせんと、ノンビリいきましょう♪これやな!』

言われてしまった。


午後から、近くの神社へ!かみさんと二人で初詣。
お参りして、忘れずに交通安全御守!4個も買った。


神社の露店




初詣


「今年は自分のために生きよ~っと♪」と、かみさん年初めの決意!?
『そうやねぇ~』
昨年は孫の世話で忙しかったから、さもありなん!相槌打ったら、
「そうやねぇ~って、父さんも排除されるんやでぇ~!」
「分かってんのぉ~?あはは。。。♪」やって!
分かっていなかった。

引いたみくじ!
上吉の運に向かってるけど、油断するなと書いてあった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.03 05:52:28
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年の初めの~♪(01/03)  
去年2回、今年元旦の3回連続「大吉」でした。
きっと、小さい氏神だから、「大吉」しかないんじゃぁないかと思います。
去年は大吉だったかと訊ねられたら、捻挫もしたし…ちょっと???ですが、
色々な人と会えたし、!!!の感じもするし…
よいことばかり考えたら!!!!かもしれません。
って言うことは今年も!!!かな?

奥様の「あなたが~噛んだ、小指は~如何?」です。
どうぞお大事に。 (2006.01.03 10:05:00)

Re:今年の初めの~♪(01/03)  
きびこ  さん
人がたくさんですね。
地元の神社って感じがいいですね。
奥様、自分のために生きる~~~って言っても
かわいいお孫さんたちについついかまって
面倒見ちゃうんでしょうね。
優しいですよね。

交通安全、事故には気をつけましょう!!
(2006.01.03 10:15:00)

Re:今年の初めの~♪(01/03)  
奥様の指の怪我はいかがですか?

とうまじーさんも大丈夫ですか?
今年は交通安全御守!4個変われたんですね。
きっとだいじょうぶですよね!

奥様、とうまじーさん、自分のために生きてください。
その人に与えられた時間は決まっていることでしょうから・・・・・・
私は、まずは自分、残った時間をほかに割り当て・・・・
時々娘に皮肉を言われていますけれど・・・・・ (2006.01.03 10:31:15)

Re:今年の初めの~♪(01/03)  
darton  さん
楽しい?幕開けで良かったですね。

>このオレが?・・・

「どのオレ」でしょうか?(笑)
(2006.01.03 11:05:16)

Re:今年の初めの~♪(01/03)  
今年は神社行きませんでしたが、林檎飴、美味しそう。ううう林檎飴、食べたいっ♪

大吉ってのは大吉だけど油断しないでねってコトなんでしょうね。でも大吉^^
イイんじゃん^^。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル (2006.01.03 16:06:38)

Re:今年の初めの~♪(01/03)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 なによりも、りんごあめ、気になりますな。

 大吉、油断めさるな、って?
 でも、大吉なら、ね。

(2006.01.03 21:23:45)

Re:今年の初めの~♪(01/03)  
優タンのばぁば さん
楽しいお正月ですねぇ~
優タン達と年末から雪見にお出かけ、初詣は
水沢観音(伊香保温泉の下)まで。
にぎやかで忙しいお休みは終わってしまいました!
渋滞さけて、夕ご飯済ませて、さっき帰りました。
急に静かになって、シーンという音が聞こえそうです。とうまクンとすぐに逢えるジィ~ジがうらやましいなぁ!!!
水沢観音では、優タンのママ が大吉。
優タンは、数え年4歳の厄除けお守り買って~
あぁ~いなくなったら寂しくなっちゃった(涙)
ばぁばは、明日からお仕事。宝くじもはずれたし
がんばろっと!! (2006.01.03 22:37:36)

Re:今年の初めの~♪(01/03)  
初詣の賑わい、いいですねぇ。
そうそう、交通安全の神様に、今年はとうまさんをしーーっかり守ってもらわなくちゃいけません!
奥様の指、だいぶ回復しましたか?
やっぱり健康って大事ですね。
しみじみ感じます。 (2006.01.04 00:41:08)

優タンのばぁばさんへ!  


>優タン達と年末から雪見にお出かけ、初詣は
>水沢観音(伊香保温泉の下)まで。
>にぎやかで忙しいお休みは終わってしまいました!
>渋滞さけて、夕ご飯済ませて、さっき帰りました。
>急に静かになって、シーンという音が聞こえそうです。とうまクンとすぐに逢えるジィ~ジがうらやましいなぁ!!!
>水沢観音では、優タンのママ が大吉。
>優タンは、数え年4歳の厄除けお守り買って~
>あぁ~いなくなったら寂しくなっちゃった(涙)
>ばぁばは、明日からお仕事。宝くじもはずれたし
>がんばろっと!!
-----

そちらも楽しいお正月のようでしたね。
我が家、昨夜も孫たちやって賑やかでしたが、
帰ると寂しいものです。

今日からお仕事ですか。
こちらもです。




(2006.01.04 05:47:54)

Re:今年の初めの~♪(01/03)  
roko0407  さん
我家も主人と昨日が初参り~~
でも、おみくじはしてきませんでした。
お守り4個買ってきたのね~~スゴイ!
ホント”健康”が一番ですもの。。

いつ・どこでも・何事でも~~
”油断大敵”そう思いますわ~~。
(2006.01.05 00:06:59)

Re:今年の初めの~♪(01/03)  
排除だなんてそんなことあるはずありません~。

自分のために生きるということは
愛する家族のためにと繋がっていると
思いますょ~。
レンゲは中吉でした。(^ー^;


(2006.01.06 11:57:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: