鬼さん ご苦労様でした。
巻き寿司のご利益は期待薄ですから、笑って食っても同じ。

今頃クラス会ですか?
楽しんで来てください。
(2006.02.04 08:17:48)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2006.02.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




オニちゃん、フクちゃん!



ふくわ~♪ウチ!
昨夜は孫達、お泊り保育!福が我が家へやってきた。

「父さん、どっちかお風呂に入れてくれる?」
「ジィージとお風呂に入るひと~?」、『はぁ~い!』と、りょう元気よく!

りょうと二人、真っ裸!
湯船のフタをとると、お湯がない。
先に風呂に入った息子!湯船の栓を抜いていた。
おお、サムッ!

息子はもう遊びに出かけてた。
湯船でりょうと遊んでたら、そのうちお湯!いっぱいになってきた。

『おかあさぁ~ん!りょう、あがるでぇ~!』
かみさん呼んでも、やってこない。
『おかあさん、ちゃうでぇ~!なっちゃんや!』
『なっちゃ~ん♪』りょう呼んだら、かみさんニコニコ顔で飛んで来た。

夕食はジジイ、太巻き!かみさん、孫達細巻きで、
顔は恵方の南南東向いてたけど、黙って食べるの!無理なこと。
ウチが明るけりゃ、ご利益なんて!

オニさんやらされたけど、豆投げ!かみさん一人、妙に根性入ってた。
覚えとけよ。



飲んで、騒いで、語り明かすのも久し振り!
みんなどんなおっちゃんになっていることやら、お楽しみぃ~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.04 04:43:43
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
おはようございます。σξ ̄ー ̄ξ゚゚゚

とうまちゃん、精悍なお顔になっていらっしゃいましたね~。
りょうちゃんも凛々しい~!

ウチは福は内一本でした。鬼は外はないんです。(^・^)
今日が楽しみにしていらしたクラス会なんですね.。o
どうぞ、いいお時間をお過ごしくださぁい。
開催地はどこでしょう?('-'*)('▽'*) (2006.02.04 06:12:09)

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
とうまくん、りょうくん大きくなりましたね~
かや母が仕事を始めたとき生まれたお子さんが昨日集金に伺ったら、今年から幼稚園なんですよとのこと。「~矢のゴトシ」でございます。
クラス会楽しみですね。 (2006.02.04 07:10:39)

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
darton  さん

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
楓葉3  さん
おにぃちゃんの子分がいて、よかったですね。

毎日、まめに動き回っていらっしゃれるのは…かみちゃまのまめのせいですね。

ありがたや、ありがたやーーー。今日から春じゃーわい。♪ (2006.02.04 08:49:33)

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
いいなぁ~本当に。
家の賑やかさが、よく聞こえるって感じですよ。

我が家はいわしを焼いて、手巻き寿司…
恵方に向かったのは私だけ…そんなもんです。 (2006.02.04 09:10:58)

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
おはようございます~~♪

オニぃ~ちゃん、ふくフクちゃん・・お泊まり保育・・楽しく一夜を過ごされましたね・・
恵方巻きを食べる習慣?いつの間にか、根付いて居ますね・・南南東に向かって・黙って食べる~~出来ませんですよね。

我が家も・手作り恵方巻き・・おしゃべりしながら、食べました。
福も・鬼も内に入って来るかも?。

クラス会・のんびり楽しんで来て下さいね。
(2006.02.04 09:39:39)

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
今日は「クラス会」なんですね。

余りのみ過ぎないように・・・・

(2006.02.04 14:30:40)

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
高 爺  さん
とうま君もりょう君のお面がとても可愛いらしいですね。
お風呂騒動が大変だったようですが、
皆さん風邪を引かなくて宜しかったです。

これも恵方巻き寿しのご利益ですか、
家族皆さんが健康で明るく過せることが一番です。

私も1日に無事退院することが出来、
鬼にならずにに済みましたので今年は良い事がありそうです。

(2006.02.04 15:42:15)

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
揚雲雀  さん
こんばんは!
すごい良い節分でしたね
とうまくんとりょうくんの福福ちゃんに勝るものはありませんね
豆撒き奥様のが気合が入っていたのですね
こちらは風がごうごうの節分でした

クラス会大いに楽しんで来てください
また楽しいお話待ってます。 (2006.02.04 15:57:33)

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
3chan0227  さん
こんばんわ~
毎日が「催し物」があっていいですねえ。
恵方巻食べたかったねえ。
うちは「お茶漬け」でした。
でもおじさんお茶漬けは
昔から大好きなんですよ。 (2006.02.04 20:38:34)

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 ニギヤカな、豆まきでしたね。

 恵方巻、食べませんでした。
(2006.02.04 21:27:55)

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
テラキー  さん
楽しいお泊り保育、微笑ましい~。
『なっちゃん!!』とは、今晩は暫しのお別れですね。
可愛い名まえ・・・・・♪ (2006.02.04 23:07:17)

節分。立春ですねぇ。  
優タンのばぁば さん
なのに、3時には、12度あったのに、
家に帰る7時前には、2度まで下がって~
あっと言う間に、10度も冷え込みました!
お風呂の窓は、夕べは凍って開きませんで(悲)
お孫さん達、かわいいです!
なにかお話する、直前みたいなお顔にみえますよ。
恵方巻きは関西の風習ですか?
ここ数年で、コンビニで派手に売り出してます。
ここあたりは、節分
のご馳走、けんちん汁。いわし丸干し。
ひいらぎ(柊)の葉と、いわしの頭玄関に下げて
厄除けです。こんなことする家庭も少なく
なりました。昔は「鬼はそと、福は内!」の
おおきな声が、あちこちで聞こえたのにねぇ~
とうまクンたち、節分の鬼、大人になっても
覚えてますよ~きっと!! (2006.02.05 00:08:56)

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
roko0407  さん
おはようございます~~!
とうまくんとりょうちゃんお久し振りの登場~!
大きくなりましたね(^o^)
奥様は、二人のお孫さんたちから”なっちゃん♪”
と、呼ばれているのですね~~
良いわね(^o^)ジィ~ジさんは、”ジィ~ジ”なの?
ふふふぅ。。。

昨夜の”クラス会”の報告楽しみです!
(2006.02.05 09:37:20)

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
こんにちは。

なっちゃんw可愛い響きです。
(響きをかちがって今ヒジキと打ってしまいDELETE)

お孫さんと一緒にお風呂に入れるのはあとどのくらいでしょう?
恥ずかしいと言い出すとちょっと淋しくなりますよね。 (2006.02.05 13:21:35)

↑すみません  
かちがって・・・・
”間違って”デス。。。
ミス多くてごめんなさい;; (2006.02.05 13:22:35)

Re:ふくわ~♪ウチ!(02/04)  
ご無沙汰!

西も東も「マメ」ですねえ。事務所内も、孫のまいた豆がいっぱいです。「こいつは春から~」笑

ジィ~ジさんのご家庭には、鬼はおりませんよ。笑 (2006.02.05 13:37:00)

優タンのばぁばさんへ!  


>家に帰る7時前には、2度まで下がって~
>あっと言う間に、10度も冷え込みました!
>お風呂の窓は、夕べは凍って開きませんで(悲)
>お孫さん達、かわいいです!
>なにかお話する、直前みたいなお顔にみえますよ。
>恵方巻きは関西の風習ですか?
>ここ数年で、コンビニで派手に売り出してます。
>ここあたりは、節分
>のご馳走、けんちん汁。いわし丸干し。
>ひいらぎ(柊)の葉と、いわしの頭玄関に下げて
>厄除けです。こんなことする家庭も少なく
>なりました。昔は「鬼はそと、福は内!」の
>おおきな声が、あちこちで聞こえたのにねぇ~
>とうまクンたち、節分の鬼、大人になっても
>覚えてますよ~きっと!!
-----

太巻きの丸かぶり!
海苔業者さんたちが海苔の売り上げ図るため、
関西から始まったようですね。

太巻きと言っても、我が家じゃ鉄火巻きの大きいやつでした。
ついでに焼きイワシの丸も丸かぶりしました。

孫達も節分、楽しんでました。



(2006.02.05 21:49:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: