コツコツ!
ボケ防止にはもってこいですね。(笑)

カーペンターズは高校生の頃、必死で覚えました。
今でも所々歌えますよ。
(2006.05.20 07:51:59)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2006.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

外では小鳥のさえずる声!朝日が射して、とても気持いい。

昨日の大雨で、畑!水浸しながら、
野菜くん達、すこぶる元気です。


朝の畑


会社まで車で、約30分!
行き帰り!これまで、ボーッとラジオ・CD聞いてたけど、
同じCDかけ続けて、歌のお勉強!?
車の中!大声出しても、誰にも迷惑かからない。

ちょいと歌えるようになると、面白くって!
でも、歌詞カードの文字!なにせ、小さい。

ハンドル持つ右手に挟んで、ちらちらと。

この1月半毎日歌ってたら、カーペンターズCD全20曲の内の半分!
約10曲!歌詞カードなしで、歌えるようになりました。
遊びでも、コツコツと!成果上がると、うれしいもんです。


昨夜、帰りがちょいと遅くなったけど、
かみさん!食卓のテーブルで、ペン習字の通信教育やっていた。
『だいぶ、上手くなったんとちゃう?』
「ただ書いてるだけや!」
オベンキョも、コツコツと!そのうち、なんとかなるでしょう。

二人、骨々(コツコツ)!?墓場まで?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.20 06:04:47
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コツコツと!(05/20)  
すごい!もう日本語の歌詞でさえ覚える気力がありません。
溜めに溜めて一気に・・・良くないんです。分かっているのですのですがコツコツ苦手です。今日からコツコツ頑張ろう。 (2006.05.20 06:37:58)

Re:コツコツと!(05/20)  
お早うございます♪
雨・良く降りましたよね~~畑の畝の間に水が~~!
野菜君達それでも元気・元気~~立派に育っていますね。

>約10曲!歌詞カードなしで、歌えるようになりました~~
凄いですね~~とっても出来ません~です。
家にカラオケセット有っても・・もう何年も歌っていません(苦笑)。

そうですよね~~コツコツ・何でもその気持ちで?
頑張って見ます。
(2006.05.20 06:56:44)

Re:コツコツと!(05/20)  
野菜たち、敷き藁が気持ちよさそうですね。一週間ばかりあけておいたら草だらけになってしまいました。お天道様が見えたら、草と格闘しようと思っております。

奥様は偉いですねえ。新しいことにチャレンジする勇気が湧いてこなくなりました。笑 PCに触れておいてよかったですよ。アユに感謝しているんです。今では、逃げ回るでしょうね。 (2006.05.20 07:48:45)

Re:コツコツと!(05/20)  
darton  さん

Re:コツコツと!(05/20)  
きびこ  さん
とうまジィ~ジさんも奥様もコツコツと
努力する二人なんですね。
見習わなきゃいけませんね。
でも続きませんけど・・・。

前から疑問に思ってたんですが、
畑の畝ありますよね。
畝って、土をもっただけですか?
それとも崩れないように何か特別のことを
してるんですか?

田舎育ちなんですが、よくわかりません。
時間のあるときに教えてください。 (2006.05.20 08:00:33)

Re:コツコツと!(05/20)  
かみやママ  さん
こつこつ ですね あわてんぼうのわたし肝に命じて置かなくては・・・あっ!蚊が刺した!今年初もの?
長い間雨でしたので畑の野菜日光に負けはしないかと心配です (2006.05.20 08:15:47)

Re:コツコツと!(05/20)  
おはようございます。

一人の優雅な時間ですね~
10曲も歌えるように・・・素晴らしいですね。
コツコツ頑張る努力が必要ですね。 (2006.05.20 09:20:21)

Re:コツコツと!(05/20)  
楓葉3  さん
車の中でお勉強ーー、これ一番いいですねぇ~。
ナガラ族でものになればたいしたものですう、さすが。。。。

友人もパクパク~、歌の練習。頭の活性化には歌詞を覚えるのが一番っていっていました。

コツコツ、ポキポキ…お勉強は悲鳴をあげています。 (2006.05.20 09:33:43)

Re:コツコツと!(05/20)  
揚雲雀  さん
こんにちは!
畑の野菜、元気いっぱいですね
茄子も雨のめぐみを沢山受けて敷藁の上で
もうすぐなりだしますね

カラオケすごいですね
近くにカラオケがあるのだけれど何年も行ってません
ジイ~ジさん良い声なんでしょうね~~♪

奥様コツコツえらいですね
字が下手な私は見習わなくちゃ!! (2006.05.20 11:07:03)

Re:コツコツと!(05/20)  
英語、ハングルちっとも上達しませんが、>骨々(コツコツ)!?墓場まで?です私。

いよいよタマネギ収穫時期になりました。今日2~30個茎が折れていたので、収穫してきました。
忙しくなります。空豆、グリーピースと・・・・
収穫した後が大変なので、少しづつ、少しづつ収穫していこうと思っています。 (2006.05.20 18:45:42)

Re:コツコツと!(05/20)  
marinesnow2525  さん
継続は力なり!?
毎日コツコツ、えらいですねー。
見習って、コツコツ、心がけます!
そういえば、ボールペン習字の本買ってあったのどこにしまっちゃったかなぁ。(^o^;)

キュウリ、もう赤ちゃんできたのですね!
うちはようやく本葉がでてきました~。
明日植付けようかな。

(2006.05.20 18:54:14)

Re:コツコツと!(05/20)  
優タンのばぁば さん
茄子の花、もう付けてもいいみたいにリッパ!
コツコツはばぁば一番苦手かも~(泣)
今日は午後から、ひどい夕立でした。
雷も近くで鳴っていましたよ!
(2006.05.20 20:14:17)

Re:コツコツと!(05/20)  
3chan0227  さん
こんばんわ~
5/11~またまた一機読みさせていただきましたあ。
こちらまでカレンさんのような声で聞こえますよ。
今年の忘年会は決まりですね。 (2006.05.20 21:17:16)

Re:コツコツと!(05/20)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 ほう? 洋曲、ですかぁ!
 すごいなぁ。

 コツコツと、そうですね。

 きょう、夕方、突風、アラシで。
 ジャガ、倒れました。
 エンドウも。
(2006.05.20 21:49:37)

Re:コツコツと!(05/20)  
roko0407  さん
こんばんわ~
ジィ~ジさん!私もドール・陶芸は同じく・・・
こつこつ派ですわ~
少しずつでも諦めずにすることは、大事ですね♪

今日お出掛けの帰り、埼玉で凄い豪雨でした!
運転手は、兄嫁さん~安心でした。
(2006.05.20 23:15:05)

Re:コツコツと!(05/20)  
このお言葉骨身に染み渡ります~。
もっと努力しなくては・・・(x_x;)

日々の積み重なってほんとに大事なんですね。
反省の毎日です。(^ー^; (2006.05.21 07:34:56)

優タンのばぁばさんへ!  


>コツコツはばぁば一番苦手かも~(泣)
>今日は午後から、ひどい夕立でした。
>雷も近くで鳴っていましたよ!
-----

ナスは実が成りだすの!結構遅いです。
きゅうりは6月始めには収穫できます。

関東地方は荒れ模様だったようですね。
こちらも雨はすごかったです。
今日は一転!いい天気になりました。
暑すぎましたが!

(2006.05.21 19:48:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: