五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2006.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




昨夕、教育実習!?孫たち連れて、畑へ。
インゲン、枝豆!ポット苗を畑へ移植。

移植終わって、孫たち!なにやら、発見。


孫と畑







ちょうゲット!


とうま、とまってるモンシロチョウ!見事、手で捕まえた。
りょうに掴ませようとしたら、ひらひら~♪逃げられた。



きゅうり収穫







きゅうり、ピーマン収穫



きゅうり収穫!
2、3日収穫しなかったら、たくさん採れました。

孫たちにハサミ持たせりゃ、なんでもチョッキンちょっきん!やりたがる。


『まだ大きくなってないのに、かわいそうやんか!』言ったら、
『逃がしたりぃ~♪』と、りょう。
ピーマン!蝶や魚と勘違いしたんやろか?
おかしかった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.11 07:56:25
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
色つや、一級品ですね。
お孫ちゃんも、自分たちが収穫した野菜を口に入れられるのはハッピーです。
最盛期には、収穫に追われますよ。嬉しい悩みです。 (2006.06.11 08:41:42)

Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
小さい子供の言葉一つ一つが『詩』なるような言葉を無意識に発するのがいいですよねぇ~
心の豊かさが感じられますねぇ~
(2006.06.11 09:19:57)

Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
夏野菜、立派!もうこんなに収穫出来たのですね!
美味しそうです~~。

お孫さん達・・大きくなって、頼もしいですね!
何気なく、飛び出してくる言葉に驚くこと有りますよね、お泊まりも嬉しい一時でしょう。
(2006.06.11 11:36:04)

Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
marinesnow2525  さん
子どもの発想はたのしいですよね~!

畑の作物、順調ですね!!
うちは・・・いまいち成長が悪いかも。。。
もっとも畑の手入れの違いですよね!(^o^;)  

(2006.06.11 13:03:17)

Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
かみやママ  さん
子供の言葉 大人では思いつかない楽しい発想ありますよね なるほどー と関心することしきり・・・です (2006.06.11 13:30:33)

Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
可愛いですね~♪
孫達の会話、言葉聞いていて、はっとしたり、思わず吹き出したり、へ~っと驚いたり楽しいですね。

すごいな~、我が家まだキュウリ一本も収穫せずです。
今日見たら小さいのが数本つけていました。
来週当たりから収穫できるかもしれません。 (2006.06.11 13:38:30)

Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
darton  さん
モンシロチョウを卵を産み付けてますよ。
ご用心下さい。
ピーマンは逃がしても萎むだけですね。
りょうさん!残念でした。(笑)

(2006.06.11 14:19:22)

Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
3chan0227  さん
こんばんわ~
上手そうな胡瓜
味噌で一杯
これが最高
最近はニンニク味噌が流行っているようです。 (2006.06.11 21:16:17)

Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 トップの、ハナショウブ、きれいですね。
 何処でしょうか?

 モンシロチョウ、うちにも捕まえに来て欲しい。
(2006.06.11 22:04:34)

Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
こんばんは。σξ ̄ー ̄ξ゚゚゚

ほんとに立派なキュウリの大収穫ですね♪
ちゃんとTPOに合っているりょうちゃんの言葉、可愛いですね~。^-^*

他のお野菜たちもすくすく育っていますね。o(^ー^)o (2006.06.11 22:21:07)

Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
優タンのばぁば さん
とうまクン、りょうクン、大きく、たくましく
なりましたね!!
ワンパク盛りでお泊り保育も大変な騒ぎでしょう?
子供の頃から、新鮮な野菜食べていると
好き嫌いなくなります(我が家は野菜好き)
育てているところ見せると、良いですよね~!

せっかくのばら肉のご注文でしたが、
冷蔵庫に入れないので、キャンセルですね!
とっても上質のばら肉でしたが。
残念ですぅ~ (2006.06.11 23:20:47)

Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
roko0407  さん
こんばんわ~
ジィ~ジさん!とうまくんとりょうくん二人が
お泊り保育でニコ・ニコでしたね♪
なかなか出来ないお野菜植えたり・収穫体験です。
子供は、色々な発見して遊びをしますね。
(2006.06.11 23:55:06)

Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
カワイイ子供ちゃん達^^
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

もうハサミを器用に使われるんですねぇ。
うちの息子、小学校低学年になるまでハサミ使えなかったですよぉ。笑
左利き用のはさみを買ってあげたら、水を得た魚の用に一晩中切り出してね。。。面白かったわぁ。
・・・って野菜やなくて、おまごさんたちの器用さに感心してるワテですわぁ。 (2006.06.12 06:18:40)

Re:逃がしたりぃ~♪(06/11)  
テラキー  さん
さすが、胡瓜が沢山取れましたね。
情操教育をされててお孫さんはお幸せ!!
近頃、この様に自然に触れて育てられる子はラッキーです。 (2006.06.12 18:48:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: