五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2006.09.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


孫たち、運動会!
開会直前、雨降って!急きょ、体育館での運動会。
その後一回も雨降ることなかったので、グラウンドで出来なかったのは
ちょっと残念。


りょう、かけっこ!


りょう、かけっこ!いきなり見せてくれました。
出足よく、ダントツの一等賞!
とうまも、かけっこ一等賞!孫たち、こんなに足が速いとは思わんかった。



りょう、とうま、玉入れ競争


男女対抗玉入れ競争!
兄弟仲が良いのか?
りょう、いつも兄ちゃんのそばから離れない。



とうま、ママと親子リレー


親子リレー!
ママも子供の頃、足速かった。
胸にボール挟んで、とうまダッコしてダッダッダッ。。。



孫たち、昼食


昼食タイム!
かみさん作ったウサコのおにぎりと娘作ったおかず!皆で、ほお張って。
ウサコ??ウは梅干し、サはサケ、コはこんぶの印とか、
アルミホイルにマジックで書かれてた。

我ら、アウトドア派!?


運動会の写真としては傑作だと思うんですが・・・
昼食タイム!遠目からみると、こんな感じ。


昼食タイム、遠目から


娘達がジジババのために、良い場所を!って
朝の7時から、ゴザ敷いて!席取りしてくれたんだって
気持、ありがたく。

かみさん言うもんだから、雨も降ってなく
昼食はこの場所で!っていうことに。


りょう、フィーバー!


りょう、お遊戯「サタデーナイト・フィーバー」!リーダーさん。
りょう、朝起きたら38℃の熱だったとか!座薬打って
サタデー、データイム・フィーバー!?
熱のこもった?演技だった。




とうま、花笠音頭


とうま、花笠音頭!
「こいつ、このまま大人になったら女泣かせよるで!敵いませんで~♪」
ババ馬鹿ちゃんりん!
とうまのハッピ姿!かみさんメロメロ~。
どこのジッチャンばっちゃんも、わが孫一番!可愛く見えるもの。



とうま、閉会の挨拶


とうま、開会の挨拶するんだと思ってたら、
閉会の挨拶だった。
ヒヤヒヤして聞いてたけど、やるときゃやるもんだと。



りょう、金ねだる?







とうま、金メダル!皆と一緒よ


孫たち、金ネダル!?
運動会最後、孫たち!先生から金メダルもらって、
ニコニコ~。

とうま、園で最後の運動会!
孫たちのカッコイイとこ、見せてもらって!良き冥土の土産。
孫たち、ほんとに大きくなりました。
かみさんのビデオカメラにもしっかり収まって、思い出多い運動会となりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.17 08:57:25
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我ら、アウトドア派!?(09/17)  
大騒ぎだったでしょうね。お孫ちゃんより疲れたのでは・・。笑

こちらも運動会真っ盛り!親子リレーなるものがあるらしく、張り切りすぎの母親に子供が引きずられてゴールする場面もあります。笑 (2006.09.17 08:21:41)

Re:我ら、アウトドア派!?(09/17)  
球入れのときもご飯のときもりょうくんとうまくんにくっついて仲がよいことはほんとに嬉しいですね。お天気残念でしたが楽しそうな運動会! (2006.09.17 08:37:28)

Re:我ら、アウトドア派!?(09/17)  
雨が降ったんですか?

でも楽しい運動会~♪
じー、ばーの興奮が伝わってきます。
こういう楽しみも後数年ですね。 (2006.09.17 10:32:29)

Re:我ら、アウトドア派!?(09/17)  
きびこ  さん
お孫さんたち、大活躍でよかったですね。
とうまくん、りょうくん、おじいちゃん似で
ハンサムだから将来が楽しみですね。
(2006.09.17 10:50:44)

Re:我ら、アウトドア派!?(09/17)  
楓葉3  さん
よかったですねぇーー。
大熱演でしたー。子供は元気でなくちやーー。
今ごろ、お疲れ爆睡かなーー。

ウサコのおにぎり…これから真似します。 (2006.09.17 19:49:24)

Re:我ら、アウトドア派!?(09/17)  
テラキー  さん
なんとも羨ましい限りですよ。
いい日、素敵に・・・
優秀なとうまくんとりょうちゃんなのね~^^

それにしてもあの昼食の時間、最高でしたね。
(2006.09.17 21:21:11)

Re:我ら、アウトドア派!?(09/17)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 運動会、楽しそうで。

 お昼の写真、笑っちゃいました。
 なるほどねえ。

 うちの孫も、花笠音頭、踊ってました。
(2006.09.17 21:48:43)

Re:我ら、アウトドア派!?(09/17)  
かみやママ  さん
カメラマン特訓の甲斐があったようですね ばばが頑張って買ったおかげですね
お弁当タイム 運動場に人影無し 一家族だけがゴザの上 でもやっぱり外のほうがいいよね (2006.09.17 22:07:50)

Re:我ら、アウトドア派!?(09/17)  
優タンのばぁば さん
皆で外で食べると、美味しいですよね~!
子供って、なぜか、大事の時に熱だしたり
しますよね~(男の子は特に)
じぃ~じさんの張り切りぶり、見えそう!!
明日はゆっくりおやすみ下さいまし~! (2006.09.17 22:59:03)

優タンのばぁばさんへ!  
>皆で外で食べると、美味しいですよね~!

静かな中で、気分よく食べれました。
おにぎり、美味しかったです。

>子供って、なぜか、大事の時に熱だしたり
>しますよね~(男の子は特に)

走る前もグッタリだたんで、一時どうなるかと思いましたが、
走ったら、一等賞!うれしかったです。

>じぃ~じさんの張り切りぶり、見えそう!!
>明日はゆっくりおやすみ下さいまし~!

疲れましたが、なんのその!
京都散歩してきました。

(2006.09.18 06:01:21)

Re:我ら、アウトドア派!?(09/17)  
此方も、朝から雨降る中・中学校の運動会・行われていました・
短縮されたのか・早めに終わっていました。

お孫さん達・・かっこいいーージィーちゃん似の運動神経の持ち主達・・今後が楽しみですね。
愛情が感じられる・画像に見入っていました。
(2006.09.18 06:02:30)

Re:我ら、アウトドア派!?(09/17)  
揚雲雀  さん
こんにちは!
まあ~とうまくん、りょうちゃん大活躍で応援
しがいがありましたね
どちらに似ても運動神経抜群ですものね

閉会の辞も立派に出来てジーンときましたでしょうね

お天気は残念でしたが楽しそうですね
ウサコのおにぎり、なるほど(^○^)
うさぎさんの型があるのかと思いました

我が家の孫達も兄弟くっいて離れません
兄弟仲がいいのはなによりです

台風ご実家は被害なかったとのこと何よりでした
すごい台風でしたね (2006.09.18 11:24:29)

Re:我ら、アウトドア派!?(09/17)  
楽しく拝見させていただきました。^-^v

なかでもランチタイムの画像がなんとも愉快でした。

ほんとに成長の速さに吃驚しています。
ご一緒に見守っていきたいと思いますし
応援団でありたいと思います。(*^-^)人(*^-^*)人(^-^*) (2006.09.21 18:06:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: