こういう昔話にふれあうのが、楽天プログの楽しみ。

いい思い出話、有難うございました。

わたしのBFたち、みんな出世してしまって、なんか連絡取りにくいよ。

(2006.10.10 06:15:09)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2006.10.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


<小学校の花>


小学校の花


昨日の日記の続き!デス。

学生生活最後の冬はまさに、「神田川」、「赤ちょうちん」の世界でした。
こちらは大阪へ就職、カノジョは残って勉学に励むことになったんですが、
彼女の目からは滝のような涙!「22才の別れ」、辛かったです。
むっ!?まだ21歳だったかな?

今の世の中であれば、携帯でメール交換でしょうが、

それでも、お盆と正月!長崎の実家へ帰省するときは熊本へ寄り道してました。

いよいよカノジョが卒業した春、カノジョの実家のある水俣まで行ったんです。
『結婚させてくださぁい♪』
ご両親の元へ、釣書持って!一人で。

ご両親の反対はなかったんですが、
「あなたはどうなのよ?」とカノジョのおふくろさん。
当時のカノジョ、結婚の条件の口癖が「読書三昧、三食昼寝つき~♪」
こちら、まだ新入社員で薄給!大阪に生活基盤もなく、そんな生活させられへん。

すぐに結婚は無理だということになって、
彼女はその年の親父さんの転勤に伴って千葉へ。
カノジョ、中学の教員になりたい!って言ってました。


カノジョもそんな感じだったと思います。
物理的な距離の遠さはいかんともしがたかったです。
カノジョにたいする想いもしだいに薄れてきて、文通もすっかり疎遠になりました。

けじめをつけとかなアカン思いまして、2年後!
東京へ出張のときに東京駅でカノジョに会って、それが最後となりました。


こちらは白銀の恋!?でしたが。
あはは。。。


T子さん!もう大きなお孫さん、いるのかな?
風の便りも聞かないけれど、きっとお幸せに過ごされてると思います。
こちらも可愛い孫たちに囲まれて、今はとても幸せです。

こんな思い出はそっと胸に閉まって、墓場まで!
思いましたけど、すでに35年の時の流れ!思い出を語れる年齢になりました。

そんな時代もあったねと いつか話せる日がくるわ♪
あんな時代もあったねと きっと笑ってはなせるわ♪
だから今日はくよくよしないで 今日の風にふかれましょう♪
回る回るよ 時代は回る 喜び悲しみ繰り返し♪
今日は別れた恋人たちも 生まれ変わってめぐり合うよ♪

中島みゆき「時代」口ずさみながら、日記書きながら、
おっ月さん、雲隠れして見えんかったけど、
ちょっぴりセンチメンタルな「中秋の名月」の夜でしたぁ~♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.07 07:44:24
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「時代」(10/07)  
きびこ  さん
おはようございます。
う~~ん、中島みゆきの“時代”がぴったりですね。
いつか、奥様との出会いもお願いします。
その時は、どんな曲がぴったりなんでしょうね。
いつか、内緒でお願いします。 (2006.10.07 06:23:12)

Re:「時代」(10/07)  
sumeragi110  さん
中島みゆき・・・一緒に唄いました。
シャボン玉のような恋・・・
オラにゃ似合わねぇ(苦笑) (2006.10.07 06:55:19)

Re:「時代」(10/07)  
あったかいな~~
そんなセンチな恋の経験をしてみたいが、もう遅いですね。笑

「結婚」って、タイミングがありますよね。
そのタイムリーなときに出会った奥様が一番素敵ですよ。可愛い子供達と孫ちゃんと・・出会わなければ、存在しなかったのだから・・。笑 (2006.10.07 07:43:14)

Re:「時代」(10/07)  
おはようございます。

そんな時代もあったねと~~~
良く歌ったものです~!

文通ー今の時代とは・違い・・良い事も多かったのでは~~
たまに、逢瀬を楽しむ?・・これが又良いのですよね。

奥さんとは・・スキー場での、出逢いから・・でしたか・・

私達も・登山で出逢ったのが、ウンのつきでした。
(2006.10.07 09:54:24)

Re:「時代」(10/07)  
楓葉3  さん
ほんに綾なすくもの糸、ポンポンポンポンー(鼓の音)

釣書持って!ふむふむ…

釣りはその時から上手?だったんですねぇ

別れた恋人たちも 生まれ変わってめぐり合うよ~♪…!?!?

でもでも、かみちゃまが一番ね。よかった、よかった。
続きを待っていますわ。 (2006.10.07 11:13:49)

Re:「時代」(10/07)  
淡い恋い・・・・・とうまさんのも有ったんですね。
素敵な良いもいで大切に・・・・・ (2006.10.07 13:24:05)

Re:「時代」(10/07)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 今、お月さん見てます。
 センチメンタル、う~ん。
(2006.10.07 20:31:26)

Re:「時代」(10/07)  
優タンのばぁば さん
ふううんん~!!
いいお話聞かせていただきました。
感性が豊かな、時代。
ドキドキしたり、泣いたり、激論交わしたり~
若かったなぁ~
どっしり落ち着いたばぁばに
スキー場での出会い、聞かせて下さいませ!
(2006.10.07 21:46:47)

Re:「時代」(10/07)  
3chan0227  さん
こんばんわ~
それで中島みゆきの「時代」なんですね。
不思議なものなんですね
相思相愛でも整う条件があって、
それが縁なのかね。
今がよければ最高さネ (2006.10.07 22:15:23)

Re:「時代」(10/07)  
中島みゆきの、これね、ホントイイ歌だわぁ。。。

ジィジさんの若かかりし日の恋バナねぇ。
みぃんなココロがなぁんか(*゚ー゚*)ポッって感じだと思うわぁ。

ステキな恋だったんだろうね。

で、今、こう語れるって言うのは、今が幸せだからなんだよね。
T子さんも幸せに居てくれてるといいですね。

そうそう、なっちゃんとの白銀の恋もバクロしてよぉ。 (2006.10.07 22:31:29)

Re:「時代」(10/07)  
ハッスル姉さん さん
こんばんわ~
今日は、朝から久しぶりに良いお天気でしたよ!
やっぱり、気持ち良いですね。
とうまジィ~ジさんは、ソフトでしたか?
私は、一日中・・・・夜まで遊んでいました!
(久しぶりなんですょ~)

とうまジィ~ジさんも、良い思い出がありましたね
中島みゆきの「時代」♪
う~ん、いい歌ですね。。。
みんないつか懐かしく振り返れるときが・・・
きっとくるのですね~(^ー^)
ありがとうございました♪
(2006.10.07 23:31:44)

優タンのばぁばさんへ!  
>ふううんん~!!
>いいお話聞かせていただきました。
>感性が豊かな、時代。
>ドキドキしたり、泣いたり、激論交わしたり~
>若かったなぁ~

学生運動とか盛んな時代でしたからね。
若者たちにも活気がありましたね。

>どっしり落ち着いたばぁばに
>スキー場での出会い、聞かせて下さいませ!

かみさんとは、まだ恋愛中!?
聞かせるわけにはいかんとです。
(2006.10.08 05:42:22)

ハッスル姉さんへ!  
>こんばんわ~

おはよう~

>今日は、朝から久しぶりに良いお天気でしたよ!
>やっぱり、気持ち良いですね。

こちら、晴れときどき曇り、たまに霧雨。
ちょっと寒い一日でした。

>とうまジィ~ジさんは、ソフトでしたか?
>私は、一日中・・・・夜まで遊んでいました!
>(久しぶりなんですょ~)

こっちゃ、仕事よん。
なにして遊んだん?
久し振りに羽根伸ばせて、そりゃそりゃ。

>とうまジィ~ジさんも、良い思い出がありましたね
>中島みゆきの「時代」♪
>う~ん、いい歌ですね。。。

中島みゆきの歌は好きです。
声に迫力あるもんね。

>みんないつか懐かしく振り返れるときが・・・
>きっとくるのですね~(^ー^)
>ありがとうございました♪

苦労するのも、辛いのも、
何年後かにはいい思い出になりますよ。
きっと。


(2006.10.08 05:49:33)

Re:「時代」(10/07)  
楽天眞弓  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: