五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2006.10.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


畑作業!チャチャっと済ませ、
早朝から、京都へ!紅葉状況偵察に♪

『今日は暑そうやね?』
「昨日出てきた半袖、着ていったらいいやんか!」
お言葉に甘えて!かみさんにいただいて、放って置いてた半袖ポロシャツ!
やっと陽の目をみることができました。


四条河原町から32系のバスに乗って、いざ法然院へ。

ところで、京都!バスで移動するなら一日フリーパス500円がお得で便利です。
バスの中でも売ってまっせ♪
でも、シーズン中のバスや車での移動!やめといた方が懸命です。


では、法然院!ご紹介します。
哲学の道の通りを越えて、山手の方へ!歩いて5分。
法然院の入口が見えてきます。


法然院入口


大阪に就職して、初めての京都!
会社の写真同好会のお兄さん達に連れてきてもらったのが、このお寺。
35年ぶりでした。

開門は午前6時!お庭の拝観料はタダ♪
大好きなお寺です。


山門



山門の向こうに明るいお庭が見えてきます。
静かで落ち着きのあるお寺です。



振り返って、また山門


後を振り返って見れば、山門!こんな感じ。
苔むした茅葺屋根の感じがなんとも。

もみじ、まだ青々なのが、ちょっと残念!

ご覧くだしゃんせ♪
砂の文様!周りの雰囲気に融け込んで、とてもきれいでした。


砂の文様







砂の文様







遠目から


京都、紅葉情報!
はっきり言って、京都のもみじ!まだまだ青葉でした。

先々週の高桐院のもみじの方がまだ色付いてました。
このところの異常な温かさで、もみじも青くなった!?ようです。
色付いてくるのは11月中旬以降だと思います。

帰りは法然院からテクテク徒歩で、安楽寺、真如堂、金戒光明寺などをを訪ね、
平安神宮前を通って、鴨川を下り四条河原町まで!あっちウロウロ、こっちチョロチョロ。
約4時間ほど歩きっぱなし!気持ちよかったです。



息子に釣られた太刀魚


『太刀魚釣ってきたぞー!』
夜中に息子に起こされた。
太刀魚、4匹!神戸港の第4突堤で釣ってきたとか。
大阪湾、どこの波止場も太刀魚釣り客でいっぱいらしい。

釣りにも行きたいけど、今日は午前中!ソフトの試合。
午後からかみさんと、ガンバ大阪VS清水エスパルス!万博球技場で、サッカー観戦。
雨降ったら、どないしょ?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.29 08:29:24
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: