五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2007.12.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



京都地下鉄烏丸線、南の終点!竹田駅から西へ歩いて20分。
城南宮があります。



城南宮01







城南宮02



平安遷都にあたり、王城の南に守護神として創建されたといわれてます。
入母屋造の前殿、流造の本殿、勾配の緩やかな檜皮葺の屋根が優美です。

1086年、白川上皇がこの地に鳥羽殿を造営した時、
鎮守社として崇めたとされてます。
また熊野詣でに先立ち、道中の安全を祈って城南離宮で身を清めて出発する慣わしとなり、
方角の災いを除く方除・旅行の安全の信仰があるところです。


鳥羽は平安時代の昔から交通の要衝で、戊辰戦争の発端となった鳥羽・伏見の戦いは、
城南宮西側の鳥羽離宮公園付近が戦端が開かれたところです。



城南宮03







城南宮04







城南宮05







城南宮06



来年は、源氏物語1000年紀とか。
城南宮の神苑、楽水苑には「源氏物語」を彩る100種類余りの草木が植栽され、
四季の情緒が味わえます。
毎年、4月29日と11月3日「曲水の宴」が行われ、平安貴族の華麗な宴が再現されます。
他にも、1月20日湯立神楽、2月11日七草粥の日、4月の方除大祭などの行事があります。



城南宮07







城南宮08







城南宮09



また城南宮には、室町の庭、桃山の庭、城南離宮の庭などもあって、
いろんな風情の庭を楽しむことが出来ます。


昨夜は、鯖の塩焼き、花菜の漬物、味噌汁。
かみさんと二人、朝食みたいな夕食。


これがうまい♪

「どうしようかな?」ってかみさん。
『食べたら?後悔するよ!』
「えっ!?なにを?」
『人間いつ死ぬかわからんし、食べてるときにたべとかんば。。。』

かみさん、2膳目お代わり。

かみさん、2膳目完食。
『もう食べへんの?』
「やめとくわ!これ以上食べたら、後悔するわ!」
後悔、いろいろ。


今日から、正月休み!9連休。
うれし♪

やること!まだ何も決めてないけど、気分は楽しい。
今朝は、まず畑へいって畑の片付けやろかな?
ウチへ帰ってきて、担当分のお掃除やろかな?
やることやっときゃ、あと楽チン♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.29 06:02:19
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:後悔、いろいろ。(12/29)  
おはようございます♪

今日も素晴らしい京都を堪能させて頂きました。
いつか実際に見にいける日を夢見ながら・・・。
静かな閑かな雰囲気が落ち着きますね。

今日からお休みですか。
殿方もやることはありますね。
昨日は我が夫、私が頑張ってる横でパソコンゲーム楽しんでました<`~´>

頼めばやってくれるけど、頼まなきゃ暇らしい? (2007.12.29 06:17:44)

後悔、いろいろ。   
春の女神  さん
おはようございます。

>城南宮の神苑、楽水苑には「源氏物語」を彩る100種類余りの草木が植栽され、
四季の情緒が味わえます。
源氏物語大好き。ここぜひ行ってみたいです。

家の人も少し手伝ってくれるかな~

私、食べないと後悔しそう。
(2007.12.29 06:50:22)

Re:後悔、いろいろ。(12/29)  
darton  さん
9連休ですか!?
初詣は京都ですか?

今年もお世話になりありがとうございました。m(_ _)m
今年は今日で終りになります。
今日から4日まで田んぼの中の家で過ごします。
皆さまお元気でよいお年をお迎え下さい。
(2007.12.29 08:24:13)

Re:後悔、いろいろ。(12/29)  
花水木 さん
京都の静かな佇まいと見ていると、年の瀬を忘れますね。9連休とは羨ましい。
夫が珍しく障子貼りをしてくれるというので任せたら、剥がしただけで釣りに出かけそれから3日・・・・。今日貼ってくれるか心配です。 (2007.12.29 09:23:16)

Re:後悔、いろいろ。(12/29)  
城南宮といえば、家の祈願。。。だと思ってた。
家を買ったり、移ったりしたときは、城南宮でお砂を貰って(買って)きます。
それを鬼門の升に入れたり、家の普請のときに砂を混ぜたりして使うんです。
でもね・・・城南宮の人はみんな傲慢。って感じの対応で、と~~~ってもいやだった。 (2007.12.29 13:53:15)

Re:後悔、いろいろ。(12/29)  
tozyoko  さん
楽しそうですね。9連休。どうかゆっくりとその時間が過ぎますように。

我が家は電氣の傘の掃除を頼んだら、ぴかぴかになったけど壊れてしまいました。頼まなければよかったーーー。後悔おそし。 (2007.12.29 18:07:51)

Re:後悔、いろいろ。(12/29)  
roko0407  さん
こんばんわ~
>現在は、車のお祓いなど交通安全の神としても有  名。
しゃんしゃんと、ここから拝ませていただきました。
素晴らしい庭園ですね~春・秋の時期もいいでしょうね~~~
>花菜の漬物
美味しそうですね~我が家の今夜の漬物は
チャトママさんから頂いた、たくあんです~

9連休は、私も同じで~~す!
ジィ~ジさん、畑の片づけお掃除とよく動きましたね
お疲れさま~♪

(2007.12.29 19:23:36)

Re:後悔、いろいろ。(12/29)  
楓葉3  さん
9連休ーー、いいですねー。

静かな庭のたたづまい、独占ですね。(*^_^*)

方除大祭ってどんなことをするのでしょうー。興味があります。また、方位かしら???
おしえてくださいませね。
(2007.12.29 19:25:03)

Re:後悔、いろいろ。(12/29)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 城南宮、いいですね。
 人が居ないのが、またいい。

 花菜、こないだ、サンチェと間違えて、サラダに。 ナマジャだめですね。
(2007.12.29 21:18:10)

Re:後悔、いろいろ。(12/29)  
民眠  さん
先輩 こんばんは~。
言い訳もいろいろの一年でした。

美味しいサバ食べた~い。(笑) (2007.12.29 22:51:52)

花水木さん  
>京都の静かな佇まいと見ていると、年の瀬を忘れますね。9連休とは羨ましい。
◆昨日で、宿題終わり!
 今日からのんびりです。
 あそぶそー!ってとこ。

>夫が珍しく障子貼りをしてくれるというので任せたら、剥がしただけで釣りに出かけそれから3日・・・・。今日貼ってくれるか心配です。
◆ウチは、障子の張替え!かみさんの担当です。
 持ち場立場で、なんとなく分担決めてます。


(2007.12.30 06:18:21)

Re:後悔、いろいろ。(12/29)  
3chan7227  さん
こんばんわ~
美しい傾斜角の屋根ですね。
最高の宮大工さんが腕をかけて
素晴らしい
そして庭園も隅々まで計算し尽されているんですね。 (2007.12.30 19:45:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: