開けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い致します。
幸せで平穏な一年であることをお祈り致します。

加茂の河原に千鳥が騒いでいますね。
でも現在では平和の象徴です。昔在る時期には政変に伴う大騒動の象徴の時代も在りました。どうぞ平和の象徴で在り続けます様に。 (2008.01.01 08:21:47)

五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2007.12.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



京都へ行ってきました。



鴨川







祇園新橋、白川南通







白川







知恩院



四条河原町から四条大橋方面へ、鴨川で遊ぶユリカモメ観て、
祇園新橋白川南通歩いて、東大路通越えて、
白川渡り、知恩院の前へ。

朝8時過ぎ、冷たい雨降る京都!年の瀬、観光客の姿ほとんどなし。



八坂塔(法観寺)







二年坂







産寧坂(三年坂)



円山公園、八坂神社を南へ真っ直ぐ抜けていくと!八坂の塔(法観寺)。
雨の日におろしたニューシューズで、坂道も快調。
二年坂、産寧坂を上って、清水寺へ。



清水寺、今年の漢字







清水寺




来年は、いい漢字に登場して欲しいものです。

清水寺の奥の院を越えて、裏門抜けると
歩いて10分足らずで、清閉寺というお寺に出ます。



清閉寺01







清閉寺02



清閉寺(せいかんじ)。
平安時代末期、「平家物語」で知られる高倉天皇の寵愛を一身に受けた小督局ゆかりのお寺です。
高倉天皇の中宮は、建礼門院徳子!平清盛の娘であったため、
清盛の怒りにふれ、小督局はここで出家させられたとか。



清閉寺03







清閉寺04



庭に「要石(かなめいし)」というのがありますが、ちょうど扇の要!
京都市内が一望できます。

寺のすぐ横に、高倉天皇稜があります。
ご遺言だそうです。


密議を交わした茶室として知られてます。


京都の名の知れた寺社!ほとんど訪ねましたが、
これからも四季折々の京都、ご紹介していきたいと思ってます。

今年も今日で最後となりましたが、お付き合い!ありがとうございました。
皆様にとって、来年!良い年になりますように。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.31 07:16:15
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年最後の京都散歩(12/31)  
おはようございます。
分担のお仕事も早々に済まされて余裕の京都散策ですね。
ほんとに人が居なくて静かな雰囲気ですね。
お蔭で私も京都散策させていただきました。
来年もどんな京都が見られるのか楽しみにしてます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。 (2007.12.31 07:04:35)

Re:今年最後の京都散歩(12/31)  
tozyoko  さん
今日のブログも凄い写真の連続。おうおうおうと感嘆すながら読ませていただきました。
検定の勉強を本でやり、そしてこうして歩かれる姿を検定の審査員に見せたいところですね。
ホントに1年間、ありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします。 (2007.12.31 07:13:17)

今年最後の京都散歩   
春の女神  さん
おはようございます。

凄い数のユリカモメ、シダレヤナギもなんだか春みたいなウスキミドリ・・
小督局に高倉天皇、忘れていた名前を一気に思い出しましたよ。

いろいろ勉強をさせていただいた一年でした。
ありがとうございました。感謝いたします。
来年もよろしくお願いしますね。
よいお年をお迎えください
(2007.12.31 07:14:55)

Re:今年最後の京都散歩(12/31)  
楓葉3  さん
京都~♪
テクテク…歩いたのを思い出します。説明あらばこそですね。(*^_^*)ありがとうございました。

保元というと。九州の三連水車の掘が出来た時代だわ~と少し、歴史が身近になったような思いです。
時とともに歴史が刻まれていくのですねぇーー。

あの大きな鐘の音ももう…、数時間後ですね。

来年も宜しくおねがいしますぅーーペコリ。


(2007.12.31 08:03:24)

Re:今年最後の京都散歩(12/31)  
roko0407  さん
おはようございます~♪
慌ただしい大晦日ー
静かな京都の写真見せて頂きホットしました。
やっぱり~いいですね♪

これからまたー買い物です。
では、来年もよろしくお願いします~~~♪

(2007.12.31 09:05:23)

Re:今年最後の京都散歩(12/31)  
雪桃7216  さん
大好きな京都、今年は大原方面を巡りましたが
12月でも人で一杯でした。
いつも、ひとけの無い静かな京都の写真を楽しませて頂いています

どうぞ、良いお年を・・・♪ (2007.12.31 10:00:27)

Re:今年最後の京都散歩(12/31)  
marinesnow2525  さん
お久しぶりでございます。

すっかりサボリぐせがついてしまいましたが、来年からは心機一転?!、また書き始めるつもりです。

今年もとうまくんりょうちゃんはじめご家族のお話、畑のこと、京都めぐり・・・いろいろ楽しませていただきました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
よい年をお迎えください。

(2007.12.31 10:30:03)

Re:今年最後の京都散歩(12/31)  
楽天眞弓  さん
京都のしっとりとした美しさが伝わる写真がたくさん!感動しました。でもこれを一緒に歩いたら1000倍は楽しめたでしょう。

いつか京都に行きますから長生きして待っていてくださいね。

来年も宜しく! (2007.12.31 13:26:25)

Re:今年最後の京都散歩(12/31)  
3chan7227  さん
こんばんわ~
今年も大晦日迄素晴らしい映像を届けていただきました。感謝です。
来年も皆様にとりまして良いお年でありますように祈念しております。 (2007.12.31 17:39:55)

Re:今年最後の京都散歩(12/31)  
花水木 さん
結局今年も掛け声だけで、京都へ行けませんでしたが、とうまJJさんの京都案内で、プチ旅行気分味わえました。今日の景色は行った事がある場所が多くて懐かしかったです。
たぶん来年も旅行は無理??そうですので、綺麗で楽しいブログ、よろしくお願いします。
ご家族揃って良いお年をお迎えください。 (2007.12.31 18:23:30)

Re:今年最後の京都散歩(12/31)  
ニコミナ  さん
冬の京都いいですねえ~
新年も落着いた頃に行きたいですね。

よいお年をお迎えください。 (2007.12.31 18:53:58)

Re:今年最後の京都散歩(12/31)  
優タンばぁば さん
こんばんわぁ~
優タン一家と一緒の年越しです。
にぎやかです(うるさいです)

人の居ない京都!
静かな雰囲気、つたわりますね!

良いお年を~
来年も、宜しくお願いいたします。
(2007.12.31 22:47:47)

Re:今年最後の京都散歩(12/31)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 雨の京都も、またいいですね。

 来年も、よろしくお願いいたします。

  (2007.12.31 23:52:39)

Re:今年最後の京都散歩(12/31)  

花水木さん  
>結局今年も掛け声だけで、京都へ行けませんでしたが、とうまJJさんの京都案内で、プチ旅行気分味わえました。今日の景色は行った事がある場所が多くて懐かしかったです。
>たぶん来年も旅行は無理??そうですので、綺麗で楽しいブログ、よろしくお願いします。
◆京都に来る機会がありましたら、ご一報ください。
 ヘタなガイドでよけりゃ、ご案内しますよ。

>ご家族揃って良いお年をお迎えください。
◆これから孫達やってきます。
 賑やかな新年になりそうです。


(2008.01.01 14:47:45)

優タンばぁばさん  
>優タン一家と一緒の年越しです。
>にぎやかです(うるさいです)
◆ご家族ご一緒に賑やかな新年、なによりです。
 ウチもこれから孫達やってきます。
 うるさくても賑やかなのがいいです。

>人の居ない京都!
>静かな雰囲気、つたわりますね!
◆今朝、お寺に行ってきました。
 誰もいませんでした。
 そんなの、かんけい♪おっぱぴー♪

>良いお年を~
>来年も、宜しくお願いいたします。
◆ありがとうございます。
 こちらこそ、よろしくお願いいたします。


(2008.01.01 14:52:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: