五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2009.01.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





三十三間堂01







三十三間堂02



三十三間堂は、正式寺名を蓮華王院といい、天台宗三門跡の一つである妙法院の管理下にあるお寺です。

平安後期、後白河上皇の院御所である法住寺殿内に、平清盛の寄進により建てられたお寺です。
本堂内陣の柱間が33あることから、三十三間堂と呼ばれてます。

堂内中央に、本尊の千手観音坐像(国宝)!その対角四方に、多聞天、持国天、増長天、広目天の四天王の守護神、
南北120mの両端に風神・雷神像(国宝)、前面に二十八部衆像(国宝)を配し、
左右、五百体ずつの千手観音立象が立ち並ぶ光景は圧巻です。

後白河上皇は熊野信仰に篤く、法皇時代を通じて30回ほど熊野へ御幸されています。
晩年、ご持病の頭痛はひどかったようで熊野参詣の折、平癒祈願されたところ、


そこで因幡堂へ参詣すると、夢に僧が現れ、
「上皇の前世は熊野の蓮華坊という僧侶で、仏道修行の功徳によって天皇に生まれ変わった。
しかし、その蓮華坊の髑髏が岩田川の底に沈んでいて、その目穴から柳が生え、
風が吹くと髑髏が動くので上皇の頭が痛むのである」とのこと。
確かめるとその通りで、髑髏を千手観音に収め、柳の木を梁に使ったところ
上皇の頭痛は治ったとか。

蓮華王院の寺名は、この上皇の前世の蓮華坊からとられたもので、
1月15日に近い日曜日に行われる「柳のお加持」の行事はこれに由来するものです。

頭痛でお悩みの方!1月18日の日曜日、三十三間堂へ、ぜひどうぞ。
ついでに今熊野観音寺へお参りされると、さらにご利益あるかもです。


今晩から、孫守りのため!かみさんと娘んチへいってきます。

18日は、三十三間堂行きかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.09 05:09:46
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
三十三間堂のガイドをありがとうございます。
なるほど、なるほどと面白く読ませていただきましたよ。
幸い私は今のところ頭痛に苦しんでは居ませんので18日には行きませんが心に留めておきますね。

またお孫ちゃんとの楽しい二泊三日ですね。
心行くまで楽しんでいらしてくださいね。 (2009.01.09 05:16:11)

Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
おはようございます~。
団体旅行で行った事がありますが、流石、とうまジィージさんのガイドは、良く解り嬉しいです^-^。

たくちゃんどうよう、頭痛はあまり?~~~
でも、ここでお参りさせて頂いておきます。
お孫さんと賑やかに、楽しい三日間をお過ごしに成って下さいね。
(2009.01.09 05:51:51)

頭痛でお悩みの方へ!   
春の女神  さん
おはようございます。

お話おもしろかったです。
私、今のところ頭痛ないのでおまいりしなくてもいいかな。

お孫さんとの3日間は
嬉しい悲鳴?頭痛にもなるのかな~。きっとなんないですね~。
楽しみですね。 (2009.01.09 05:59:13)

Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
bird-114 さん
同じ仏様を並べてあるのではなくそういうふうに
いろいろな仏様が要所を固めておられるのですね。
大変興味深いお話もよかったです。ありがとうございます。10念を唱えたくなります。

お孫さんのおもり楽しいでしょう。
昨夜はハイジの映画を見ておじいちゃんとハイジの
ふれあいになみだしました。やや太めのハイジを見て我が孫を思いました。^-^ (2009.01.09 07:05:25)

Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
楓葉3  さん
三十三間堂の仏サマ達には圧倒されますね。
観音様の表の顔は、とても柔和なのにうらに、背中側に意地の悪い顔があったのには、あれは忘れられません。自分勝手を戒めてかとおもいました。
また、訪ねてみたいです。

いったり、きたり…仲良し家族でいいですねぇー、また、どんな話題がでるかしらー?楽しみにしています。(*^_^*) (2009.01.09 07:56:07)

Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
darton  さん
幸い頭痛持ちではないので行く予定はありません。
しかし、髑髏から柳が生えるなんてちょっと想像出来ませんね。
どうしてそんな高貴な方の髑髏が川底に沈んでいるのか?
昔話って奇天烈な展開が多いですね。(笑)

無事ご帰還されることをお祈りしています。(-人-)
(2009.01.09 09:48:03)

Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
きびこ  さん
今日は、朝から頭が痛くって薬も飲みましたが、
もうひとつ効かなくって困ってましたが、
大好きな三十三間堂を見られて
一気によくなるかもしれません。

子守りならぬ、孫守りがんばってきてください。
楽しそうですね。 (2009.01.09 10:30:54)

Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
花水木 さん
今日も奥深いガイドありがとうございます。
それぞれに謂れがあるのですね。

お孫さんの子守、元気に行ってらしゃいませ。 (2009.01.09 18:17:44)

Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
おすし4  さん
 こんばんわ。

 なるほど、三十三間堂のご利益、ですか。

 お孫さんのお守り、うれしいですね。
(2009.01.09 21:21:11)

Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
marinesnow2525  さん
三十三間堂、建物も圧巻ですね。
ほとんど人がいなくて、素敵なアングルです。

わかりやすいガイドをありがとうございます!
時々頭痛になりますが、それを理由に京都に行こうかしら??(^o^;)

ジィ~ジ様の連休の頭痛は、嬉しい悲鳴ですね^^
楽しんできてくださいね!

(2009.01.10 06:05:56)

Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
優タンのばぁば さん
今頃は、お孫さんと、賑やかな夜をお過ごしの頃
かしら? 疲れて頭痛になっても、安心ですねぇ~

先日、宝くじの事が書いてあったので報告!!
なんとばぁばが会社の仲間と共同で買った宝くじ
「高額当選有りますね」と言われ、大騒ぎ!
一等の組違い 191717  でした!
組が合っていたら2億だったのですが~!
10万円の分配金は、1万円でしたが、
嬉しかったわ! 当るっていいですよね!

これで、今年の運を、使い切ったなんて事にならない
ように、頑張りまーす! (2009.01.10 21:40:08)

Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
roko0407  さん
こんばんわ~
お留守にお邪魔します~!
「三十三間堂」もう○十年と行ってないような・・
それに堂内の観音像が見たくなりました。
とってもお勉強になりました。

お孫ちゃん達と何処かへお出かけしたのかしら?
また、楽しみにしていますのでお話聞かせてください

寒いですので風邪引きませんようにネ♪ (2009.01.11 22:12:31)

Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
テラキー  さん
私は時々偏頭痛になるので三十三間堂に行きた~い!!
でもちょっと遠いわね~。

孫ちゃんとの楽しい時間、頭痛なんて何のその、ですね。
あぁ~羨ましい限りです。 (2009.01.12 18:12:25)

Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
3chan7227  さん
こんばんわ

お孫ちゃん三昧

本日で終了でしょうか?

終わってみると寂しいよネ (2009.01.12 20:26:32)

Re:頭痛でお悩みの方へ!(01/09)  
民眠  さん
先輩 こんばんは~。^^
最近は頭痛もしなくなりました。
以前は鎮痛剤をきらすことはないくらいだったのに。

この季節に弓道の有名な行事があるのは三十三間堂でしたっけ?振袖姿の凛々しい女性をニュースで見たことがあります。
(2009.01.12 21:51:38)

花水木さん  
>今日も奥深いガイドありがとうございます。
>それぞれに謂れがあるのですね。
■寺社の謂れを調べていくと、結構面白いです。
 どんどん深みにはまっていきそうです。

>お孫さんの子守、元気に行ってらしゃいませ。
■二人とも体重、20kg以上!
 相手するのも大変になってきました。


(2009.01.16 06:13:50)

優タンのばぁばさん  
>今頃は、お孫さんと、賑やかな夜をお過ごしの頃
>かしら? 疲れて頭痛になっても、安心ですねぇ~
■楽しく過ごすのも初日だけ!
 フルタイムでそばにいると、孫のお相手!疲れます。

>先日、宝くじの事が書いてあったので報告!!
>なんとばぁばが会社の仲間と共同で買った宝くじ
>「高額当選有りますね」と言われ、大騒ぎ!
>一等の組違い 191717  でした!
>組が合っていたら2億だったのですが~!
>10万円の分配金は、1万円でしたが、
>嬉しかったわ! 当るっていいですよね!
>これで、今年の運を、使い切ったなんて事にならない
>ように、頑張りまーす!
■すごいっ!2億円、おしかったですね。
 2億円当たらなかったから、まだ運は残っていると思います。
 良い年になりますように。




(2009.01.16 06:18:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: