五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2009.05.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



思わぬものに巡り合い♪うれしくなることがあります。

土曜日のママチャリの旅、貴船からの帰り!京産大、ゴルフ場の脇道下って、
賀茂川の西賀茂橋渡って、西賀茂地区!走ってたら、
バス停に、「神光院前」!ってのが目に入った。

この地区に神光院(じんこういん)があるのは知っていましたが、
訪れるのは、初めて♪うれしくなって、中へ。



神光院01







神光院02



東寺、仁和寺と並ぶ「京都三弘法」のひとつといえば、
大きなお寺を想像してしまいますが、


弘法大師みずから刻んだ自蔵が本尊として本堂に祀られています。



神光院03







神光院04



夏の土用の丑の日、京都では安楽寺の鹿ケ谷カボチャ供養、下賀茂神社の御手洗祭など、
無病息災を祈願する行事が行われますが、
ここでは、7月21日と土用の丑の日!「きゅうり封じ」と呼ばれる疫病除けの祈祷会が行われます。

また、幕末の女流歌人、太田垣蓮月尼の隠棲の地としても知られています。
一度は訪れたいと思ってましたが、偶然にも訪ねることができてラッキー♪でした。


今日、かみさん!ママさんバレーの仲間とイチゴ狩りにいくとか。
ウチの畑でも、イチゴ!作ってるのに、わざわざいかんかて。。。

『ウチの畑でイチゴ狩りやらせたるよ!。。。、何人いくんや?』って。
自慢げに!言ってやったら、
「20人ほどやー!」って、かみさん。


2、3人だったら賄えるけど、20人は、ちょっと。
プロにはかなわない。

帯に短しタスキに長し!?
家族では、有り余るほどのイチゴ!イチゴジャム作りの日々が続いてます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.14 04:37:02
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: