五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2009.05.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



改修終えて公開されてましたので、三、四度目ながら中へ入ってみました。

国宝の石水院は明恵上人が後鳥羽上皇から賜った学問所とされており、
建てられたのは13世紀前半といわれています。
江戸初期に改造されてますが、明恵上人時代の唯一の遺構とされてます。



高山寺、石水院01








高山寺、石水院02







高山寺、石水院03







高山寺、石水院04







高山寺、石水院05







高山寺、石水院06



三方向、戸が全開になる蔀戸(しとみど)!なんとも開放感があっていいです。
冬は寒かったでしょうが、夏涼しく、学問所!よくオベンキョできたと思います。

プ~ンと、青畳のいい匂い♪
誰もいないんで、思わず!寝っ転がりたい気分になりました。



複製画ながら石水院に展示されています。



高山寺、石水院07







高山寺、石水院08







高山寺、石水院09



高山寺は、京都に17ヶ所ある世界文化遺産のひとつです。
ご近所の神護寺差しおいて、なぜに?って思われるかもしれませんが、
この寺には国宝八点、重要文化財一万点が所蔵されています。
高山寺、宝の山!ってことです。


昨日は、畑地区のゴミ出しの日!
先日半分片づけたイチゴ畑、抜き取った株を出さなくっちゃ!と思って、
朝5時過ぎ、畑へ。

イチゴは、放っておくとランナーが伸びて株が増えていく。
来年のために、4株残して!
ついでに、残りのイチゴ株!すべて片づけてしまいました。



畑




出勤前!朝もハヨから、結構な畑作業ができました。

<かあさんへ!最後のイチゴ、味わって♪父ちゃんより>
10粒ほどのイチゴ!置手紙添えて、会社へ。

イチゴさぁ~ん♪来年もよろしく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.27 04:27:09
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん
休眠中 darton dartonさん
季節の花 アストロメリアさん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: