プレリュード

プレリュード

2004年08月20日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
日記の書き方を間違えて19日に書いたのが削除されていて、「打ち水」に変更されてしまいました。それでもういちど書き直しました。

日本には四季があります。 北海道では梅雨がなく、沖縄では秋がないというところもありますが、その他の地域では四季が巡り巡ってきます。

私がフィルピン マニラにいた3年間は四季がなく乾季と雨季だけでした。 年間を通して30度を超す気温の中で、働くことは相当な忍耐と集中力が強いられます。 歩くのにも汗をかかないようにゆっくりと歩かねばなりません。

赤道直下のインドネシアは日の出、日没は年間まったく同じ時間です。 それこそ判で押したような悠久の時間が流れています。

日本の四季は人に集中力を与え、自然の恵みを与えてくれます。 雪解け水は肥沃な土地を保証して、農業に恵を与えてきました。 次にやってくる季節への備えもしなければならない農家。 厳しい冬の麦踏み。 農業文化が基幹であったころから日本人はこの四季の変化と付き合ってきました。

そして生まれたのが勤勉な、働く意欲と成果でした。 そうして培われた力が、戦後復興を成し遂げて世界で一番の国に
成りえたのです。

日本がインドネシアのような赤道直下に位置していたならば、この国の現在の発展はなかってでしょう。

四季を愛でることができる日本人は幸せです。



「ウエストサイド物語」(レナード・バーンスタイン作曲)

1957年の8月19日このミュージカルがブロードウエーで初演されました。 それまでの伝統的なナンバー「南太平洋」や
「上流社会」「雨に唄えば」「アニーよ銃をとれ」などと違って、ドラマ性を明確にしてジャズ音楽を取り入れたこのミュージカルは映画となり、ジョージ・チャキリス、ナタリー・ウッド主演によって日本でも大ヒットしました。 私の高校生のころで、20回も観に行った友人もいました。

19日(昨日)この音楽をCDで聴いていました。

とものお薦めCD 「ウエストサイド・ストーリー」組曲
         レナード・バーンスタイン指揮
         ロスアンジェルス・フィルハーモニー
         (グラモフォン レーベル 1982年録音







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月14日 00時11分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


神さま  
μ ミュー  さん
神さまって、イタズラが大好きなのね。
こーんな、そっくりなお花を作ってしまわれて。。

ホンモノは美味しい実がなるけれど、
にせは、実がない。

さあ、あなたならどちらを選ぶ?って、
心がためされているみたい (・・?

あ、ニックネーム、変更しました。
HPのタイトルは変わらずに「スカイミュー」です。
真中にハイホン(-)を入れようかどうしようか、検討中です。

あしたはどんなお花かな?
楽しみにしていますね。

おやすみなさい。

(2004年08月20日 23時27分36秒)

Re:神さま(08/20)  
とも4768  さん
μ ミューさん
>神さまって、イタズラが大好きなのね。
>こーんな、そっくりなお花を作ってしまわれて。。

>ホンモノは美味しい実がなるけれど、
>にせは、実がない。

>さあ、あなたならどちらを選ぶ?って、
>心がためされているみたい (・・?

>あ、ニックネーム、変更しました。
>HPのタイトルは変わらずに「スカイミュー」です。
>真中にハイホン(-)を入れようかどうしようか、検討中です。

>あしたはどんなお花かな?
>楽しみにしていますね。

>おやすみなさい。
-----
路傍にも咲いていますから、気をつけて見ていると発見すると思います。 子犬が産まれるとみんなあちこち見ていますね。 あの写真のように、悪茄子もこの世に出てきたけど、俺たちこれからどうしようかって表情をしているように見えます。 可愛い花です。

ニックネーム変更、わかりました。縁尋奇妙も立ち寄りました。 羨ましいくらいに充実していますね。

明日の花は何でしょう? 楽しみにしてください。 (2004年08月21日 00時05分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: