プレリュード

プレリュード

2004年09月12日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
今朝9時半から午後4時まで神社への寄進集めに村を廻り、へとへとです。 2500世帯を4つの班に分けて廻るのですが600軒担当するという計算になります。 今週いっぱいかかるでしょう。

高齢のご夫婦だけの住まい、若い新婚カップルの家など種々雑多ですが、各世帯を廻って直接話ができることがいいことですね。

普段は疎遠になっている世帯とコミュニケーションを図れることが一番嬉しいです。 全戸が寄進してくれるとは限りませんが、話ができることが素晴らしいことだと思いました。
中には神社への希望、要望、苦情などをコメントしてくれる方もいて、こういうときでないとできないので今日はいい経験でした。

明日も頑張るぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きょうのクラシック音楽  マーラー 交響曲第8番「千人の交響曲」

この曲は1910年の今日マーラーの指揮でドイツ・ミュンヘンで初演されました。



マーラーはこの曲を「大宇宙が鳴り響く」と言ったそうです。 クラシック音楽入門者にはきつい曲かもしれませんが一度は聴いてもらいたい名曲です。

とものお薦めCD  エリアフ・インバル指揮 フランクフルト放送交響楽団

部屋を揺るがすような優秀録音で、インバルが緻密に積み上げていく演奏は時間の経つのも忘れるほどでした。 現在ではDENONレーベルからクレスト1000シリーズで1,000円で発売されています。
(デンオン レーベル COCOー70401 1986年10月録音)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月13日 23時46分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます(*^^)v  
μ ミュー  さん
寄進集め、大変ですね~。
600軒ですか! 
お疲れのでないよう、頑張ってください。
デイゴの花って、沖縄産なのかしら? 名前がそれっぽい。
マーラーの1030人の合唱、生で聴いたらすごいでしょうね。
(2004年09月13日 09時51分50秒)

たいへんそうですねぇ。  
れもん51  さん
寄進集め、ご苦労も多いでしょうが、人との交流があっていいですね。
今は、隣の住人の顔さえも
知らないなんていう世の中ですから
こういう機会は 大事にしたいですね。

お身体をこわさないよう、がんばってくださいね。

ともさんは 
CDをいっぱい 持っていらっしゃるのかしら。
いつも 聴いてみたいなと思う曲ばかりです。 (2004年09月13日 10時31分41秒)

Re:おはようございます(*^^)v(09/12)  
とも4768  さん
μ ミューさん
>寄進集め、大変ですね~。
>600軒ですか! 
>お疲れのでないよう、頑張ってください。

今日は33度。 陽射しが厳しく、午後1時で切り上げました。 すごい残暑です。 日照りに蒸し暑さですからたまりません。

>デイゴの花って、沖縄産なのかしら? 名前がそれっぽい。

さすがミューさん、その通りです。 これは別名サンゴシトーという沖縄の花で、被写体は沖縄から持ち帰って植えられたのだそうです。

>マーラーの1030人の合唱、生で聴いたらすごいでしょうね。

一度NHKが外来オケのライブを放映しましたが、ステージ上は人、人、人でした。
(2004年09月13日 14時08分48秒)

Re:たいへんそうですねぇ。(09/12)  
とも4768  さん
れもん51さん
>寄進集め、ご苦労も多いでしょうが、人との交流があっていいですね。
>今は、隣の住人の顔さえも
>知らないなんていう世の中ですから
>こういう機会は 大事にしたいですね。

そうなんです。 いつもは顔を知っていても声さえ交わさない人で話しができるって素晴らしいことだと感激しています。

>お身体をこわさないよう、がんばってくださいね。

ありがとうございます。 あまりの厳しい残暑なので午後1時に切り上げました。

>ともさんは 
>CDをいっぱい 持っていらっしゃるのかしら。
>いつも 聴いてみたいなと思う曲ばかりです。

3,000枚あったのが今では2,000枚とちょっとです。1,000枚は図書館や学校に寄付しました。
少しでもみなさんが興味を抱かれたらと思っています。


(2004年09月13日 14時13分18秒)

Re:神社の寄進集め (訂正あり 今秋→今週)(09/12)  
こんばんは~
デイゴ初めて見ました。きれいですね!!!
お花大好きです。実家の庭には沢山のお花があるんです。母の趣味で。家庭菜園ではゴーヤも作ってます。
マーラー好きです。ふふふふ。
あの何とも官能的な旋律たまりませんね。 (2004年09月13日 21時30分53秒)

お疲れ様です  
yuuji さん
あれ~デイゴは沖縄では5月の花ですが、内地でも咲くのですね。沖縄では桜以上に季節(初夏うりずん?)を感じさせる花でとても好きな花です。 (2004年09月13日 23時48分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: