プレリュード

プレリュード

2004年10月29日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
今夜は満月!

昨日に比べますと28日は大阪では暖かい一日でした。 朝から柔らかい陽射しが戻ってきて、起きるとすぐに布団を天日干しにしました。 夜はお日様の匂いのする布団で寝られます。

陽だまりは暖かく、風も微風。 その微風に吹かれて、家々や公園の小さなところに植わっている色取り取りのコスモスが日向ぼっこをしていました。 風に揺れながらお互いがご近所の噂話をするかのように囁いているのでしょう。 「今日はあったかくていいわね。 昨日の寒さとは大違いよ。 存分にお日さまの陽射しを浴びましょうね。 もうすぐ蜂さんが来てくれるかしら? ちょっとお化粧直しをしないとね」

近所の鉢植えのピンポンという、まるでピンポン玉みたいな丸い小さな菊が背伸びをしていました。 「あ、あ~、今日はいいなあ。 お日さまの柔らかい陽射しがいっぱいだあ! ちょっと背伸びでもしようぜ。 昨日は寒くて、こちとらは縮こまってばかりいたからなあ。 どうでえ、この陽射し。 この空。 雲ひとつないや。 天高くってこのことだ。 英語ではDep Skyってやつだなあ。 今夜は満月だってよ。 この分だときれいなお月さまをおがめるってもんだ」

菊の独り言のように、夕方になると大きなまん丸お月さまが空に顔を出してきました。 見事な満月。 一点の雲もない夜空を煌々と照らしています。

夜の散歩には、普段のコースでなくて丘へ登り林を通って歩くと、木々の間に冴えた月の光が射しこんでいます。 白っぽく浮かび上がる林の情景が幻想世界のようでした。

水害や地震の被災地の人々がこの満月を楽しめるのはいつのことでしょうか? これから寒さが増すことを思うと可哀想でなりません。 一日も早く復旧しますことを祈っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のクラシック音楽 』 モーツアルト 歌劇「ドン・ジョバンニ」

1787年10月29日にはウイーンでモーツアルトの歌劇「ドン・ジョバンニ」が初演されました。 前作「フィガロの結婚」上演の大成功のあとをうけてのオペラでした。

物語は、スペインの町が舞台で好色なドン・ジョバンニが数々の女性遍歴の果てに、自分が殺した騎士長によって地獄に落とされるという筋書きで、「フィガロの結婚」などに較べると全体的にドラマテイックに書かれています。

モーツアルトのオペラブッファ(喜歌劇)という形式なんですが、この音楽は人間の業の深さを抉り出しているので、喜劇という思いがしないオペラです。 女性遍歴と殺人という奇行や、ドン・ジョバンニのふてぶてしい言葉など人間が持つ生々しい心のひだを描いているからでしょうか。

裏切られてもまだドン・ジョバンニに心を寄せるドンナ・エルヴィラは心の襞を歌いつくすさまなどはその典型だと思います。

これは「ドン・ファン」というタイトルでも有名な話で、音楽ではR. シュトラウスが交響詩「ドン・ファン」を書いています。

愛聴盤  カール・ベーム指揮 ウイーンフィル(ザルツブルグ音楽祭 1977年公演のライブ録音)

シェリル・ミルンズ(Br) アンナ・トモワ=シントウ(S) ペーター・シュライアー(T) エデイット・マチス(S) ワルター・ベリーなど最盛期の豪華歌手陣による舞台の録音で、USA輸入盤で¥3,700(3枚組)というお買い得盤です。
(グラモフォン レーベル 469 743-2 1977年ザルツブルグ音楽祭ライブ録音)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月04日 21時58分45秒
コメント(8) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: