プレリュード

プレリュード

2006年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ともの『 今日の一花 』       ヒマラヤユキのシタ

11日の日記に掲載しましたのと同じ被写体です。小雨まじりの曇天に咲く花と快晴下に咲くのと、花の表情がこんなにも違います。微笑んでいるようです。

11日の曇天下で撮影した画像です
3/11
撮影地 大阪府和泉市 2006年3月9日

快晴下で撮影した同じ被写体です
3/12


3/12
撮影地 大阪府和泉市 2006年3月11日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の音楽カレンダー

1888年 誕生 ハンス・クナッパーツブッシュ(指揮者)
1954年 初演 ブリテン チェロ協奏曲

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のクラシック音楽 』は休載します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月12日 06時46分00秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


実にきれい  
感心しました。
特に一枚目の写真が気に入りました。
きれいです。 (2006年03月12日 11時31分15秒)

Re:ヒマラヤユキノシタ(03/12)  
はじめまして、
同じヒマラヤユキノシタなのに、
とても綺麗に画像に載してあげられており、感激しております。

お花がいきいきして見えますね。
私も勉強しなくては・・。
(2006年03月12日 17時47分54秒)

Re:ヒマラヤユキノシタ(03/12)  
小さいお花なのに、意志がはっきりしているようで♪こういう感じのお花、好きです。お花も、お天気が良いと、微笑みたくなるのですねぇ。 (2006年03月12日 18時12分53秒)

ほんと  
表情が違いますね。
一枚目はとってもみずみずしさを感じます。
晴天の時はひかりと影があり表情が違っていますね。 (2006年03月12日 21時40分05秒)

Re:ヒマラヤユキノシタ(03/12)  
lemon☆lime  さん
生き生きと明るく、元気がもらえそうです☆
お花って、人を元気にしたり勇気付けたり、
そういうパワーがあると思います。
この頃は玄関にも、いろんな花を飾ってますよ♪
いつも素敵な画像をありがとうございます。
(2006年03月12日 23時31分23秒)

SHINSUNさん、ありがとうございます  
とも4768  さん
SHINSUNさん
>実にきれい
>感心しました。
>特に一枚目の写真が気に入りました。
>きれいです。
-----
ありがとうございます。 すごく励みになります。
(2006年03月13日 01時39分33秒)

おんぶバッタ☆さん、ありがとうございます  
とも4768  さん
おんぶバッタ☆さん
>はじめまして、
>同じヒマラヤユキノシタなのに、
>とても綺麗に画像に載してあげられており、感激しております。

>お花がいきいきして見えますね。
>私も勉強しなくては・・。
-----
ご訪問と書き込みをありがとうございます。 これからの励みになります。
(2006年03月13日 01時45分20秒)

Maria♪さん、ありがとうございます  
とも4768  さん
Maria♪さん
>小さいお花なのに、意志がはっきりしているようで♪こういう感じのお花、好きです。お花も、お天気が良いと、微笑みたくなるのですねぇ。
-----
晴天にはかならず光と影ができますが、曇天にはまるでモノトーンのような表情だけになりますね。

光と影が表情を豊かにしているのでしょう。
(2006年03月13日 01時48分08秒)

lemon☆limeさん、ありがとうございます  
とも4768  さん
lemon☆limeさん
>生き生きと明るく、元気がもらえそうです☆
>お花って、人を元気にしたり勇気付けたり、
>そういうパワーがあると思います。
>この頃は玄関にも、いろんな花を飾ってますよ♪
>いつも素敵な画像をありがとうございます。
-----

花は人の心を癒してくれる優しさがあり、勇気を与えてくれるパワーもありますね。

玄関に花があるととても癒されますね。

(2006年03月13日 01時50分46秒)

e-timeさん、ありがとうございます  
とも4768  さん
e-timeさん
>ほんと
>表情が違いますね。
>一枚目はとってもみずみずしさを感じます。
>晴天の時はひかりと影があり表情が違っていますね。
-----

曇天に木の下、岩間に咲くこういう花の撮り方は難しいのですが、このときはISO800という滅多に使わない感度で撮ったものですが、予想したとおりに画面にはノイズが出ています。それでも何とかこの程度に抑えられたのは良かったと胸をなでおろしています。

花を逆光で撮りますと必ず光と影ができて画像に深みが増してきます。 それが花の多彩な表情を映し出すことができる瞬間になるのでしょう。

ありがとうございました。 これからの励みになります。

(2006年03月13日 01時59分35秒)

Re:ヒマラヤユキノシタ(03/12)  
しあわせのたね さん
きれいですね~(^-^)
なんだかとっても生き生きしたお花たちですね♪
あたたかかったから、うれしかったのかな・・という感じがします☆

ようやく春らしくなってきましたね!
これからたくさんの花が咲き始めるので、楽しみです(^0^)
また元気をもらいに伺わせていただきます☆
いつもありがとうございます♪
(2006年03月13日 02時33分58秒)

しあわせのたねさん、ありがとうございます  
とも4768  さん
しあわせのたねさん
>きれいですね~(^-^)
>なんだかとっても生き生きしたお花たちですね♪
>あたたかかったから、うれしかったのかな・・という感じがします☆


知る限りでは町内でこの花を育てているおうちが5軒ありますが、この被写体がダントツで美しい咲き方をしています。花びらに汚れや傷みもありません。やはり花画像の一番の条件は「美しい花」ですね。

>ようやく春らしくなってきましたね!
>これからたくさんの花が咲き始めるので、楽しみです(^0^)
>また元気をもらいに伺わせていただきます☆
>いつもありがとうございます♪
-----
私もこれからいつもカメラ持参で町内を歩くことになるでしょう。春の花は輝きがあって、生き生きとしていますね。

こちらこそありがとうございました。
(2006年03月13日 03時01分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: