プレリュード

プレリュード

2006年08月25日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
今日のクラシック音楽

仕事の帰りにまたHMV阿倍野店に立ち寄ってみました。 何かを買うとか調べるとかの目的でなくて、見落としているものがないかチェックの目的で寄ってみました。

そこで見つけたのが「愛と祈り」- 歌いつがれる日本のうた 栗本尊子、というCDでした。 このソプラノ歌手の名前をCDの帯で見た時は、古い音源を掘り起こしてリマスターしたものかと思いました。

そうではなかったのです。 録音は2006年4月と明記してあります。 まさかと目を疑いました。 私が彼女の声を初めて聴いたのは1961年のイタリア歌劇団来日公演の「トスカ」で「羊飼いの少年」を歌ったときでした。 あの時は確かすでに40歳近かったはず。 また、「まさか」でした。

CDのジャケット写真を見ると確かに彼女です。 今年もう85歳になっているはずです。 近年はすっかり彼女の名前すら忘れていました。 その彼女が85歳でレコーディングをおこなっている。 音楽評論家の畑中良輔氏が「奇跡」と解説に書いていましたが、まさに奇跡の声です。

収録曲はほとんど山田耕作と中田喜直の作曲した歌15曲。 日本語の美しさをこれほどに歌えるものか、しかも85歳で。 先日の鮫島有美子の「日本のうた」でじっくりと日本語と日本の歌の美しさを書いたばかりなのに、今日もこうして書きたくなって書いています。

信じられない思いで ただ呆然として聴いているだけです。 今日は他の音楽について書くつもりだったのに。

私はまだ62歳。 まだまだしなければならないことがあるんだぞ、とこのCDを聴きながら思いました。 人生を歩いていく上でこんなに勇気をもらったのは久しぶりです。



収録曲目

1. ばらの花に心をこめて(山田耕作)
2. 悲しくなったときは(中田喜直)
3. さくら横丁(中田喜直)
4. 愛と祈り(山田耕作)
5. 赤とんぼ(山田耕作)
6. 霧と話した(中田喜直)
7. みぞれに寄せる愛の歌(山田耕作)
8. おやすみなさい(中田喜直)
9. さくらさくら(山田耕作)
10.中国地方の子守歌(岡山地方民謡/山田耕作)

12.サルビア(中田喜直)
13.からたちの花(山田耕作)
14. この道(山田耕作)
15.落葉松(小林秀雄)

このCDです。

栗本尊子

CMCD28110 2006年4月録音 8/25
(カメラータ レーベル CMCD28110 2006年4月録音)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の音楽カレンダー

1738年 初演 モーツアルト ミサ曲ハ短調
1880年 誕生 ロベルト・シュトルツ(指揮者・作曲家)
1918年 誕生 レナード・バーンスタイン(指揮者・作曲家)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ともの『 今日の一花 』        酔芙蓉

酔芙蓉は一日のうちに花の色が変わっていきます。 これは毎年撮っている近所の庭に咲いている花ですが、今年も花をつけました。 その色の変わりようを撮ってみました。


8/25


8/25


8/25撮影地 大阪府和泉市





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月25日 20時46分52秒
コメント(6) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: