プレリュード

プレリュード

2007年09月22日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
今日のクラシック音楽

作曲家の恋と名曲について書いていますが、今日はヨハネス・ブラームスとクララ・シューマンの恋愛について書くつもりでしたが、まだ明確な構想が出来上がっておらず、また調べたいことも残っていますので、あす以降に掲載しようと思っています。

今日は四季のある日本でそれぞれの季節にふさわしい音楽ってなんだろうと考えていましたので、それについて私の好みを書いてみようと思います。

1. 春

春はとても輝かしい気分になれる季節です。 野原では色々な草花が花を咲かせ、花や木々の香りも匂い立つような風情があります。 萌える季節とでも言うのでしょうか、まるで大地から萌え立ってくるような気分を感じます。

そんな季節に聴く音楽と言えば、私が真っ先に聴くのがベートーベンのヴァイオリン・ソナタ第5番「スプリング」です。 第1楽章の主題はまるで春の喜びを歌いあげているような気分です。 それにハイドンの弦楽四重奏曲第63番「ひばり」。 これも第1楽章の主題がまるでひばりが飛んでいくような旋律で、清新な春の訪れを思い起こさせます。

サンサーンスのヴァイオリン協奏曲もいいですね。 特に第2楽章は春独特の夕暮れの甘い香りが伝わってくるような響きがとても好きです。

ベートーベンやシューベルトの初期の交響曲なども春によく聴く音楽で、若い日の大作曲家の新鮮な息吹に満ちたこれらの交響曲も春に似つかわしい音楽として気に入っています。



今年の夏の平均気温は大阪で29.9度で日本一だったそうです。 今日も大阪は35度を超える猛暑日で、もうお彼岸になっているのに秋はどこやらという感じです。 夏はやはり一番音楽を聴く機会が少ない季節です。

夏にはクールなモダン・ジャズが多いのですが、クラシック音楽でいうとヘンデルの「水上の音楽」などいかにも涼しげに聞こえますが、これなどはむしろ春に聴く音楽だろうと思っています。

では、夏には何を聴くのと問われると、筆頭はハープでしょうね。 とても涼しげに聴こえてきます。 夏にはハープが一番似合う音楽だと思っています。

3. 秋

この季節はもう何を聴いてもいいと思うくらいに聴きまくります。 でも、秋の夜に音楽を楽しむならチェロでしょう。 夜の帳を降ろした頃から聴き始めますと、深い音色が心の中でしみとおってくるような気がします。 特にロマン派のチェロ音楽は秋の夜にふさわしい音楽で、重厚さと渋さを兼ね備えたチェロの響きを楽しんでいます。

ピアノもいいですね。 ショパンの詩情あふれる美しい旋律、まるで泉のように豊かな旋律が湧き起こってくるようなシューベルトのソナタ。 男性的な逞しさにあふれたベートーベン。例をあげればきりがありません。

秋はどんな音楽をも、まるで砂が水を吸い込むように、豊かに響いてくれます。

4. 冬

冬も秋と同じでどんな音楽でも合うと思いますが、寒い日などは炬燵に丸まっていることからオペラをよく聴きます。 特にワーグナーなどのドイツ・オペラは冬に限ります。

それに各時代の交響曲も冬に聴く機会が多いです。 

それとヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲「四季」~冬。 これは毎年この季節に聴いています。 この曲で一番好きなのがこ第4楽章の「冬」です。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の一花 」      小紫



10/13







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月22日 21時36分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: