プレリュード

プレリュード

2007年09月29日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
今日のクラシック音楽

クロード・ドビッシー(1862-1918)はフランスの印象派を確立した作曲家で、生まれも没年もほぼグスタフ・マーラー(1860-1911)と同じ時期に活躍した人です。

彼の恋愛遍歴を辿ってみるとまさに「手当たり次第」という様相を呈しています。 しかもその恋愛によって二人の女性が自殺を図った(未遂)という、血なまぐさい事件もあります。 フランスやスペイン、ポルトガル、イタリアなどのラテン民族は情熱的とも言われていますから、恋愛についても盛んな面があるのかも知れません。

多彩な恋愛・女性関係があったと言われていますが、かの有名な「牧神の午後への前奏曲」は印象派として確立した音楽ですが、その頃には生活を共にする女性がいました。 ガブリエル・デュポンという女性でドビッシーをしっかりと支えた人だそうです。 「牧神の午後への前奏曲」の初演が1894年ですからその頃の交際でしょう。

デュポンと同棲をしながらテレーズ・ロジェと恋愛関係となって婚約までしています。 この話はデュポンとの同棲が発覚して破談になっています。

ところが、まだテレーズとの恋愛・婚約・破談の残り火がくすぶっている1895年に、今度は別の女性に結婚を申し込んでいたそうです。 さすがにデュポンは心を痛めて、ピストルで自殺を図ります。 1897年のことです。 一命はとりとめて彼女はその後1945年まで生きながらえたそうです。

ドビッシーの女性遍歴はまだまだ続きます。 1899年にはロザリー・テクシェという女性と正式に結婚式を挙げています。 ところがこの結婚生活での蜜月は5年もたないはかないものでした。 彼のいつもの病気ー恋愛遍歴ーがまた始まったのでした。

今度の浮気の相手は銀行家バルダック夫人のエンマ。 この女性もなかなか艶満家のようでガブリエル・フォーレともドビッシー以前に関係していた人でした。



あれほど熱いを愛を語ったドビッシーが他の女性、それも他人の妻と駆け落ちしたことにショックを受けて、ピストル自殺を図ります(未遂)。ロザリーは愛情のみならず人生に疲れ果てたと言われています。

エンマの方も結局バルダック氏と離婚となり、ドビッシーもすでにロザリーの許へ帰る意思はなく、双方の離婚が成立します。 1905年のことでした。 同年ドビッシーはエンマと結婚して、その年にクロード・エンマという娘が誕生しています。 この娘は生涯「シュウシュウ」と呼ばれたドビッシーの愛娘となったのです。 しかしこの事件でドビッシーはサティなどの多くの友人を失ってしまいました。

やっとドビッシーに子供ができて彼は嬉しく、有頂天になりました。 そこで生まれたのがピアノ曲「子供の領分」です。 1906年から1908年に書かれています。 

子供がピアノを弾いて遊ぶという音楽ではなくて、かつて子供だった大人が懐かしげに子供時代を憧憬するような内容の音楽となっています。 音楽は真に子供心に帰って、子供が感じる夢や感覚の世界を描いています。

「グラドス・アド・パルナムス博士」
「象の子守歌」
「人形へのセレナード」
「雪は踊っている」
「小さな羊飼い」
「ゴリウォーグのケーキウォーク」

これら6曲で構成されたピアノ曲集で、印象派音楽の粋を集めてような瑞々しい感覚で描かれており、やっとドビッシーの愛の遍歴が終わったということを想起させる音楽です。



WPCS21080
(ワーナーミュージック WPCS21080 )

詩的な情緒に溢れたほっとするようなピアノタッチの演奏です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の一花 」    イヌタデ




イヌタデ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月29日 02時50分05秒
コメント(8) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: