プレリュード

プレリュード

2007年12月18日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
室内楽の楽しみ シューベルト作曲 弦楽五重奏曲ハ長調


フランツ・シューベルト(1797-1828)は数多くの室内楽作品を書き残しています。15曲にものぼる弦楽四重奏曲。それらの中でも第12番「四重奏断章」、第13番「ロザムンデ」、第14番「死と乙女」などが美しい名品であり、また2曲のピアノ三重奏曲やピアノ五重奏曲「ます」などの名作もあります。

わずか31歳の短い生涯の間に9曲の交響曲や21曲のピアノ・ソナタ、600曲以上の歌曲、オペラなども書き残しており、まるで駆け足のごとく短い人生で珠玉の作品を残してくれました。

そうした作品の中でも、私の最も好きな室内楽作品の一つに弦楽五重奏曲ハ長調D956があります。この曲はシューベルトのなくなった1828年に書かれています。

通常の弦楽四重奏の楽器編成(ヴァイオリン2、ヴィオラ、チェロ)にもう一つチェロを加えた編成で、和声などにシンフォニックな厚みが加わり、室内楽版交響曲のような重厚さが感じられ、シューベルト特有の「歌」のような美しい旋律が全曲に散りばめられており、全曲演奏に50分を超す大曲で交響曲第9番「グレイト」に匹敵する長大な曲です。

しかし音楽の流れは演奏時間の長さなどは気にもならないほどの、「歌曲王」と呼ばれた彼の流麗な美しい旋律が聴く者をロマン派の薫り豊かな音楽へと誘ってくれる室内楽の傑作です。

定かな理由は調べてみないとわかりませんが、これほどの美しい旋律に彩られた作品がシューベルトの生前に演奏されることはなく、死後も埋もれたままになっていて、ようやく彼の亡くなった24年後の1850年の9月17日にウイーンで初演されたそうです。

この曲を聴いているとシューベルトが若くして亡くなったことが悔やまれてなりません。彼が60歳まで生きておればどんな音楽が生み出されていたのでしょう。 モーツアルトのように41曲にも及ぶシンフォニーが書かれていたのでしょうか? ベートーベンの弦楽四重奏曲をはるかに超える作品を書いていたに違いないし、ピアノソナタも40曲近く書いていたのではないか、歌曲も1000曲を超える数になっていただろうか、などとこの曲を聴くたびに考えても仕方のないことを想像させるほど、美しさにあふれた音楽が詰まった名品です。




UCCG4195
(ドイツ・グラモフォン原盤 ユニヴァーサル・ミュージック UCCG4195 1991年録音)

再発売で今は1600円盤になっています。カップリングはベートーベンの「大フーガ」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の一花 」         ヴィオラ


ヴィオラ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

待っても来ない美帆さん

美帆さんに最後に記事を書いてもらってから日が経ちましたが、一向に新しい記事の掲載がありません。連絡も取れず心配しています。このブログを読んだら連絡を下さい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月18日 11時51分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: