プレリュード

プレリュード

2008年04月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長居植物園の春 」          花水木


時間がなくて植物園全体を歩いたわけでないので、まだまだ花がたくさん咲いているはずですが、4月8日(火)は半分もあるかずに園を出て行きました。また今度改めて一日でもかけて訪れてみようと思っています。

ムスカリの群生に迎えられて入った植物園。 その群生が終わったところに花水木が開花していました。いつもここで花水木の花を撮っているのですが、今年はちょっと変わった形と色の花水木が咲いていました。

枝ぶりの面白いのを探してこれを見つけました。



花水木

カメラ機種 Pentax K10D
プログラム AE F4.5 露出補正 +0.5
Tv 1/250 焦点距離 73mm
ISO 200

マニュアル・フォーカス
レンズ TAMRON Aspherical XR Di 28-300mm 1:3.5-6.3 Macro

撮影地 大阪市立長居植物園 2008年4月8日







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月11日 00時09分07秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花水木~長居植物園の春(04/11)  
はる7381  さん
素敵なハナミズキですね!!
こちらも、そろそろ咲き始めたようです!(^-^) (2008年04月11日 19時27分55秒)

こんにちは。  
私は、今朝、ハナミズキが咲き始めていることに気づきました。ちょうど写真くらいの感じだったので遠くからでも分りました。
『英雄』の後半にとても好きな部分があります。そこにさしかかると、お箸やらボールペンを振ってしまいます。
よろしくお願いいたします。 (2008年04月11日 21時41分21秒)

はる7381さん、ありがとうございます  
とも4768  さん
はる7381さん
>素敵なハナミズキですね!!
>こちらも、そろそろ咲き始めたようです!(^-^)
-----

ここの花水木は毎年綺麗な花を着けています。この時期この植物園で一番好きな花かも知れません。

(2008年04月11日 22時36分50秒)

ひらちゃん302さん、ありがとうございます  
とも4768  さん
ひらちゃん302さん
>こんにちは。 私は、今朝、ハナミズキが咲き始めていることに気づきました。ちょうど写真くらいの感じだったので遠くからでも分りました。


うちの庭の花水木もこの画像と同じ種類なんですが、やはり手入れの差ですね。こんなに綺麗には咲いてくれません。 写真にならないですね。 今日やっと咲きはじめました。

>『英雄』の後半にとても好きな部分があります。そこにさしかかると、お箸やらボールペンを振ってしまいます。


「英雄」で一番好きなところは第1楽章のコーダです。テーマを弦楽器や管楽器で繰り返している時に裏節が流れるところです。実に雄大です。

>よろしくお願いいたします。
-----

こちらこそよろしくお願い致します。

(2008年04月11日 22時41分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: