プレリュード

プレリュード

2008年11月29日
XML
カテゴリ: クラシック音楽
今日のクラシック音楽 プッチーニ作曲 オペラ「マノン・レスコー」


今日はヴェルディと並んで現代でも最も舞台上演回数の多い、イタリアのオペラ作曲家ジャコモ・プッチーニ(1858-1924)の命日です。 1924年の今日(11月29日)、彼は生涯最後のオペラ「トゥーランドット」を完成しないまま、ベルギーのブリュッセルで亡くなっています。

「マノン・レスコー」はプッチーニの3曲目のオペラで、このオペラが大成功したことによって彼のオペラ作曲家としての地位が確立されたと言われています。 命日にちなんでこの記念すべきオペラを聴いてみようと思います。

原作はフランスの作家アヴェ・プレヴォーの「騎士デ・グリューとマノン・レスコーの物語」という有名な小説で、美しい女性マノンと運命の邂逅で恋に落ちた青年デ・グリューが、彼女と愛し合って駆け落ちをするのですが、奔放な彼女にふりまわされて、自分の約束されていた将来を棒に振るのですが、刑事罰を受けたマノンがアメリカの流刑先へと流される時に、自分も一緒にと過酷な道を選ぶのですが、最後にはマノンが倒れてしまい、デ・グリューも力尽きて彼女の亡骸に重なって倒れてしまうという物語です。

劇中のアリアでは、デ・グリューの「なんと素晴らしい美人」やマノンのアリア「柔らかなレースの中で」、「ひとり寂しく捨てられて」があり、リサイタルなどでも単独で採り上げられることの多いアリアです。

この原作小説は映画や演劇、バレエなどに採り上げられており、オペラでもマスネーが書いています。 1948年に製作されましたアンリ・クルーゾー監督の映画「情婦マノン」を学生時代にリヴァィヴァル上映で観ましたが、死んだマノンを逆さまに背負って砂漠をさまよい歩くデ・グリューの絶望的なラストシーンが忘れられません。

愛聴盤  

キリ・テ・カナワ(ソプラノ) プラッシード・ドミンゴ(テノール) シノーポリ指揮 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団・合唱団



マノン役は美人ですと舞台映えして、いっそうこのオペラを楽しませ、最後には落涙させるのですが、キリ・テ・カナワの美貌・容姿と歌唱力、ドミンゴの最盛期と思われる演技と歌唱力に圧倒される舞台です。 何度観ても涙なしに観ることのできない名舞台です。

尚、この舞台はワーナー・クラシックからDVDが廉価でリリースされています。

WPBS95011 83年
(ワーナー・ミュージック WPBS95011 1983年5月17日 収録)


CDでは

レナータ・テバルディ(ソプラノ) マリオ・デル・モナコ(テノール) モリナーリ・プラデッリ指揮 ローマ聖チェチーリア音楽院管・合唱団


UCCD3349 54年録音
(DECCA原盤 ユニヴァーサル・ミュージック UCCD3349 1954年録音)

とにかくテバルディに尽きる録音盤です。 1954年の録音ですから彼女は当時32歳。 この年で全幕を歌いきり、魅了するとは! 清楚、奔放、熟成、諦観の境地を見事に歌い分けています。 どこか一本調子のモナコを圧倒するほどの歌唱。 やはり稀代の大ソプラノであったことを改めて痛感させられる歌唱・演技です。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の音楽カレンダー

1643年 没  クラウディオ・モンテヴェルディ (作曲家)

1924年 没  ジャコモ・プッチーニ(指揮者)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大仙公園のナンキンハゼ


堺市の大仙公園(JR阪和線 百舌鳥駅下車 徒歩5分)ではナンキンハゼが紅葉の見頃でした。



なんきんはぜ





ナンキンハゼ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月29日 00時02分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[クラシック音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: