プレリュード

プレリュード

2010年08月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「名曲100選」  ロドリーゴ作曲 「アランフェス協奏曲」

アメリカの作家アーネスト・ヘミングウエーは、1930年代の「スペイン革命」に参加して、スペインに長く滞在しており、パエリアに代表されるスペイン料理やビーノ(地酒ワイン)、それに美しいセニョリータの笑顔、人の心に情熱をかきたたせるフラメンコダンスとスパニッシュギターの音色や、生と死の境に立つ闘牛をこよなく愛した作家で、長編小説「誰がために鐘は鳴る」「日はまた昇る」、ノンフィクション「午後に死す」などを書き残してとても熱くスペインの情緒を語っています。

そのヘミングウエーと同じ時代に、盲目のスペイン生まれのホアキン・ロドリーゴ(1901-1999)がいました。 3歳で目の障害を患って以後盲目に近い状態が、亡くなるまで続きました。

「アランフェス」は首都マドリードから南へ50kmほど離れたところにあり、スペイン黄金時代に200年かけて建てられた壮麗な離宮やスペイン随一と言われる美しい庭園があります。 私は若い頃に欧州出張の際にこのアランフェスを訪れたことがありますが、乾燥地帯の多いスペインには珍しく、豊かな水と深い緑の森に囲まれた小さい、しかし、美しい町を見て感動した思い出があります。

その「アランフェス」にトルコ人で生涯ロドリーゴを支えていた妻と共に彼は訪れています。 そして頬を撫でる風、木々を吹きそよぐ微風、鳥たちのさえずりや鳴き声、川のせせらぎの音などを、目にすることが出来なくてもその空気に触れた感じをまるで目にしたかのように音楽で表現したのです。 そこに立った時にこの「アランフェス協奏曲」の構想を練っていたと語っていたそうです。

曲は3つの楽章から成り、第1楽章冒頭のギターがかき鳴らす舞曲風の陽気で明るい序奏からもう私たちはスペイン情緒に包まれています。明るく、明快なテンポのいい旋律が聴く者をスペインへと運んでくれるかのようです。

第2楽章は、オーボエのソロと哀切の旋律を奏でるギター、それをバックアップするオーケストラの豊穣で寂しげな音楽は、後に「恋のアランフェス」と呼ばれるほど有名な、筆舌に尽くし難い美しい旋律が私たちを魅了してやみません。

クラシック音楽を聴いてなくても、この曲の名前を知らなくても、一度この第2楽章の旋律を聴くと忘れ難い音楽となり、心に沁み込んでくること請け合いの曲です。


愛聴盤   

1. 村治香織(ギター) 山下一史指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団

山下一史 新日本


若い村治香織の演奏を採り上げました。 超優秀録音の美しい仕上がりの録音です。


2. ナルシソ・イエペス(G) アンドレ・ナヴァロ指揮 フィルハーモニア管

UCCG3393
(グラモフォン原盤 ユニヴァーサル・クラシック UCCG5034 1979年録音)


3.ぺぺ・ロメロ(G) ネヴィル・マリナー指揮 イギリス室内管弦楽団

UCCP7045
(Philps原盤 ユニヴァーサル・ミュージック UCCP7045 1978年録音)

イエペス、ロメロの演奏を聴きますとさすがにスペインの土の香りが匂ってきそうな、土着の音楽性と現代的な野生の味のするオーケストラ演奏など、私にはどうしてもこの2点で挙げざるを得ない不朽の名演盤で、価格もどちらも1000円盤としての再発売ですから、初めてお聴きになる方にはこれら2点を薦めています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月18日 00時06分28秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

お気に入りブログ

悲惨な連休。 New! 魔神8888さん

ファミレス通いは、… New! kororin912さん

スカイミュー μ ミューさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
のほほん オケイ6306さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: