PR

唯緒は8月12日で2歳になった 写真は保育園での8月生まれの誕生会での1コマ♪
恥ずかしがりながらもすっごく嬉しそうにしていた唯緒![]()
もらった冠とプレゼントの本を家でもかぶって読んで、堪能している♪
久しく更新していないブログを、唯緒の誕生日の日には絶対更新しようとたまったネタを長々と書いたのに、更新ボタンで一発消えしてしまった(><)
超ショックなまま、盆帰省・・・![]()
私の休みは今日までなので、どうにもこうにも今日は更新しようとやっとパソコンに向かった^^;
たまりすぎたので、写真をメインに更新していこう(正直ひと月近く更新していないので、何がなにやら忘れた・・)
7月23日、ラジオ体操がスタートし、眠たい唯緒を無理やり起こして私一人がはりきって行ってみた

シャキッとせいシャキッと(--;)2歳児がよぉ・・・
それっきり、一回っきりで行っていない。。。唯緒ちゃんは朝寝坊なので、無理矢理起こしたところで楽しくないんだもん!!プリップリの私
朝は早くから行動したほうが気持ちいいのに、、、夏は特にねぇ~
そして次。
7月最後の週末に、友達の結婚式があり大阪へ行ってきた
どうやって行こうか悩んでいたが、結局父と母と一緒に車で連れて行ってもらうことができた。
高校2年生から広島へ引っ越してきた私。
中学時代は大阪にいた。
水泳部に入っていたのだが、私たちの代のメンバー16人はとっても仲が良く18年経った今でも大事なメンバーに変わりない。
今回結婚した主役は男子なんだけど、男女来れるメンバーに声をかけてくれ、久しぶりに水泳部が集まる機会を作ってくれた。
それに応えてか、主役そっちのけで集まったメンバーでひたすら大笑いの大盛り上がり![]()
気分はすっかり『箸が転げても可笑しい年頃』の、中学生に戻っていた。
今や脳神経外科医になってしまった部長も久しぶりの参加で、どう変わってしまったんだろうかと心配していたが(笑)、なんのことないバカ話で終始盛り上がる。
またあの頃のメニューで泳いでみたいねぇ~と突然言う部長。
「やりたいやりたいーーーっ!」とノリノリなのは私ともう一人くらいで他のおっさんになりきった奴らは「もう無理~~」とノリが悪い
30を過ぎた私たち。
あの頃のようにクラブで必死に練習をし、部活後には小学生のように遊び泳ぎまくり、ケンカをし、純粋な恋をし、試合では涙し、喜び、応援し、全てが精一杯一生懸命になれるような日々はもう戻ってこない・・・
すごく大切で輝かしい時期だったんだなぁ~(つくづく)と思う。
と、感傷にドップリ浸ってしまた私。
長くなるから次へ進もう。
結婚式が終わったら大阪に住んでいるいとこ達の家に泊まりに行った。
正月?ゴールデンウィーク??以来のいとこや叔父叔母。
私たちは親戚が仲良しなので、楽しい。
でも、妊婦ながらに披露宴でお酒を飲んで、話で盛り上がりまくり、何より4時過ぎの起床だったので疲れてしまった私はろくにゆっくり話しをすることができなかった。。。
次の日は広島への帰りついでに兵庫の王子動物園へ行った
パンダや象、ガオーやキリンさんなど、だいぶん色んな動物のことが分かってきた唯緒は大喜び♪

初めて見る生パンダ!

横着でちっとも自分で歩こうとしない唯緒。サイをバックに。

水に潜りっぱなしで姿が見れなかったカバ。壁絵で充分喜ぶ。

唯緒はふれあいコーナーなんかでも平気で自分より大きな動物に近付く
夏の屋外施設にはとっても嬉しい ミストシャワー なるものがあって、大人も子供もひんやりキンモチヨイ~~のであった。

最初は恐る恐るでなかなか近寄らなかった唯緒だが・・・

一緒に入るとすぐに楽しみ、結局は案の定帰ろうとしないことになる。
そんなこんなでプチ大阪旅行も満喫した。
その他のこの夏といえば・・・

地域の盆踊り大会に遊びに行ったり・・・

大好きなじいちゃん製トマトを丸かじりしたり・・・

美味しいアイスを食べたり・・・

太鼓の達人に夢中になったり・・・

子供用トイレで上手に用を足せたり・・・
と、たわいもない日常ながら日々成長を見せる唯緒である。