Dear my little family

Dear my little family

2008.05.22
XML
カテゴリ: ビーズ
下島優子先生

宿題…仕事に追われて出来なかったんだけど、「やって持っていくのを忘れた~」と言い訳をするつもりで出かけていった。

でも~!
言い訳をする前に、宿題をやってきていないこと、優子先生は見抜いていた
あ~、先生にウソはつけないなぁ…。

朝は、フォローアップレッスンで、ritzさんのキットを作成。
ブリックステッチの本の中で、一番作りたかった作品だったの~♪

パーツを1つ仕上げましょうね♪と、先生に言われて、午前で終わらなかった分は、午後に作成。
無事、パーツが出来た!
忘れないうちに、同じ物をあと4つ、作らなきゃ。
出来上がったら、写真をアップする予定♪

午後は、他にクロッシェを教えていただいた。
ずっとやってみたかった、チェーンクロッシェ♪
やっぱり、レシピを見て一人で格闘するより、習った方がわかりやすい。
体で覚わるし(^^)

次回のレッスンは、6月26日。
最初は6月19日だったんだけど、6月18、19,20日は、絶対に仕事を休めない日(><)
日程が変更になってよかった~♪

で、1ヶ月あることだし、先生に誉めてもらいたいし、宿題+α、やっていきたいな~、と、意気込みだけはあるんだけどねぇ…。

仕事の持ち帰りを何とか少なくして、部屋もさっさと片付けて(まだやってないし!)、クレイの通信講座をさっさと終わらせて(コレも全くやってないし!)、環境が整ったら、毎日少しずつでもやっていけるんだけどなぁ…。

仕事をセーブして、時間を作ることもしなきゃね^^


レッスンの帰り、 雪うさぎ6873さん と、 さちころ。さん と一緒に、洋書を見に行った。

見に行っただけでは済まない私…洋書2冊、和書2冊を購入。
全部、ビーズの本♪

で…その後、また本を2冊買った…(笑)。
1冊は、ビーズの本、もう1冊は、青色申告の本。
勉強しなきゃねぇ…あははん♪




20080522.jpg
はな、いいものもっているもん!

カレンダーで遊ぶ、はな。
くりがトイレットペーパーの芯で、よくピノキオをしていたけど、はなも子犬の頃は、同じようなことをしていた。
でも…カレンダーは大きすぎたね(笑)。



【送料無料】爽やかアイスティーに♪グレープフルーツ・ティー(50g)



にほんブログ村 犬ブログ 犬 2頭飼いへ


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

banner2.gif


応援ありがとうございます♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.22 23:31:33
コメント(6) | コメントを書く
[ビーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: