ぷりさまのブログ~ぷりろぐ~

ぷりさまのブログ~ぷりろぐ~

2015.11.19
XML
カテゴリ: 音楽
前回の日記が3月??

う~ん・・・。

ホント、いまさらなんですよね~。
子どもが小学生のころは恥ずかしげもなく書ける子育てママでしたが。。
今はもう子育て…っていうか。子どものこと書くのもどうかな・・・って感じですけど。

もう一緒にお酒も飲める年齢なのに(笑)。・・・・って・・・。

でも、いくつになってもわが子はわが子・・・。その子がいくつになってもその時々、悩みというか、親としての心配事は付きまとうのかな・・・と思います。

就職・・結婚??とか??まあ、心配してもしょうがないのかもしれないですが。

前回の日記にも書いたのですが、小学生のころから続けているピアノ。


もちろん今も大好きで続けています。

ライブに出させていただいたり、バンドもいくつか掛け持ちしたり、その他いろんなお仕事も頂いて・・・。
本当に息子も私も、過去に思い描いていたことです、きっと。
今の状況・・・・。嬉しいことにどんどんいろいろとお声がかかり・・・。ありがたいことです。
それだけ、ここの?ミュージックシーンにピアノのニューカマーが久しく登場してないってことでしょうか??

ずっと独学でジャズをしてきて、ソロでやってきて・・・。やっと今本当にジャズをほかのプレイヤーの方と演奏して本当の楽しさもわかってきて・・・。

そして、数年前・・いえ・・ほんの1年ほど前まで思っていたこと。

大好きなことをして、お金をもらえる!こんな楽しいことないじゃん!!

・・・・ってこと・・・。

自分も楽しくて、聴いてもらえて・・・ってそんないいことって!

ピアノを弾いてお金をもらえる・・・。楽しくて一石二鳥!みたいに軽く思っていたけど・・・。


楽しい中にもやっぱりプレッシャー、責任って感じますね。練習も必要だし・・・。
レギュラーのバンド3つ・・・それぞれ色が違う(笑)・・。ジャズのボーカリストの方の歌伴のお仕事も定期的にあり・・・。アレンジやらもついてきて・・・。歌の方それぞれキーが違ったり、好みが違ったり・・・。
はたまた先輩の劇団のお芝居の曲の作曲とか(!)

それを学生生活の中で勉強と両立しながらどっちのモチベーションも保ちつつやっていくのって大変なことかも?って・・・。

よっぽどまかない付きの飲食店のホールのバイトをしてる方が楽です~(笑)。


そんな感じで本当に忙しいんです、息子が・・・。
要領はいい方ではないので、何事にも全力投球するタイプですから余計に。
芸術家肌?っていうか。

いままでどんなに急でも、どんなことでも引き受けてきたピアノの演奏ですが、なかなかそういうふうにいかなくなりつつあり・・・。

私ができることって何かな?って・・・。

スケジュールが一杯になってアップアップにならないように、やっぱりマネジメント的なことを目立たない範囲でやるべきか?
レベルは違うけど・・スケートの羽生くんとかはお母さんしっかりしてそうだし・・・。

しかも、この音楽活動・・・。将来的にどうすべきか。この道に進むなんてことは考えてはいないけど、続けて行けるのか?普通に就職して・・・。趣味で?
それで満足できるのか?

まあ愚痴っていうか。
悩みっていうか・・・。
私が特定されるSNSにはぼやけないから・・・って、こっちに久々書くのが愚痴なんて~。

まあ、好きなことをすごとにするって簡単に言っても大変なことなんだな~って少し判っただけでもいいか・・・。
とりあえず、何があっても優秀な成績で??大学だけは卒業できますように(笑)
という親の現実的な希望と。
複雑です・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.19 22:46:02
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お久しぶりです~♪  
英玲  さん
北陸新幹線が開通して、金沢が大人気の観光地になってしまって、まだ一度も旅行で訪れたことがない金沢が(能登へ行く途中に通るだけ)ますます遠くなってしまったこのごろですが。金沢と聞くたび通るたびに、思い出しておりましたよ~、ぷりさまさん、お元気かな~?って(^^)

お元気そうで、そしてあいかわらず、息子くんも人生を一生懸命エンジョイしているようで、本当にうれしいです♪ピアノ、辞めるという選択肢はないだろうな~、と思ってましたが、思ってたとおりに活躍していて、ほんとによかった~。

実は最近、ぷりさまさん&息子くんを思い出すできごとがありまして。
ここのところ私のブログはグチだらけ(^^;)ですが、音楽に関する記載だけは明るいんですが。そんな中、最近聞きに行ったコンサートの感動を書いたものがあります。異色の経歴を持つジャズハーピストのコンサートだったんですけどね。息子くんもこういう道もありだよな~、って思ってました。古佐小基司さんという方です。ムスコ・ムスメの中高の先輩です。この方のHPに書いてある経歴を見てみてください。そんな人生もあるのか・・・と驚きです。
きっと息子くんも、歩むべき道に導かれるはず、と、信じてます(^^)


うちの(バカ)ムスコは、相変わらず私とは口もきかず、ちーともかわいくありませんが、大学院に行くことが決まってほっとしてます。ホント、いくつになっても、どんな風に育っても、わが子はわが子です~。

また、たまに近況を知らせてくださいね~。 (2015.11.19 23:32:02)

Re:お久しぶりです~♪(11/19)  
ぷりさま  さん
英玲さん
>北陸新幹線が開通して、金沢が大人気の観光地になってしまって、まだ一度も旅行で訪れたことがない金沢が(能登へ行く途中に通るだけ)ますます遠くなってしまったこのごろですが。金沢と聞くたび通るたびに、思い出しておりましたよ~、ぷりさまさん、お元気かな~?って(^^)

>お元気そうで、そしてあいかわらず、息子くんも人生を一生懸命エンジョイしているようで、本当にうれしいです♪ピアノ、辞めるという選択肢はないだろうな~、と思ってましたが、思ってたとおりに活躍していて、ほんとによかった~。

>実は最近、ぷりさまさん&息子くんを思い出すできごとがありまして。
>ここのところ私のブログはグチだらけ(^^;)ですが、音楽に関する記載だけは明るいんですが。そんな中、最近聞きに行ったコンサートの感動を書いたものがあります。異色の経歴を持つジャズハーピストのコンサートだったんですけどね。息子くんもこういう道もありだよな~、って思ってました。古佐小基司さんという方です。ムスコ・ムスメの中高の先輩です。この方のHPに書いてある経歴を見てみてください。そんな人生もあるのか・・・と驚きです。
>きっと息子くんも、歩むべき道に導かれるはず、と、信じてます(^^)


>うちの(バカ)ムスコは、相変わらず私とは口もきかず、ちーともかわいくありませんが、大学院に行くことが決まってほっとしてます。ホント、いくつになっても、どんな風に育っても、わが子はわが子です~。

>また、たまに近況を知らせてくださいね~。
-----
(2015.11.20 20:51:51)

Re:お久しぶりです~♪(11/19)  
ぷりさま  さん
英玲さん
ご無沙汰してしまいすみません~。
こちらは本当に観光の方が増えて・・・。地域の活気が今まで以上に・・・。いつもいろんなイベントやってますよ、そこかしこで…。いいんですけどね・・・。まだまだ課題もあるようです・・。
ぜひ来てくださいよ~。
古佐小さんのこと教えて下さってありがとうございます。すてきですね~。つい聞き入ってしまいました・・・検索して・・。そうですよね、おっしゃるように道は一つに決まってないし、まだまだどう進むか本当に自分の思いが強ければ・・・。でも・・・。本当に音楽の道で、演奏する仕事でずっと続けるのは現実問題難しいような気もしますし。他の仕事をして見えてくることもあるだろうし・・・。どうなるのかさっぱり・・・。
また愚痴りたくなったら、ぐちと近況報告にきます~。 (2015.11.20 21:03:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: