ぷろむなーど・まあ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ALEXANDRITE

ALEXANDRITE

Favorite Blog

ぴゅうぷらざ ピュウピュウ11さん
汚れた英雄 岩手の田舎もん3116さん

Comments

岩手の田舎もん3116 @ お疲れ様です! 他人の介護より、おそらく身内の介護の方…
ENGAGE!@ Re:とんぼ返り、、、です(^^;)(03/29) まぁさん、お疲れ様です。 思っていた…
ENGAGE!@ お疲れ様です。。。 実は年末にお会いしたら、お話しするつも…
セーラーメ~@ 新春 あけましておめでとうございます。 相…
ガブ・ポッシブル@ Re:元旦恒例の行事(^^;)(01/01) 明けましておめでとうございます。 もう…

Freepage List

January 31, 2010
XML
カテゴリ: 家族・友人
父が明日から3週間入院することになり、帰省しました。
2日に説明を受け、手術は4日、その後は術後の回復とリハビリ次第での
退院となるようです。おそらく3週間くらいとのこと。

職場に事情を話し、何とか無理をお願いして3週間のまとまった休みを
もらってきました。パートだから、、、と簡単にはいかないのです。
訪問介護って、職員も含めてけっこうギリギリの人数で走り回って
いるんですよね(^^;)。みんな、ありがとね(^-^)。

ダンナも文句ひとつ言わず、気持ちよく送り出してくれました。
感謝です m(_ _)m


介護保険制度の利用を始められるように手続きをするつもりです。

秋には妹が出産する予定もあり、今年は忙しくなりそうです(^^;)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2010 12:54:55 AM
コメント(1) | コメントを書く
[家族・友人] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様です。。。  
ENGAGE! さん

うちの嫁も母親の看病の為、昨年10月から実家に無期限で帰っています。(母親が超高齢のため看取るまでは留まる予定です)

何と言えばいいか分かりませんが…
こればっかりは「順送り」なので致し方ないですね。
(もっとも我々の世代は「看取ってくれる人が居るかどうか」も怪しいですが…(--;)

とにかく、いろいろ大変でしょうが頑張って下さいね。
(February 1, 2010 03:14:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: