暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
10749869
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
月見・花鳥風月
先日平日しかやっていない某所にて購入した特別限定版PSP。せっかく購入したのでとりあえず
ネタとして色々写真を撮ってみました。
■Playstation Signature 特別限定版PSPその1 共通パッケージ編
基本的にPSP本体以外は共通なので一緒にして扱います。
□パッケージ外観
黒い箱とダークブラウンっぽいSignatureのリボンというか紐の色のコントラストが
中々におしゃれな感じ。箱の中は2段になっています。
□中身下段
左の黒いのがPSP本体でSignatureのクロスに包まれて入っています。
手前の2つは限定モデル専用スタンド。組み合わせて使います。
□中身上段 薄いボックスになっていて下段ボックスに嵌ります。
□上段ボックスを開いたところ
バッテリーは動作チェックの際に開けた様な気がするので裸なんでしょう。(多分)
□上段ボックスの中身
上:PSPの取説・保証書(特別限定モデルについての注意)・バッテリーの取説
下:電源コード・ACアダプタ・バッテリー
同梱品は以上です。メモステは中途半端な容量を入れるくらいなら必要ないですが
特別限定モデル専用のケース・バッグなりストラップなりほしかったですねぇ・・・・・
係の方の話では数奇屋の袋が9月中旬以降に発売されるらしいです。
また行くのか・・・・・
■共通部品 特別限定版スタンド
□特別限定版スタンドパーツ
通常のSignatureスタンドは透明部分にPSPのHOMEやSTARTボタンをあしらった
デザインになっているのですが↓限定スタンドは金・銀のラインとPlaystation Signature
の文字があしらってあります。。
□Signature オリジナルスタンド
□特別限定版スタンドスタンドを組み立ててみました
こちらのほうが断然カッコいいです。PSP置くと見えなくなってしまうのが残念ですが。^^;
月見・花鳥風月とも同じデザインです。Signature オリジナルスタンドには黒と白が
あるのですが私が購入した月見・花鳥風月とも黒でした。
□側面
□背面
正直アクリルブロックを組み合わせるだけだろーとか侮っていたのですが中々に
良い代物です。月見・花鳥風月は現在現役で使っている3台が昇天したら使う予定
なのですがその際には是非このスタンドを使いたいと思います。
□Playstation Signature 特別限定版PSPその2 月見(TSUKIMI)編
突然発表・発売されそのデザインもさることながら価格(\31,500)に驚かされた
Playstation Signature 特別限定版PSP。限定と聞くと欲しくなってくるのは人の性。
最初は花鳥風月目当てで行ったのですが実物を見ると月見の光沢と模様・質感が
かっこよすぎで購入してしまいました。と、いうことでどんなものかをご覧ください。
とはいえ基本的にFacePlate以外は普通のPSPなのであまり説明するところも無かったり
するのですが。^^;
□月見全景その1
向こうの青いのはTVの反射。消すの忘れてました。orz
□月見全景その2
普通のFacePlateに模様をつけてコーティングして磨いてるそうです。
触った感じは純正PSPと変わらない感じにまで仕上がっています。
□月見全景上面その1 ちょっと色かぶり・・・
□月見全景上面その2
窪みが並んだ部分もつぶれていません。こっちもちょっと色かぶり・・・
□背面
・・・・・普通のPSPと全く一緒。orz 特別限定版なんだからBasePlateも変更してくれても
よさそうなものですよねぇ・・・・・
□月模様その1 ラインは側面まではありません。
□月模様その2
蒔絵風の感じが分かりますでしょうか。
□気になる部分
金線が途切れるエッジ部分がちょっと欠けてます。実はPlaystation Signatureで展示
されている月見はちょっと目立つ部分に欠けがあったので購入時に念入りに確認
したつもりだったのですがさすがにここは見てませんでした。^^;
(展示品にはもう一点気になる部分があったのですがそれは店舗に行ってのお楽しみで)
購入前にカウンターに座って商品チェックが出来るので購入検討者は欠けなど
念入りにチェックしましょう。
□銀色部分
この部分は本来草を表したかったらしくPOWERと同じ緑だったらしいのですが
見た感じがイマイチだったのでこの色になったそうです。さすがに緑はないですよねぇ・・
□真ん中のボタン部
□最初の起動時
限定版なんだから発売前の先行オークションみたいに起動時に特別な画面とか
あっても良かったと思うのですが普通です。
□ファームバージョンは2.71 ニックネームは何故かP720ちなみに花鳥風月はP531でした
液晶ですがパーツ選別で吟味されているらしく状態の良い部品が使用されているそうです。
また、購入時にドット欠けチェックも出来ます。
*追記
このニックネームのナンバーがちょっと気になるので月見・花鳥風月所持者の方で
もしよろしければナンバーを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
□特別限定版スタンドにセットしてみました
・・・・・こうしてみると普通のSignatureスタンドと変わらないですね・・・
やはりワンポイント入っている分通常黒よりカッコいいです。^^
□背面から
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・普通のPSPと変わらない・・・・・
□まとめ
基本機能は通常のPSPと同様なので価値としては・部品の品質・特別限定版スタンド
・FacePlateの3点が購入ポイント・・・ですが普通はまぁFacePlateですよね。
デザインと色・光沢がマッチしてしっとりとした漆塗りの様な高級感を醸し出しています。
できればデザイン(ラインの数や形状)を個々で変えて欲しかった気もしますが非常に
クオリティの高い製品だと思います。
*追記
ボタン関連は押し心地など特に問題はありません。ハード的には状態の良いPSPって感じでしょうか。
価格的にちょっと高い気もしますがよくよく考えればPSP単体を\19,800で購入して
ドレスアップする為にASTERIXのFacePlate\5,800(feelink調べ)を購入してSignature
スタンド\2,200(要るかどうかは兎も角 笑)を購入すればそれだけで\27,800になって
しまうわけです。差額\3,700は品質とプレミア代として考えれば決して高くは無いでしょう。
何よりASTERIXを筆頭にFacePlateが市場に出回っている状況を鑑みると価格面から
ユーザーの保有率も少ないと思われるのも良さげなところです。
Playstation Signatureショップでしか購入できないのが残念ですが規定数に達すると
終了するらしいので欲しい方はお早めに。そうそう売れるものだとは思いませんが。(笑
月見アップより少し時間がたってしまいましたがPlaystation Signature特別限定版PSP
花鳥風月。Signatureのサイトの写真を見ると白いボディに筆文字っぽい黒が中々に
かっこいいモデルです。とはいえデザイン以外は通常セラミックホワイトと同じらしい上に
セラミックホワイトPSPを持っていないので比較も出来ませんので今回も写真中心・・・
と、いうか写真だけのレビューです。^^;
□月見も花鳥風月もこんな感じでクロスに包まれてます。
□花鳥風月全景その1
照明機材が無いので白を撮るのは難しいので付属していたクロスを敷いてます。
□花鳥風月全景その1
基本はセラミックホワイトでその上に文字を入れコーティングして磨き上げている
そうです。月見と同様に磨き上げられていて非常に綺麗なつや・光沢。
□ ○△□×ボタン部
正直何故頑なにクリアボタンを使わないのか理解不能。
このボタン部がクリアだったら更にかっこいいのに。分解してAsterixのボタンを
付けたい位。是非一考してもらいたいですね。と、いうか公式に交換して欲しい。
□D-PAD部
こちらも同様に白。
□上面部
丸いへこみ群も綺麗に出ています。
□HOMEとかその辺りのボタン部
□LANスイッチ部周辺
文字の下に影が出来ています。FacePlate透明部分の上に文字が書かれている
のがよく分かります。このせいでちょっとだけ文字がプリント・ステッカーっぽく
感じられてしまいます。
□電源端子周辺
□上部Rボタン周辺
□背面 まんまですね・・・
□最初起動画面
□システム情報
ファームバージョンは2.71 ニックネームは何故かP531ちなみに月見はP720でした
液晶は月見と同じくパーツ選別で吟味されていいて状態の良い部品が使用されて
いるそうです。同じく購入時にドット欠けチェックも出来ます。
このニックネームのナンバーがちょっと気になるので月見・花鳥風月所持者の方で
もしよろしければナンバーを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
□特別限定版スタンドにセットしてみました。
□斜め前
通常版は白があるらしいのに何故土台が黒のみなのか不明。
まぁこうしてみると黒でも・・・・・・・悪くないかも。
□反対側から
□背面
□まとめ
月見と同じくハード的にはボタン関連は押し心地など特に問題無く状態の良いPSP。
デザインや光沢・仕上げ共良いと思うのですが文字部分が質感的に今ひとつマッチ
していないかなぁ・・・と思います。透明部分の上に文字があることによってプリント・
デカールっぽさが強調されてしまっているように感じます。この辺りはどうしようもない
部分だとは思いますが文字のエッジを部分的に少し暈すだけでも多少は違ったのかなと。
また、磨き上げられたつや・光沢は非常に美しいのですがマットでも良かったかなと少し
思ったりもします。
とはいえ些細な部分なので気にならない人のほうが多いでしょう。何より月見とは違った
ダイナミックな筆文字デザインと白・黒の対比は非常にかっこいいです。この辺りは
Fcapleteの色を変えただけでは太刀打ちできない部分ですね。
価格面に関しては月見と同様で品質とプレミア代として考えれば決して高くは無いと
思います。(安くも無いですが^^;)
Playstation Signatureショップでしか購入できないのが残念。通し番号などは無いらしい
ので特に急ぐ必要も無いのですが規定数に達するとマジ終了するらしいので欲しい方は
お早めに。
限定版ということで極少数生産でバリエーションの方を増やして行って欲しいですね。
ついでにBTOでカスタマイズできればもっと良いのですが。
□Playstation Signature Shop
□Spec(2モデル共通)
- サイズ W170/D74/H23
- 重さ 280g(バッテリー含)
□同梱周辺機器
- バッテリーパック
- ACアダプター
- PSP Signature Model専用スタンド
□価格:\31,500(税込み)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ハンドメイドが好き
ハンドメイドをしよう
(2025-11-24 08:10:04)
アニメ・コミック・ゲームにまつわる…
【しゃばけ】8話感想あらすじ?目に…
(2025-11-24 07:00:06)
がんばれ!地方競馬♪
11/25水沢・金沢・名古屋・園田の1…
(2025-11-24 22:21:20)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: